水、石、苔… #マイクラ #ゆっくり実況 #Shorts
☆愛河咲楽(あいかわさくら)と言います。
よかったらチャンネル登録よろしくっ☆
▼Twitterフォローしてね!
Tweets by AikawaSakura123
▼TikTokもやってます。
@aikawasakura123
☆ファンアートはTwitterで
ハッシュタグ「さくらのきせき」をつけて投稿してね☆
——————————–
▼お借りしたことのある素材提供サイト様
DOVA-SYNDROME 様
https://dova-s.jp/
H/MIX GALLERY 様
http://www.hmix.net/
MusMus 様
https://musmus.main.jp/
nicotalk&キャラ素材配布所 様
http://www.nicotalk.com/charasozai.html
NoCopyrightSounds 様
https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds
OtoLogic 様
https://otologic.jp/
いらすとや 様
https://www.irasutoya.com/
きまぐれアフター 様
https://k-after.at.webry.info/
ニコニ・コモンズ 様
https://commons.nicovideo.jp/
びたちー素材館 様
http://www.vita-chi.net/sozai1.htm
ポケットサウンド 様
https://pocket-se.info/
ユーフルカ 様
https://wingless-seraph.net/
甘茶の音楽工房 様
https://amachamusic.chagasi.com/
魔王魂 様
https://maou.audio/
——————————–
※この動画は【東方Project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
動画配信サービスへの投稿に関するガイドライン
https://touhou-project.news/guideline_videoposting/
#Shorts
Views:4103670
Taqs:video, sharing, camera phone, video phone, free, upload
コメント
コメント (463)
トラックバックは利用できません。
それは2と1024がほぼほぼ同じと言ってるのと同じようなもの()
錬金術だ….
3こめ
つまり土や粘土やテラコッタなども水とほぼほぼ同じってこと!?
石が苔になる仕様がデカすぎる
土の連鎖かと思ったら水とテラコッタの関係性調査だったでござる
なぜそうなる(w)面白いので全てヨシ
なるほど!つまり、平原とメサとタイガは海ということか!
最初「おお!」
途中「おおおおお!!」
最後「おおおおおおおお!!!」
ドーナツとコーヒーカップの話思い出した
なんか既視感があると思っていたら、風が吹けば桶屋が儲かる理論だわこれ
『なっとるやろがい』
トポロジーの究極形で草
泥?根付いた土?最近マイクラしてないからよく分からん
水とテラコッタは溶岩が足りてない。
天才ですね
こんなレシピあるんだ!すごい初めて知った
これで土も無限生成できるようになったのか
≠
苔は鉱石には伝染しないを利用すると鉱脈をほるときに使える
皆やってると思ったけど意外と知らなかった技術だった?
今の思い出したげ苔にして苔を取って苔を骨粉にしてまた苔にかける
テラコッタにバグが発生したんだって
ナンテコッタ
泥から粘土になるの初めて知った()
土って無限資源だったのか?!?!
なんやかんやでこいつらが無限化できるのすごいな
根付いた土と垂れ芽、初めて知ったわー
あとは砂の無限生成さえ見つかれば大抵の資源が無尽蔵化できるな。
一定植物を育て続けると「痩せ細った土」になってレベルが最大まで貯まると砂に変わるアップデートとかこないかな?
テラコッタ•••••なんてこっry((殴
三段論法もびっくりの論法で草
石から粘土や土や苔になれるのは知らなかった
途中で骨粉使ってて草
よく使ってる庭の池の底が泥になってて不思議だったけど
水入り瓶で連打してたからか…
石=土…?😮
無限機構だああああああああああ
なんか感動した
知らぬ間に土が無限資材になってたんだ…
今のマイクラってこんなにできるんか
かまどで焼くときに水が蒸発してそう
スカルクにもなる
現実でも、溶岩が冷え固まった何億年前の石塊の大地に、コケみたいな地衣類が進出して土壌が作られていくからだいたい合ってる
『石』→『土』『骨粉』!!?
おいマイクラ進みすぎてわかんないぞ
中盤から知らん要素が多いな
土に水入り瓶使うだけで泥できるの初めて知った…
石のもとになったのは溶岩の方です。
水入り瓶ぐらいからテラコッタぐらいまで知らない仕様で草
いつの間に…
なるほど、頭いいな
泥が粘土になるの知らんかったΣ(゚д゚;)
最近のマイクラは水がテラコッタになるのか…
でもテラコッタが水にならないなら=ではないのでは🧐
パッパパラッパっていうBGM使われている~
テラリアのゼニスも元を辿ると水があるからほぼ水やね
菌糸は禁止なんつって
ナンテコッタ
インフィニティクラフトみたいだな
鉛筆の芯とダイヤモンドみたいな感じか
視聴前 今回は何を見せてくれるのか
視聴中 ほうほう。
視聴後 何を言っているんだ?
