
【マイクラ】絶対に倒せない新モブVS絶対に倒すマイクラのプロ.. ~不気味な新要素の気になる小ネタ検証10選~【マインクラフト】【まいくら】【コマンド】
HP1しかない奴の心臓ぶっ壊すなんてかわいそうだろ
(ちなみに心臓を壊さない限り1体ずつ別の個体が湧き続けます)
訂正16:56 ががのがが1個多いですね
新要素の紹介はこちらから
0:00 op
0:40 モリチャッカファイヤー
3:06 クリーキングの心臓検証
6:48 不死身モブ完全討伐物語
15:39 奈落ダメージ再検証
マイクラの茶番・検証・小ネタといった暇つぶしとなるような動画を定期的にupしています
質問や検証依頼などありましたらコメントしていただければ動画の参考とさせていただきます
チャンネル登録・コメント・評価等してもらえたら嬉しい&モチベーション上がります
チャンネル登録はこちらから↓
【https://www.youtube.com/channel/UCfxC2jkCQn3SEMYYtprPQ4w】
実写チャンネルも興味があればぜひ↓
【https://www.youtube.com/channel/UCouzwKOqxq1Wdq9d0tEfXig】
Twitter始めましたhttps://mobile.twitter.com/takovillager
BGM:魔王魂
#マインクラフト #マイクラ #マイクラ豆知識
よく使うBGM(使用していない場合もあります)
Scheming Weasel by Kevin MacLeod
Hidden Agenda by Kevin MacLeod
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
Views:83107
Taqs:タコ丸,マイクラ,検証,裏技,マインクラフト,小ネタ,村人狂,Mincraft,マイクラ 小ネタ,マイクラ コマンド,マインクラフト 統合版,マイクラ 新要素,マインクラフト クリーキング,マイクラ 1.22,マイクラ 検証
コメント
コメント (204)
トラックバックは利用できません。
1個目ダァァァアーァぁぁ
三個目ダァぁあぁぁ〜〜ぁぁ
まだ正式に登場してないのに不死身をボコボコにするのこの人だけでしょ
クリキン「なんか扱い酷くね?」
チャプター名モリチャッカファイヤーは草
このバイオームが苦手な人は燃やせばいいね
なるほど…
ペールガーデンは可燃物だったのか!(?)
謎をわざわざ時間を割いて解決してくれるのマジ感謝 そしてこの動画ペース最高
検証一発目から放火っていうえげつないことやってて草
タコ丸さん!検証お願いします!
・ウォーデンと敵対するのか
・ウォーデンとあいつどっちが強いのか
クリキンって死ぬまで追っかけて来る訳じゃなくて地縛霊みたいな感じだったのか
コメント全部いいねしてるのすごい
想定外すぎる勝ち方
本当に検証系おもろいっす
あと動画に使ってるBGM好き
8:00 気になってたやつだ〜
(マルチ以外は完全ピースフル民だから活用はできないけど)
8:48 Oh…
9:48 そら(ボートに乗ったら)そう(背を向けてるから攻撃状態に)なるわな
倒せちゃったらもう不死身じゃないじゃん
ペールオークに実った果実とかはもしかしたら栄養を吸い取られて消えてるかもしれないって解釈もできる
これから毎日森を焼こうぜ?
ペルーガーデンどう考えてもダークオーク系の森が石化してるよな…
栗金くんも万能じゃないんだな
???「環境破壊は気持ちいいZOY☆」
4:28 100個がめっちゃ少なく感じた
1:38焼畑農業
動画早めに見れた!
10:25 i’ll be back
前にゴーレムで作ったパチンコはクリーキングでも使えるのか?
クリキンって滲出とか効果あるんか
ボードに乗せたら置物になるってことね
6:50 マイクラのプロ(?)
ウォーデン先輩にクリーキングと戦ってもらったらなんか消えました(クリーキングが)
最近マイクラは見栄えが悪いアプデ多い気がする 景色を楽しむのもマイクラの醍醐味なのに…
このモブ、ヴィエに見える
1:38 4:38
ビッ◯モーター
MOD化が進んでる
クリキンの歩き方カワヨ
そもそも作業台の燃えない仕様初めて知ったんだが
結果/kill 優勝
おいくつですか??
