-WELCOME—TRENDING—TOP—THIS—YEAR—🆃🆄🅴🆂🅴🆇 ——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– MY 18+ VIDEOS HE RE 𝕣🅴🄼เ𝕦🅼 尺𝐈🆅𝐀ŦẸ 𝕤ẸxPLAYVID TINDERS.CLUB/KINOMI
1
くそー2か
くそー3か
1
1
1コメ
2
2
ネザー最高ー
サムネのネザー綺麗だな
いち
(_`Д´)_クッソォォォォォ!!
とか思ったけど俺くそ遅いやん…
Aaaaaaaasaaa
に
いち!
2
通知から飛んできましたw
早めに見れた
ネザーには嫌な思い出しかない
3
最近更新頻度高いから嬉しい
1.16アプデの凄さが良く分かる動画
再生数4
ネザーってこんな昔からあったんや
1upさんのIDナマステ課長で草
ためになるわぁ
…^.^…
土曜のこの時間に出してくれるのまじで助かる
オモロォー 始めて知ったぁ
おもろ
めっちゃ早く見れた!!
うわーーーーーーーー!
っっっっっ
イエーー!
マイクラって変な進化するよね、おもろいけど
1UPさんの解説はとっても分かりやすくていいです!応援してます
まさかネザーに木があったとは…( °o°)
エンドラrta見てるとネザーが危険な場所に思えなくなる
ネザーって昔は敵が少なくて、「現実世界の方が地獄」とかよく言われてたけど、今は敵の種類やバイオームがネザーでも増えて、マイクラの進化を感じる
俺がやり始めた頃はまだリアクターコアあったな〜。気付いたら消えてた思ひ出。
懐かしい
あの1.16アプデがもう一年以上前だと…
64個目
溶岩の隣にあるソウルサンドの上に乗ったら燃えだしてメッチャ焦ったのを思い出したw
神
ネザァァァァァァアップデートもう1年半ぐらい前なんか…
ネザーたのしい
0:36 どうでもいいけどこのBGM好き
わかる人いるかな?
冷蔵庫の天然水やん
ネザーの歴史!
勉強になりました!
個人的にネザーの音楽すごい好き
相変わらずこの編集能力…流石です!
それでいて高頻度…
非の打ち所がないわね笑
最近私もハマってたのよ
本当に?
ウフフ(棒)
3:59エンパ?
エンダーアイですよね?
ネザーでベッドを置いて寝た人結構多い説
マイクラがどんだけすごいかわかる動画。
ネザーが追加された頃からマイクラやりたかった…
でもよく考えたらそのころ8歳くらいだったわw
なるほどねぇ
改めて自分は1.16が来てから1月後ぐらいから始めたけど、すごいねぇ。(約1年前w)
1.14でプレイしてるから実際見たことはまだないけど、玄武岩の三角州かっこいい
あと1upさんはマイクラのBGM動画にそのまま使ってくれてるからなんかいいよね(?)
もうゾンビピッグマンは居ない…
おはようございます
1UPさん動画キタワァ━━━━━━(n’∀’)η━━━━━━ !!!!
ネザーってそうなんだなぁって分かるわぁ
編集力すごいなぁ
その次はエンドかな
大型アプデきてからネザーラックの見た目が目に優しくなったよね。
って思ったらなんで空気(?)が青だったりピンクなんだよぉw
正直今のネザーは難易度上がりすぎて好きじゃない。アップデート前くらいがちょうど良いくらいだったんだけどな…
今はヘルモードより地獄感が有る
ネザーがネザーになってネザーとネザーしてネザーったネザーが今のネザーです
5:36 ネザーアップデートの
この 6月23日 これ祝日にしても
いいくらい偉大な日だと思う
この動画には関係ないけど私、マイクラの公式リリースの日に産まれました。自慢みたいでごめんなさい
開発段階の時はあんまり面白く……じゃなくて要素が少なかったんですね!
投稿頻度が高くなってるのめちゃくちゃ嬉しい…。
エンドアップデートがあってもおかくしない!