巌となりて苔むすまでw
いつの間に粘土無限化できるようになったのか…!?
泥ってそう作れたんか
苔コッコしながらの整地巡礼楽しすぎる
水が石になるというよりは流れ出た先の溶岩(not溶岩源)が水に冷やされて石になっただけで、水は蒸発して消えてしまってるような…とマジレス
ええ…こんなに発展すんの…?すごいな水…
焼いてるからなあ
泥初めて見た、、
マイクラもどんどん新しくなってるな
今参加型の配信に出入りしててワンブロックのワールドで遊んでるから土の作り方はめちゃくちゃ助かるw
ワンブロックのワールド土不足が深刻なんですよねw
下の地面が段々と混沌としてきてるの草
ナンテコッタ…
しれっと土の無限化が証明されてて泣けるw
って事は、今まで有限資源だった土が無限に生成出来るってこと!?画期的な発見ですな!!
錬金術かな?
昔のバージョンのスカイブロックを経験したクラフターからすると土が無限に作れるようになったのは革命
誤差の誤差は≒で繋げれないんよw
根付いた土…?何それ美味しいの…?
数学の証明式かよ
(恐らく最初にマグマが石になってるから水はすぐ関係なくなるのでは……?)
なんてこった
いつの間にか粘土が無限資源になってる…
最終的に水分抜いてるし溶岩とテラコッタが≒じゃない?
うんうん、え?今のマイクラは白の染料をクラフトするの?
「菌糸→ポドゾル→家の道」と「土→耕地→土」この流れ要る…?
ナンテコッタ
このブロックの作り方わかんなかったからありがたい
垂れ根が伏線だった!笑
数学の証明みたいだ
どこまでやっても砂の無限化は出来ない
村人でやって欲しい!
しばらくマイクラやってなかったけど土はもう有限じゃなくなってたんだな…
感慨深い
水にマグマの成分が混ざってるから石になるのでは?知らんけど
根付いた土って作れたんだ
すげぇ…
水源が石になるのは置いておいて、石→苔→土→粘土→焼き物ってちゃんとリアルだし面白い
やっぱ無限石製造機って錬金術やな
『根付いた土→土→菌糸→ポドゾル→土の道→耕地→土→泥』の部分は『根付い土→土→泥』にショートカットできそう。
製造機作るの?
ナンテコッタ!
数学でやってる事これ。
土を壊してダイヤモンドブロックに置き換えると、凄
空気ブロックの隣に水源2つあると水源になるから白の彩釉テラコッタは空気
菌糸~耕地の過程まるまる不要で草ブロック
なんか五行思想思い出したわ笑
地学学べばわかるけど、冷え固まった溶岩が風化してると考えると理にかなってると思う
実質的に錬金術だよなこのゲーム…
わらしべ長者みたい
だんだん失踪しなくなっている
マイクラの無限を教えられる回
素で昔のファンタのCMにあったDJ先生になった。
「違います。」
※白の彩釉テラコッタのレシピ動画です
人間と生ごみはほぼほぼ同じ理論
土不足だったので助かります!
額縁を顔の前に
そういうこった!
錬成出来るのすげぇよな
遠い親戚ってことか
ちょっと待って 長い長い長い
こんなことできるなんて知らんかったw
これで人が猿だと勇気を持って言えるようになりました。ありがとうございます
水からテラコッタ錬成してるのやばw
辻褄合わせに生まれた僕ら?
骨粉ってあれか、グリムファンダンゴか
≒が多すぎて1の違いが10になってもおてるやん
苔ブロックに骨粉を使って草→草を壊して種→種を耕地に植えて小麦→小麦をクラフトしてパン
水≒パン いけるか
これがSDGSか
トポロジーの考え方で草
石に苔が生えると、苔の仮根によって石が砕かれれ、表面に土が出来る。苔が死に、腐食が出来ることでさらに植物が生え、石は砕かれやがて土は深くなる。
だからマイクラでも石→苔→土っていう順番を辿るんだろうね。
今粘土無限に作れるってこと?すご
マイクラしばらくやらないうちに使用めっちゃ変わってて驚き
太古の海・山・川からどうやって現代のインターネット社会になったのか :
A=B B=C よって A=C
A.E.D 除細動完了
丸石製造機と苗があればほぼ資源は無限??