釣竿で引っ張れるなら釣竿が超有能アイテムになりそう
できればアプデのたびにしてほしいです
奈落でなくても高いところから落として心臓との距離稼げば勝てるのね
心臓を動かす方もやってほしい。
・動かす際に見続ける→普通にことばどうり。多分キングを動かしたときと同じ
・動かす際に見ない→消える範囲にとどまるのか(このときプレイヤーは範囲の外にいない必要がある)
村人狂さん統合版もやってくれると嬉しいです
これクリキンが自分の心臓スポナーから35マス離れた時に別の心臓スポナーがあっても死ぬのか?まぁ紐づいてないから流石に死ぬか。。
やっぱり検証系はいろんな気になる仕様が分かるのでありがたいです!
次は、コア無しクリーキングは体力を増やすコマンドを使えばワンパンされなくなるのか調べてほしいです。
マイクラに存在する敵対モブVSクリーキングやってください
ワールドの端に無理やり連れていくのはどうでしょう
年齢制限かかっても知らん
焼き払え!
成程これが焼畑農業か
クリーキングが生息してる森に行ったらまずは何も調べずに焼却処分するぜ!☆環境破壊は気持ちいいZOY!
栗きんとん(クリキン)
最初クリーキング出過ぎだろw
ホワイ!!
クリーキングは水バケツで倒せるのが発覚した事で水バケツの重要度がまた上がってしまった
6:50 クマムシみたいな扱い方されてるwww
水流クリキントラップタワーとか作れるのかな…?
まぁ、できたとしてもドロップアイテムがないとクリキンベルトコンベアみたいな工場の装飾になっちまうよ。
因みに、
ノックバックやパンチでも余裕で動くのでそれで対処するのが一番堅実かと。
検証していただきありがとうございます!
やはり焼けなかったか…
恐らく金床メテオも無駄だろうな
9:48 クリーキングに頭を引っ叩かれるタコ丸さん
「クリーキングを根絶やしにして、平和をもたらす」という大義名分ができたことで、「環境破壊は気持ちいZOY」を何の戸惑いもなくできる最高です!!
10:21 ターミネーター逆バージョン
エンドクリスタルの爆風やTNTの爆風でも動かせます。
半径32マス動いてね?
環境省みたら発狂するてw
夜の燃えてるペールガーデン、音楽も相まってどことなく祭りで盛り上がってる街みたいに見える
0:16 パワーワード
いつも面白いです
7:36 クリキン、完全にWi-Fiやん
誰が得するのか分からない情報をひたすら調べ上げるスタイルが好き
燃やした後のペールガーデンが戦争が終わった戦場に見える
クリキンってクリキングみたいな名前やな
メイスが効くのか検証してくれませんか?
クリキンの心臓で家作るべ(蛮族)
この人の言い方とかめっちゃ好き
面白い
ボートに乗ったまま範囲外に出れることはできるんですか?よかったら検証お願いします
クリーキングってマリオ64のクリキングに名前似てるよね
神動画ありがたい
ウォーデンを追加したときに、倒すことを想定しない、避けるためのモブを実装したとか聞いたことがある。
ところが実装されるやいなや、プレイヤーはこぞって倒そうと奮闘したのである。
これはそんなプレイヤーたちに運営がキレて実装したものに違いない。
6:52 倒したいんですよ。ペールガーデンに生息する新mob、クリーキングおりますけれども今回はコイツを倒していきたいと思います。
といっても、心臓壊せばこれで終わり…ってことじゃないですよね。この心臓を「壊さずに」倒したい、プレイヤーの攻撃だけでね。
それではやっていきましょう。
なんか……
うん
クリーキングって釣り竿で引っ掛けられますか?
クリキンは迷路をクリアできるのか検証して欲しいです
にわかであんまり分からないんですけど
ストラクチャーモードで視覚共有して見てほしい
ペールガーデンは焼けて廃れた森って言う印象
りんごは設定し忘れてるだけじゃない?正式実装時に出るようになるとか。
モリチャッカファイヤー
「ようこそお越しなさったプレイヤー様
火打ち石を持って せーの 燃 燃 燃 燃」
苗木から心臓出るか不安だったから検証してくれて嬉しい。
クリキンは無敵になるのはバイオーム限定なんだ
円周上の動きやと気づくのプロすんぎ
10:00からのBGM名分かる方いたら教えてください!
タコ丸さんのアプデ検証役に立つのしかない
検証系好きです!