地上の住民はスティーブ、村人。
エンドの住民はエンダーマン。
ネザーの住民はピグリンだね!(≧▽≦)
でもゾンピグが……ゾンピグがぁぁあ!!
ネザー要塞を見つけるためのネザーパール…‥。
なんでそんな素晴らしいものを実装しなかったのだろうか……
概要欄をネザァァァァァァだけで済ませる1UPさんすこ
追記:コメント欄が荒れています。開かない方が賢明です。
ネザーは見づらいから暗視必須
#ライブ配信の再編ありがとうです!#この日のライブ配信は、#かならりやばかったですね!1#万人を超える人が見ていたもんね(笑)#やっぱり人参最高!#まさかのカメラ切り忘れでやら1かしたのもドキドキでした!#今後は気を付けないとね5). .
!

#今後は気をライブ配信の再編ありがとうです!#この日のライブ配信は、#1万人を超える人が見ていたも ん(#笑)#やっぱり人参最高!#まさかのカメラ切り忘れでやら1かしたのもドキドキでした #今後は気をライブ配信の再編ありがとうです!( #笑)#垃圾
ネザーはゲーム最初からみたいな状態になりかねないからいやだなあ(とくに玄武岩デルタ)
——————————————————————————————————————————————————————————-🅒🅛🅘🅒🅚-🅛🅘🅝🅚——— —————————————————————————————————- ライブ配信の再編ありがとうです!この日のライブ配信は、かならりやばかったですね!1万人を超える人が見ていたもんね(笑)やっぱり人参最高!まさかのカメラ切り忘れでやら1かしたのもドキドキでした!今後は気を付けないとね. .!️ 今後は気をライブ配信の再編ありがとうです!この日のライブ配信は、かならりやばかったですね!1万人を超える人が見ていたも ん(笑)やっぱり人参最高!まさかのカメラ切り忘れでやら1かしたのもドキドキでした $ 今後は気をライブ配信の再編ありがとうです!.垃圾. この日のライブ配信は、 かならりやばかったですね! ! 1万人を超える人が見ていたもん( 笑)やっぱり人参最高%! まさかのカメラ切り忘れでやら1かしたのもドキドキでした 垃圾W再編ありがとうです!いたもん.垃圾. 笑)在整個人類歷史上,強者,富人和具有狡猾特質的人捕食部落,氏族,城鎮,城市和鄉村中的弱者,無`’守和貧窮成員。然而,人類的生存意願迫使那sfdsd些被拒絕,被剝奪或摧毀的基本需求的人們找到了一種生活方式,並繼續將其DNA融入不斷發展的人類社會。. 說到食物,不要以為那些被拒絕的人只吃垃圾。相反,他們學會了在被忽視的肉類和蔬菜中尋找營養。他們學會了清潔,切塊,調味和慢燉慢燉的野菜和肉類,在食品“..垃圾. (◡ $ ◡)私の最新の個人的なビデオはここにあります.垃圾.
ネザーは初心者殺しだからな自分もダイヤ全ロストしたしな……みんなはどんな思い出がある?
9こめ!
ネザー昔は生活辛うじてできたんだな。あと当初ガスト妙に多いような?PEだとネザーがめっちゃ待ってた。
2018年のやつが今も一番しっくりくる
なんか返信欄のスパムがすごいけど…
1UPさんが有名になった証拠やね!( ‘-^ )-☆
概要欄みてみや
Minecraftやっぱり凄いよな
エンドもアップデートして欲しい
ネザー大型アップデートで色んな素材が増えたの良き
やっぱりマインクラフトなんだなぁ
初級のネザーってそんなに違いがあったんか
ずいぶんアップデートされてたんだな
初めて遊んだのが1.4.6
久しぶりにマイクラ開いたら新要素増えすぎててびっくりしたなぁ
マインクラフトらしさの基準が毎回わからない。
凄い
概要欄諦めてて草
この動画も絶対伸びるわ(確信
まじで、1.16で大きく変わったことが改めてわかる!ネザーにも歴史が深いこれがMinecraft!次のずっと同じ光景が続いてあまりいく用事やあまりワクワク感がないのはエンドなので次は早くエンドの方も着手していってほしいですよね!