水=テラコッタじゃなくて溶岩=テラコッタだったのかもしれない
これとかドラゴンボールのやつとか好き
友達「白の彩釉テラコッタ取ってきて〜」わい(っ´-`)╮=͟͟͞͞💧
水より溶岩の方が妥当なような……
錬金術を見ているようだ
みんな水から出来てるんだな
すごい土だけでこんなにやれること増えたんだ…
参考になります!落下死しそうになった時用にテラコッタを1スタック持っておきます!
ほぼ錬金術
土無限化可能ってマジ?
遊戯王のソリティアを見てるような感覚になったw
途中で水抜いてて草
え、今粘土作れるのか
😮凄い❗❗✨
参考になる情報を公開してくださりありがとうございます!
今度飛び降り着地の際は水と同一の存在である白のなんとかラテコッタを使います!
なんか、日本の漢字みたい
これ新要素?
水が石になってる時点で、それは溶岩では?
テセウスの船感
水とテラコッタが同じだったなんてナンテコッタ
石が苔になるのは初耳
苔のやつは知らんかったわ(関係ないけどこの音源なんてやつだっけ)
どっちかと言うと、『マグマ=白の彩釉テラコッタ』じゃないかしら()
これみて配合を思い出したのは私だけ?😅
テ セ ウ ス の 船
さいそで…
「いやそれはちがうだろ」
↓
自分「いやあってるだろ」
ポドゾルにしずに泥にしたほうが早かったのでは?…
水=石=苔=根付いた土=土
水=土 ↘︎根=骨粉=白染料
水=白染料
水=土+水=泥=粘土=テラコッタ
テラコッタ(水)+白染料(水)=彩釉テラコッタ=水
QED(?)
ポドゾルがマジである土だって聞いてびっくりした。バイオームとか身近に感じれるし作り込みがすごい
もしかしたら俺は教育に最適なゲームをプレイし損ねたかも
水 水の隣にスポンジを置くと 空気
水=空気ってこと?
か
そのうち、水からコンジットとか作れそう。
なんかmitozaみたいだな
すんごい関係ないですけどシルクタッチを一時期ずっと右クリックと左クリックによる破壊後の違いだと思ってました、あれエンチャなんすね
暴論が過ぎる…(てか水入瓶で泥になるの初めて知った)
なんてこった
なんてなんて遠い周り道
テセウスの船状態
中学のときに証明ができなさすぎた俺の解答欄と一緒
ドラクエの配合みたい
土から菌糸ブロックにする必要あったのかな?笑
え、土に水入り瓶で泥になるの知らんかった…
1.12.2大好きなマイクラ老人、泥とか意味わからん
DQMの配合表見てる気分
何だこの合同の照明みたいなやつ
超大雑把に言ったら水が溶岩の温度を奪って固体の石の状態にしたんだからどっちかと言うと溶岩≒白のなんちゃらテラコッタじゃない!?
アンモニアソーダ法
この短い時間に役立つ情報が多すぎる
基質特異性か
なんテラコッタ、
粘土生成できるのエグい
五行相剋かな…?
配布マップに使えそう
水からテラコッタを作ってください的な
そうかな?そうかも?そうかな?
性質変化がすごい
こういうブロックしりとりみたいなのおもろいな
バナナ
水入り瓶を土に使うと泥になったのか。初めて知ったけとそこから粘土、テラコッタに変わるのは、予想できんかった
アリストテレス哲学や錬金術の思想そのもの
つまりこの動画に出るもの全ては石からできる…やっぱ石は万能物質なんやなって!
これが論理学か…
最近のマイクラこんな事になってんの
情報量が多すぎてナンテコッタ
どうみても同じゃないやろw
最初のマグマを流した時点で水分が無くなってるやんw
水はマグマを冷やしただけww
溶岩にしただけで水よりマグマが主体になってるからなw
すげぇーd( ̄  ̄)
数学の証明みたいやな
結論の無理矢理感😂
どっちかって言ったらマグマな気がする
まあどっちにしても同じな気はしないけどw
ドラクエの配合見てるのかと思ったわ
無限丸石で垂れた溶岩が丸石になる構造しかしらなかったので石作ってる動画が不思議だったんだけど上から溶岩で水部分が石になるのか!今度やってみる
マイクラってこんなめんどくさくなっとんやな…
1+100=101
1≒101
みたいな理論で草
だから模様が太陽じゃない?(模様テラコッタ)
マイクラみたいな使い方
え、なんか知らんうちにめっちゃブロック増えてんだけど
1番問題なのは水=石だろ
マイクラはこうやって作られてるのか…
最近のマイクラむずいな
泥あるの知らなかった
理かのべんきょうになった
まぁ…遠い親戚みたいなもんってことやんね…?