1:49 やってることがベトナム戦争みたい
ウォーデン とクリーキング戦わせたら、近接攻撃だとびくともしないけど、複数体から遠距離攻撃受けると一瞬で吹っ飛ぶ
15:34 この音でASMRを作って欲しい
検証依頼です
クリーキングは何マスまでジャンプして追ってくるのでしょうか
もし数マスまでしかジャンプできないのならば、彼の足元に穴を堀り彼の動きを封印できるかどうか検証して欲しいです
長文失礼しました
無敵モブ討伐しちゃった?!過程がめっちゃおもろかったです。押し出しでタコ丸さんの勝ち
アスレでクリアするたび追ってくるクリーキングみたいなのおもろそう (時間制限みたいな)
普通に心臓壊したほうが早い
死亡アニメーションが2種類あるというより、キンクリ用の死亡判定に引っかからなかったときに、汎用の死亡判定処理の方で処理された感じなんだろうな
ポーションの効果でインフィニティ設定できるようになったしクリキンのHP設定もそれかなーと思ったがどうなんだろうか
これ圧縮で死なないならトロッコ爆速で走れるかも
容量の問題はともかく理論上は
32ブロック離れてクリキン鑑賞できる
なんか闇のリンゴみたいの追加してほしい
最初っから燃やしていくスタイル好き
???「環境破壊は気持ちいいゾイ」
ウィンドチャージで吹っ飛ばして範囲外通報できんかな?
「色褪せたリンゴ」面白そう
今回の壁に苔が生えるやつ、廃病院に使えそうで嬉しい。建築が捗る
なんか最初のやつニュースで見たことあるなぁ
2:10ビッグモーターガーデン
やっぱり、燃やすに限るな
いらないモブばっか追加するなし
苗木取ったら、普通に育つだけなのは助かるかな
粉雪で埋めたら震えるのか気になる
動画上がる度どうしても見ちゃうの分かる?
クリキンのプログラムが簡素だから逆に強くなってますね。 水バケツは有効でしたがあの狭い森でクリキン以外のmobと戯れながら32マス移動させるとなると骨が折れる・・・。 検証ありがとうございます!
あれ?てことは、強化しまくったノックバックで(範囲外に押し出すだけで)倒せるんやな
クリーキングを圧縮してもタヒなないからいっぱい圧縮してどこまで飛ぶかとかして欲しい
パターンのことパテーンって言うの草
10:30逆アイルビーバック
1:19 環境破壊は気持ちいいZOY☆
0:41 モリチャッカファイヤーて、
モエチャッカファイヤみたいだな
ビッグモーターの木が可愛く見えてくる
心臓はオン、オフでコンパレーターで信号を出すのか知りたいです
モリチャッカファイア草
トラップダメでしたか…検証ありがとうございます!
2:04 戦後かな?
奈落ダメとキルコマンドの死に方が一緒なのは、木カスのHPが1とかに設定されてて奈落ダメでは即死するってことなのかな
5:22 どうせならペールアップルを落とすとかあってもいいなあ
心臓から31マス離れるとしぬ、つまり…
足場をちょっと壊して(高さこみで)32マス目になってもしぬ?
本体を固定して心臓側をピストンで動かしても同じですかね?
ウィザー状態に虫食いスプラッシュポーションぶつけると……?
すっげぇカタカタ追ってくるクリーキングは面白い
前のコメで誰か言ってたけど、クリーニングはそこに縛り付けられた念縛霊なんかな……コアを破壊しないと決して死なないっていうのが特殊だし
いつも楽しく拝見しております。小ネタや検証など、とてもためになる動画をありがとうございます。自分はサバイバルでしか遊んでいないのですが、コマンドも使いこなせたらもっとマイクラを楽しめるんだろうなと思います。
これからも楽しみにしております!
と、思うじゃん?
クリキントン「俺なんかしました?」
7:50 クリキンコンパスにして円引けそう
環境破壊はたのしいZOY
初っ端から環境破壊するのやめいwww
クリキン「シテ、コロシテ」
なんかバイオームの雰囲気好き
10:38
温泉やん
32ブロック〜35ブロックの間だとどうなるのだろうか?
クリーキングボーダーの外に追い出したらどうなるんやろ…
クリーキングの見えない壁にブロック置いたら綺麗な円描けるのか
操り人形という性質上、糸が伸び切ったらアウトみたいな感じか
クリキン釣竿で32マスより外まで出せませんかね
エンダーマンとクリーキング同時に戦うときはどうすれば
6:24
もしかしてだけどガラスにスポーンできる?
そういうもんだっけ?
アレイに比べると非効率極まりないけど、
1) 大量に心臓を置く
2) どうにかして距離34マスに集める
3) 滲出をぶっかける
4) 35マス目に移動させ、キルする
でスライムトラップ的なのは作れそう
MODの話しになるけどMODのチート級に強いモブ(例カートゥーンキャット、血の涙流したガスター、ウィザーストームなど)でも上手い事クリーキングの心臓を破壊できないようにすればクリーキングを倒す事はできないのだろうか?