213コメ
ピッグマン返せ
3:58
エンダーパールじゃなくて、
エンダーアイ……
アイ(愛)が足りない(?)
実は昔のネザーの方が好きだったりする
ネザーから帰還を目指すニコニコの動画好きだったなぁ
覚えている人いますか?
昔のネザーで生活してた人を思い出した。
元気かな?
こうやってみるとネザーっていろいろ増えたんだなぁ
初期の溶岩置き換えも面白いんだけどね
ネザーのアップデートでかなり喜んでたなあ(遠い目)
エンディングにそのBGM持ってくるのはセンスありすぎ
最高すぎて草 アハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハ
(1UP中毒者?)
一時期、PE版では特定のブロックを設置して簡易的なネザーを作ることができましたよね。
ただ、その場にクソデカい正方形のネザーの空間を生み出すだけでこれといって使い道はありませんでしたが。
懐かしいな昔のネザーブロック…
確かにアップデート以降のネザー
は魅力があるけど、
あの地獄っぽい荒々しい
ネザーラックのテクスチャと
アツアツっぽいマグマブロックが
マイクラのザ.ネザー
みたいな感じだったのが好き
ネザーラックは昔の方がすきだた
青森と紅森
分かる
マイクラPEのネザーめっっちゃしょっぱかったなあ
IQ3の概要欄すこ
1upさんの歴史動画作って欲しいな
昔のネザーの方が好きだったなぁ
ネザーで死にまくったのはいい思い出。
ネザー要塞どこ…
This looks sick the evolution of nether
マイクラが正式リリースした時の感じ懐かし
進化がすごいね
エンディング曲のセンス、いいぞ
そーえばピグリン要塞紹介してない!!
マグマキューブ以外凄く好き
4:14 この時のネザーが懐い!これ以前のネザーについては知らなかったけど、この時Wiiでよくやってた
編集
WiiじゃなくてWiiUだった
ピッグマンが消えたのがかなり悲しかった
1UPさんの動画わかりやすくて好きです!
ネザー昔のほうが好きやったなー
数年前に見てた実況を見返すとすっごい懐かしい気持ちになる
次のネザーアップデートは何かな?
スリップ、ネクサスとネザーの違いとは…
てか去年のネザーアプデはマジで本当に神だった
お前の紹介の仕方クソ
分かりやすいからこのまま頑張って続けて!
5:37
僕の誕生日だ!!
すげええええええええ
次はエンドをもっとアップデートして欲しい笑
ネザーの初期位置が玄武岩デルタだった時の絶望感よ・・・
マジで要塞見つからなくて心が折れる。
5:04 このころにマイクラを始めて初めてネザーにいったときはつまらないなぁって思ってた
↓現在
神マップ
最近のネザーの大型アップデートのせいでネザー要塞が全然見つからなくなったんだよな〜
最初のネザァァァァァァァと違って今のネザァァァァァァァはだいぶ賑やかになったなあ
3:58 エンダーパールは作れません()
まあ、歪んだ森のおかげでポテト集めのついでにエンダーパール集められるのはマジ神
作るのはエンダーパールじゃなくてエンダーアイでは?
古代の残骸(がれき)読みで笑った
ガストって初期からいたんだ
概要欄草
すごいなぁ…
すごいなぁ
ネザーはトラウマの塊だけど、こんな歴史があったとは…
ピグリン要塞もよろしく
昔が懐かしいね
昔はネザーで暮らす縛りしようとすると、どんなに切り詰めても苗木だけは持ち込まなきゃやってられなかったけど、今なら手ぶらで始めても難易度は高いけど十分暮らせるじゃないか。
大型アップデートの影響で要塞発見までが大変になったから正直前の方が好き
2016年より前が一番好きだった
なんということでしょう。海がマグマになり地形や物が変わっただけだった物が、本物の地獄のように
ピグリン要塞は
ゾンビピッグマン時代が良かったなー
あと三万で登録者数150000人!頑張れ!