遠い親戚的な?
水というのは全ての始まりってどっかの誰かさんが言ってたような気がしたけど本当だったんだ
ナンテコッタ
=に付随する●二つの負担がデカすぎる
同素体ってこと?🤪
マインクラフトのパラドックス
これが錬金術か
これはすげえw
最後のぶっ飛んだ結末がおもろすぎる笑
テセウスの船…
1番最初の時点でイコールが全然成り立ってないw
これは錬金術…と言っても全然金属が出て来ない…。
2年くらいマイクラやってないんだけど、こんな進化してたんだ…
こいつら無限資源だったのか
なんてこったー
トポロジーっぽい広げ方
ポドゾライゼーションの仕組みをしっかり理解してる感じが、北欧発のゲームということを実感させてくれる。
人間はかなり水みたいな理論だな
無駄手間多すぎるわw
ドラクエのくっそ面倒い配合を見てる気分
オムドロレスだっけか
もう私の知ってるマイクラのレベルじゃない、、、むずいって、、、
こんな仕様があるとは…
マイクラってこんなに難しいゲームなのか、、
じゃがいもが実装されたあたりまでしかマイクラやってないんだけど今はすごいブロック増えたんやねぇ
菌糸の上に気育てんな。シンプルに菌類育てろ。(笑)
石→苔への変遷ありきw
マイクラ…随分進化しちゃったんだな…
可能な限りこねくり回してて草
0=1
1=0みたいなこと言ってるな笑
早く科学できるようになんねーかなー
万物の根源は水ってこうゆうことか
ドラクエの配合みたい
あれ?水と溶岩で黒曜石か丸石じゃなかったっけ…そのまま石になるんだっけ……知らなかった( ̄▽ ̄;)
あれ…自分の知ってるマイクラと違う…。
苔ってなに…。
ドラクエモンスターズの配合でもやってた?w
それくらい元の形とかけ離れてる😊
え、、、?今のマイクラってこんな複雑になってるの、、、??????
宇宙猫になる
いやムズすぎるだろ笑 最近マイクラ難しくなってきたからありがたいです🙏
純粋にすごwww
こうやって先祖の血が薄れていくんだなぁ
こじつけェ
ナンテコッタ
この世は水でできているってこと
ドラクエジョーカー思い出した
普通の土ブロックに松に2×2にして骨粉でポドゾル出来ますよ
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
マイクラ画面酔いしすぎて家建てた時点で辞めちゃったから知らんかったけど、こんな色んな事が出来るんですね……
むずすぎるだろこれ
苔とか泥なんてあったんだ
今のマイクラこんななの…!?
マイクラ10年ぐらいしてるけどポトゾルの作り方なんて知らんかった
こけがある時点でほぼほぼのブロックが同じ結末に行って草
もうここまで進んでんのか、、、
土から粘土に繋がるの知らなかった、、
昔は粘土なんて超貴重だったから
じ⚘✿。.っ⚘✿。.k⚘✿。.
マイクラ検定試験問題
土から彩釉テラコッタを導出せよ。
凄いわらしべ感
どれだけ数えても26なんだが
なんてこった😊
んでなんていうMODなのこれ
マイクラガチ勢はこういうの完全に覚えてんの?
資格の勉強とかした方が良くない?
ドラクエの配合みたいでおもろい
(水の上から溶岩をかけると石、、溶岩に水をかけると黒曜石だよってやつだな)、、、
(あれなんかすごい連鎖始まった)
地味に途中で土2回経由してて草
う〜んよくここまでやろうと思ったねw
すげぇわw✨
無駄な工程多すぎ😮
菌糸
すごいなマイクラしながら地理の勉強出来るぞ‼️
しりとりみたい!
最近やってないけどめちゃくちゃ色々増えてるんだな、マイクラ。
レンガも作れるし凄い
これが錬金術?笑
最初の石が溶岩が水で冷やされたものと考えた場合溶岩≒白の彩釉テラコッタの可能性があるような気がしなくもない()
しばらくやってないうちにわけわかんなくなってる
錬金術…ってコト?!
