2022 09.12 ザポリージャ原発、予備の送電線が復旧 国際ニュースまとめ 国際原子力機関(IAEA)は11日、ウクライナ中南部にあるザポリージャ原子力発電所で、予備の送電線が復旧したと明らかにした。 予備の送電線から原発に対して、原子炉の冷却やその他の安全機能に必要な外部電源が供給されているという。 ザポリージャ原発は欧州最大級の原子力発電所。同原発で最後まで稼働していた原子炉は10日、送電線の復旧後に停止していた。 Source: 国際ニュース – CNN.co.jp もっと記事を見ていきませんか? イラン、ウラン濃縮を加速 兵器級に近い水準へ=IAEA 北朝鮮・寧辺の原子炉が再稼働か、兵器級プルトニウムを生産可能 IAEA IAEA調査チーム、ザポリージャ原発を訪問 砲撃の中 ザポリージャ原発、電力網との接続また途絶 ロシア軍の存在、ザポリージャ原発の「最高の安全保障」 IAEA、ザポリージャ原発視察の報告書を公表 Tweet Share Hatena Pocket Post navigation 前の記事 次の記事 関連記事 「ジオアービトラージ」を活用して貯蓄を増やす…コー… 【じゃがいもは全部コレにして♡】旨すぎて100個い… 【冬に食べたいじゃがいも料理】無限ループ確定!家族… バンク・オブ・アメリカも「巨大バブル再来」に懸念表… タイの高速道路で事故 日本人死亡 ゼレンスキー氏、「安全の保証」譲れず レアアース引… ビンファスト、インドネシアでEV「VF 3」発売 … 日系企業と協業の住宅開発大手ナムロン投資、株主割当… 有本明弘さん死去 拉致被害者恵子さんの父―96歳、…