エンドも新バイオーム来てほしいな
1.12前後のネザーの方が好きって言う人は少数派なんかな…
ちょうど誕生日に大型アップデートって嬉しいなぁ
動画で流れてるマイクラの曲すげー好きなんだけどw
エンドも進化すんのかな?
このコメント欄やばい返信めちゃあって草(メンションしないで報告してね)
3:59
エンダーアイですよ
俺の中のネザーは
ネザーラックとネザー要塞しか無かったのに
3:58
エンダーパールじゃなくてアイじゃないですか?
最初のネザーを眺めてる映像映画っぽいな..
ピグリンブルート「…あれ?俺は?」
今のネザーも好きだけど
ネザーラックのテクスチャ改変は違和感しかなかったなぁ…
昔のネザーラック見るたびに今のネザーラックが目に優しいと実感する。実際目に毒だから変更されたんだっけ?
今こうなってんすねぇ…(ネット老人)
3:59エンダーアイですよ。
マイクラPEの歴史
お願いします
ごぼうの森はまじで神( ^ω^ )(歪んだ森)
元はMODから来た要素とか気になる
やっぱり昔のネザーと1.12.2までののマイクラが良かった。
最初から1マスがネザーの8マス進む仕様あったんだ…
玄武岩の所に行ったら発狂してワールド消したくなる( `皿´)キーッ!!
マイクラで1番強いMOBはマグマキューブ。(玄武岩デルタのマグマキューブ強すぎ)
異論は認める。
常に夜の状態が続くモードとかあれば難易度も上がって面白そうなんやけどな
それな
俺はマグマブロックが追加されたあたりが好きだったな
そういえばエンディングの曲懐かしいな。まだあるのかな?
1UPゲームズさんへ
4:00のところ
だだしくはエンダーアイですが
エンダーパールと書かれてましたよ。
あ、あとこのチャンネル好きです。
ピグリンの村とかは追加して欲しい、
マグマ沿いにある砂利に松明置いたら砂利が落ちて全ロスしたのはいい思い出
エンドもそろそろいろいろ追加して欲しいなぁ
チャンネル登録者見えるようになってね?
エンダーパールを作るためじゃなくて、
エンダーアイを作るためじゃない?
村人(?)→ネザー→洞窟と大きく変わってきたけど次に大きく変わるのってなんだろう?俺はエンドが大きく変わってほしい。そして次のネザーのアップデートは洞窟ができてほしい
ゾンビピッグマンを初見で情報なしで殴っちゃいけないとかわかる人いないよね…
ネザードキドキハラハラで面白い
ハードコアでネザー脱出するシリーズ好きだった
まさかダイヤ以上に強い装備が出るとは思ってなかった
冷や溶岩
いや誕生日がいしょや
ゾンビピッグマンを何で解雇したんや…
ネザーも良いけど、一番欲しいのはオーバワールドの頑張らないと攻略出来ないダンジョン
ヴォーデンも出て、隠密のスリルも出せる様になったから色々とまとめたダンジョン欲しい
今のネザーはもはやネザー超えてきてるんだよな〜
真紅の森の雰囲気は赤い建造物とかとすごくマッチするから、なんか作ろうかなとか思ってたり。
みんな大好き(かもしれない)ゾンビピックマンさん…結構好きだったんだけどな…
ネザーって、大型アップデートがあったのか最近再開したから全然知らんかった。
毎回1UPさんのおかげでMinecraftの進展や懐かしみのあるものまで色々と楽しんでるな…いつもありがとうございます
3:58 エンダーパールを作るために(?)
渋いね
アプデって、来るとめっちゃ楽しくなるけど、一定やると、また前に戻って見たくなるよね
だがしかし未だに低脳ゲーム
さよならゾンビピッグマン…
エンドにもアプデ来て欲しい
久しぶりに戻ったらネザーがネザーじゃなくてビビった。2015あたりのネザーがピンとくる
ネザーの要素がどんどん増えたのは良いけど、ゾンビピッグマンの削除だけはなぁ…
こう考えるとマインクラフトっていつ廃れるんやろう?