クリキン何気にオーバーワールド限定mobなの面白いな
これ読み込みチャンク小さくして心臓が読み込み外にある状態にだとどうなるのか、私気になります!
5:27 林檎落ちたとしてもここのは食べたくない…
6:51 自画自賛してるホットドッグ
6:51 大釜の中のマグマも気になる。
円が作り安くなった
めっちゃ連続で殴ったらめっちゃ綺麗になったりするかな
ボートで外に出そう(円の外)
いえい!!!
ペールガーデンにも、宝箱みたいな要素が欲しかったです!
美味しそう
何を四天王?
釣竿で動かないんですか?
ハァン、ハァン?ハァン…ハァン…(何故釣り竿ではなくフライングマシンなのか…釣り竿…)
Creakingは/damageコマンド使ってみると分かるんですけどクリエでも死ぬダメージ(/killや奈落や治癒レベル29バグ)じゃないとマジでダメージ入らないんですよね。運営の本気を感じる。
5:38 pale(青白い)なのに真っ赤なリンゴが落ちたらそれはそれでおかしいのでは?
Instant Healの29レベ効くか検証して欲しかったな
ワールドトリガー好きなんですか?
1:16 ???「後で焼き払ってやる」
Yes!!!!!
1:19 環境破壊は気持ちいいZOY!!
天才すぎるだろw
友達とマイクラの話をした時にクリーキングの名前があやふやで「栗きんとん」と言ってしまった自分
13:00 なんかこれを見るとクリエイティブプレイヤーと似てるキルも奈落も(統合版以外)死ねる要素だしこのプレイヤーに見つかったたら絶対サバイバルで個性を奪われるよね
11:15 ここクリキントンがカオナシにみえたけどカオナシクリキンだったw
ワールドボーダーの外に出してダメージ与えて欲しい
11:17 画面奥にデジャブを感じる
今度は逆に心臓側をピストンで輸送してみてほしいです。クリーキングが頑張ってついて行くのか、それともついて行かずにデスポするのか、そもそもピストンで運べないのか、あるいは心臓が動いた瞬間にデスポするのか、とても気になります。
あ、もちろん心臓は起動させたまま(ペールオークで挟んだ状態で)動かしていただきたいです。
ペールウッドあまりにも色味が求めていたものすぎてマジで歓喜してる
14:24
これおそらくクリーキングの生存可能距離が心臓を中心に球状に設定されていると推測できるので、横だけじゃなく縦軸で35離せば良さそう。エンド奈落で消えたのはそういう理由だと思う。
つまり足場判定のあるブロック(トラップドア、粉雪等)を使えばもっと楽に倒せそう。
運営よ見たか、これが村狂だ(我々の勝利である(大本営発表))
燃え着火ファイアwとか考えてたらパートの名前がモリチャッカファイアーで笑った
2:46 可愛い
ペール苔燃えるの!?(普通苔は燃えない)
これは…使えるぞ…(鉱石採掘とかで)
無限に1マスに集められるなら懐かしのエリトラ発射台作れんじゃね?
15:25 水に負けるとか結局エンダーマンと一緒じゃん
急上昇ランキング入っていてすご
ダメージは受けないけどクリーキングのデスポーンは倒していることになるなら、1.21の別の新ポーション効果なら発動するか・・・?
発動したら紙魚トラップほどの効率じゃないけどスライムトラップが作れそう
苗木から成長したペールオークにクリーキングハート生成されないの知れて良かった、安心して植林できそう
木100本(苗木400本)から出てきた苗木が320本か…
大規模な建築をしようとすると、それなりに森を開発しなきゃいけなさそうだけど、元ある景観を大きく破壊するのはあまり気が進まないな。
13:19 別ディメンションならば建築に使えるの嬉しいですね!
10:28
こんにちはぁぁぁぁ
つ…釣り竿はどうですか兄貴?範囲外に引きずって倒せますかい?
なるほどね
棘の鎧でワンチャン…と思った自分がいた
運営「心臓壊されない限り不死身のキャラ作った!」
タコ丸さん「よーし心臓壊さずに倒すぞ」
タコ丸さん「倒せた!サバイバルでも倒す方法も見つけたぞ!」
運営涙目不可避w
この編集の仕方くせになってます。
最高です
ウォーデンと戦わせてほしい
なるほど…くりきんとんを
強制的に動かすのか、
思いつかなかった
助かりすぎた
釣り竿で引っ張れないかな
クリキンは心臓頼りで可愛いかもw
新要素追加されるたびに検証系した方が良い?