ネザーってロマン(?)があるよな
個人的にマイクラは2016〜2017ら辺が1番好きだったなぁ今のマイクラはあまり好きではないけどpc持ってないからなぁ
ちなみにネザーは暗黒界とも言います。
英語禁止ゲームで活用しましょう。
マジで懐かしい(マイクラ歴9年)
でも今も今で結構好き
命をロストとかいうホラーワード
昔すごく殺風景で何もなかったものなぁ…すごく懐かしい…
高品質高頻度で本当にありがたい
3:58 エンダーパールを作るのではなくエンダーアイを作るのでは?
果ての世界アップデートでネザライトより強い防具と強い裏ボス出てほしい、
エンドにも様々なバイオーム、モブ、建築物を追加してほしいな…
古参でアプデを待ち望んでいたファンからしたらネザーアップデートは泣くほど嬉しかっただろうな。激アツや。
ネザーアップデートは良いんだけど、お陰でハーフブロック湧き潰しかめちゃくちゃ面倒になった…
ネザーアップデート来る前は、オーバーワールドよりネザーの方が安全だ、なんて言ってる人もいたぐらいなんもなかったよねぇ
最初初期のネザーに木が生えてることが1番の驚き
俺がネザー行く目的
マグマダイブするため
最初めっちゃファンタジー
最近のマイクラ全然知らないんだけどネザーこんなになってたのか…!めっちゃ楽しそう
こりゃーヒカキンはやられる
ネザーアップデート前のネザーがスッゴい懐かしいのよな………
ネザー要塞見つけやすいし…
ゾンビピッグマンはもういないんだよね……………
1.13のころに友達と一緒にネザー探索してめちゃくちゃ笑ったのはいい思い出
僕のマイクラはゾンビピックマンまだ出せますよ(ホント)
とある事情で死んでもアイテム保持されるから大丈夫!
って思ってネザーでは持ち物の保持されなくてさっき全ロスしました(トラップ仕掛けた人正直に手を挙げなさい)
まとめ方上手すぎ
動画上げるたびに急上昇乗るのすげーな
正直ネザーラックと砂利とソウルサンドとマグマブロックと要塞だけの1.16以前のネザーの方が好きっていう同志いる?
地獄だったねMinecraft の昔話 店
自分は海大型アプデがあるかないかぐらいが1番楽しかったなぁ..
本当に地獄っぽく難しくなっているけど、少しは地上っぽい要素があるの好き
ネザーの大型アップデートでめちゃくちゃ感動したのを覚えてる 調子乗ってエリトラで飛んでたら死んだけどw
ネザーアプデでポテトを取りに行く場所から、探索も楽しい場所になったし、何より危険度が増した気がします。
ネザーアップデート前のネザーの方が好きだったなぁ…
昔の地獄ってのめちゃ怖いな
子供みたらトラウマになる子いそう
ゾンビピッグマンの
消滅には驚いたな、
コロナと相まってリストラされた
って言われてたな
俺まだ1.8なんだョォ
ほんとに、マイクラって神なんだなっておもった
マイクラのBGMってなんか悲しくなるやつとかあってBGMも神
ネザーレックだよ
この11年前とかそういう頃まだ【Ameba pigg】っていうPCのゲームあったな…あれめっちゃくちゃ好きだった…まぁ今はもうサービス終了したけど(泣)あのゲームはマジで楽しかった…それにしてもマインクラフトも一緒に並んでたとはね…
ワンアップさん体調にはお気をつけて下さいな。
エンダーパールじゃななくてエンダーアイ
比較的昔からやってたユーザーとしてもネザーアップデートは革命だったな
こういうのでいいんだよこういうので
次はエンド外周にもバイオーム追加して欲しいなぁ(あれも無かった頃よりマシとは言えエリトラとシュルカーとおまけ程度のコーラスフルーツしか無いし)
最初の入りがめっちゃすこ
マグマブロック追加されたとき絶対これいらんやろって思ってた
正直ネザーは前のほうが好きだな…
最近のネザーこんな事になってたんだ…知らなかった…すげええ…
マイクラやろっかなぁ
次はエンドが変わってほしいなー
森が追加されてから一気に黄昏感があがった気がする。
ピグリン関連が追加されて更に危険度が増してるのも良い点だよな。
1upktkr
エンドの大型アプデもこーへんかなぁ
次はエンドに要素増やして欲しい
マイクラやってないのに俺はこれを見てもいいのだろうか…w
エンダーパールをつくるのにブレイズロット必要なの?
なんやかんやあのアプデから1年経ってたんだ
ネザーアプデも悪くはないけどそれ以前の暖かくて安全なネザーも好きだった
仮ネザーは何年くらいだっけ?
ネザーを都会にしたらどうなるんだろうw
ネザーアプデは感動した
3:42 この頃のネザーが懐かしい…((
懐かしいなぁ
なんだかんだで質素な楽しさというかそんなものに惹かれて未だに1.12をやってる
もはやminecraftの歴史チャンネル
ネザー追加されたの俺の誕生日やないかーい
3:39の頃からやってたから嬉しい
エンダーアイを作るためでは?
ピグリン要塞のネザライトガチャは楽しい。
確か初期の頃のゾンビピッグマンとガストは、火の耐性が無くて溶岩ダイブで燃えて死んだりしたと聞いた事ありますね…。
エンダーパール事の誤表記は主さん気づいてるからそうもうコメで指摘しないであげて…。
最近投稿頻度あがってうれしい!!
w
すごくない?
あと関係ないんだけど前コメントにあったリモテレパートってやつ、なんでもっと早くから調べて始めなかったか後悔してるわ
他の人がどれくらいもらってるかは知らないけど、自分は先週も毎日コツコツ続けて14万もらえてる
マイクラの歴史が良くわかりました
0:41 俺の誕生日ww
不吉?
初見です
動画お疲れ様です。
Hellモードと言う昔のモード(水→溶岩)になったやつですね!知ってます
エンドの歴史作って欲しいな
正直色々変わってしまって今のやつより前のやつの方が好きだったな
マグマブロック2016年かぁ…はやいなぁ
エンダーアイな
妹が産まれた日から2日経った日にネザーらしきものができたとは!?驚きしかないです!
ソッキーズ フロンティアクエストが放送中にネザーではそういうことがあったのか
ガスト可愛いからちっちゃい頃からすきなんすよね
ネザーアップデートのちょっと後に統合版初めたから昔のネザーを知らねぇんだよな
新規勢にとってはネザーはもともと地獄
投稿頻度ほんとに上がってる!(この返信に荒らし禁止)
なるほどこうやってネザーという異世界が出来たのか
この動画みてわかった。確かにガストとピッグマンだけだったなぁ…と。気づいたらモブも増えてたりワールドも広くなっててびっくりした
昔のマイクラ勢からしたら、今のネザーが異常に感じるのじゃ
エンディング曲がレコードのcatなのすこ
エンチャントの動画出してほしい
Wiiのマイクラの音楽懐かしいなぁ泣けてきたそう言えばwiiのときフラックでやったらネザーも平なってたよね?違ってたら俺の勘違い
いつも楽しみにしています!!面白いです!!
てか関係ないけどバズポイとかいうやつマジすごいぞ!無料だし!試しにググってやってみ!一日で3万もいくぞwww
歴史シリーズか…
次はもちろんエンドですよね!
音楽懐かしすぎる
ネザーの初期位置がマグマから高さ15ブロックくらい上でしかもゲートが浮いてて地面にすら降りるのが困難で攻略全くと言っていいほど進んでない泣
ネザーの難易度が高くなってしまって気軽に行けなくなってしまったことが悲しい
急上昇おめでとう
他のゲームはアプデするたびにクソゲーだとかどうとか言われるのにマイクラは確実に喜ばれるようなアプデばかりしていくの本当に凄い
仮ネザー触れて欲しかった
おぉゲームの急上昇にのってる!
ver 1.9でエンドも変わったけどまだ地味な感じだから今後変わるのかな
これ見たら、数年ぶりにまたマイクラやりたくなってきたなぁ
急上昇おめ
エンド「アプデまだ?」
レベルおプション
待ってWw俺が産まれた次の日だ
ネザーリアクターにも触れてほしかったかも
あとはピグリン要塞の追加ですね〜
エンドの歴史も作ってほしい!
砂嵐みたいな黒と赤の模様が入ってた旧ネザーラックなつかしい
「もしも今まで消えた機能やボツになったブロックが全て残ってたら」
みたいなのをやってほしいです
四つのバイオームと大量のモブの大型アップデートで追加された時が一番ネザーへの好感度上がったな!でもウィザーが作られるようになったバージョンっていつなの?
昔のPE版の簡易的なネザー好きだった。
ネザー実装誕生日で草
初めてやったのがまだ世界が有限だった時のPEだったな。アプデで世界が無限になったり村が追加されたりした時が一番楽しかった
荒らしはパパパっと通報して、終わり!
そろそろエンドのアップデートもしてくれると嬉しいんだよなぁ…
だんだんガチの地獄っぽくなってるのね
昔のネザーラックのテクスチャの方が好き
エンドもネザーみたいに変わってほしいと思ったのは自分だけだろうか?
ノッチがんばれ!
正直ネザーと村は昔の方が良かった……
Minecraftは歴史の結晶とも言えますね!
ゾンビピッグマン「」
エリトラを探してだだっ広いエンドを走り回るのは正直苦痛だったので、次はエンドへのバイオーム追加も欲しいな!
水が使えた頃は別の面白さがあった
0:01 冷溶岩
みんな昔の方がいいって言ってるけど昔と比べると明らかに飽きずらくはなってるよね
ネザーで生活できるようになったのもすごいよね
解説と雑談の比率もいいし
カメラワークも間のとり方も色々と最高
いつかジ・エンドアップデートが実装される日がくるだろうか
いつもお疲れ様ですm(_ _)m
2:26 でもネザーアプデ前のほうが馴染み深いなぁ
ネザーの大型アップデートの前には
ネザー要塞が見つかりやすかったが
アップデート後は見つかりにくい。
ネザー=通路
このシリーズマジで好き、マイクラ4年ぐらいやってるけどマイクラの歴史とかは知らなかったので毎回の動画が楽しみです!
そろそろエンドもあぷでしてほすぃ
ちょっとまって!6月23日って僕の誕生日じゃん!!!!
ピグリン要塞(砦の遺構)が追加されてから、普通のネザー要塞を発見する頻度が減ったように感じるんだが…
昔のネザーほんま目に悪かったな
ネザライトフル装備のゾンビ強すぎ 笑
今のネザー好きだなあ、鬼畜だけど……w
マイクラすごいなー
結局仮ネザーって何だったんですか?
2:30 「全く異なるものでした」でオッサンになったと感じてしまった。俺が知ってるのはむしろこのネザー…
3:40 ネザー要塞いくで!って友人とポータル入ったらすでにネザー要塞の中だったのはいい思い出…
このころ合わせてエンチャントシステムも実装されたんだけど、誰かが死んで経験値オーブ大量に放出すると、経験値オーブの吸収速度に限界があったから、顔にまとわりついてしばらく何も見えなくなるというのを利用していやがらせ合戦を友人とやってたw
しかも初期のガストやらって火に耐性ないから溶岩あたって死んでたよな
ネザーの大型アップデートがされたときは本当に嬉しかったけどやってくうちに前のネザーが恋しくなったことを覚えてる。
わかる
ゾンビピックマンは
0:10
namasuteatyou…
ネーミングセンス神
ネザーで長旅してオーバーワールドに戻った時の安心感はすごい
ネザーアプデ前はマジで移動とアイテム集めだけだったな。なんか利用手段のひとつに過ぎなかった