え?まじ助かる😂
リサイクル
土から泥なんてものにできるのか…
最近マイクラやってないから知らなかった
石の大冒険
今のマイクラ複雑すぎてわろた
自分がやってた時は土か道か耕地くらいだった
9年くらい前の金床無限増殖バクが出来た時からマイクラやってないから全く理解できなかったわ
テセウスの船
こんなややこしくなったんか
今回の動画は無限石製造機から粘土を無限にしていきたいと思います
えっ骨粉って今単体クラフトしないと白の染料にできないんですか!?
白の彩釉テラコッタから水に変えれなかったら等しいとは言えないね笑
マイクラってよく出来てるなあ
最近マイクラやってないから
ドロとか出てきて驚いてる
なんてコッタ、
ドラクエの配合表見てる気分になった
いやもうぜったいおぼえられないよ
最初の「石」ってどう考えても溶岩が冷えて固まったものを意図してるだろww
水が石になってるわけではないww
確かに、同じだ
菌糸ブロックにものをおくのは禁止
石→苔
泥→粘土
は昔からマイクラやってる身からすると革命すぎて泣ける出来なくなったことも多いけど今ある技術に感動
A=B、B=C、すなわちA=Cの究極系みたいなのキタ
白のテラコッタだと…
なんてこった!
初めてしった😊
これがまさに錬金術
すごー
Gregなテラコッタ‥
やはり海は全ての母
なんてコッタ テラコッタ パンナコッタ!
土から粘土作れるの知らんかった
なんか、しりとりみたいで面白いw
万物の起源が水であることを証明した瞬間
マグマと水って黒曜石かと思ってた
テラコッタを4年間テコラッタって読んでた笑笑
マイクラって今こんなんなってるんだ
水は万物の源なんだなって
Gジェネの開発先みたいで面白い(ガノタ脳)
何を見せられたんだ
いずれ「オフチョベットしたテフを〜」とか言い出しそう
これ問題にしたら面白そう
すごww
難し過ぎて今からじゃ始められんな
人件費
今のマイクラって粘土作れるようになってるのか
それ言い出したら俺は橋本環奈だ
これならテストで満点とれる
ナンテコッタ
テラコッタ無限装置を作ろうとしたんだけど安定稼働しなかったし効率もそこまでなので結局普通にメサを潰しました
(3ヶ月以上かけて400万ぐらいのテラコッタを集めた)
焼石無限製造器ってもうできないんでしたっけ?
丸石じゃないのか!!
深すぎるよ
1+14=1ってことね
新仕様だよなビビったわ
A=BかつB=CのときA=Cの良い例
錬金術すぎる。
知らないマイクラや…
ドラクエの配合みてぇだな
真面目に考えるとこの流れの中で一番イカれてるのは「土+水=泥→泥-水=粘土」だと思う。それなら元々その土は粘土
知らなかった…テラコッタ焼けるのか…
ポドゾルのとこ何か違和感。
土の上にトウヒでもポドゾルになるよ。
テラコッタ(´・ω・`)
初手、水が溶岩で石になったのではなくて、溶岩が水で石になった。なのでは。
実質溶岩≒
なんてわらしべ…
すご
進化しすぎてて知らないのばっかり
錬金術みたいだなw
テラコッタって作れるんだ…
黒耀石ってどうやって作るっけ
では、木は?、、、は!?!??!
土▶︎泥▶︎粘土でびっくり!水とマグマで理論上粘土無限化出来るんですね〜。
整地で余った土を粘土にするのも効率的ですし。いいこと聞きました。ありがとうございます😚
頭良すぎて頭が追いつかんかった
何を言ってるか俺には分からないです
骨粉めっちゃ使ってるな
まるで将棋だな!
なんかアンモニアソーダ法思い出すな、これ水が無限だから欲しい奴無限化するためになんとか効率いい方法ないのかね
wiiuをまだ使ってる私は驚きを隠せない😮
普段あんま気にしないからわからんけど、マイクラってめちゃくちゃ手が込んでるんだな
ブロックの自然変化多すぎるだろ!
マジで錬金術じゃん。
水は液体、猫も液体、よって猫は彩釉テラコッタ
ムズイ…
😊😊😊😊
テラコッタって、昔、堅焼き粘土って名前だったアイテムですか…?
今更マイクラ始めるのってなしですかね?……(ぼっち)
土に水入瓶使ったら泥になるの!?!?初めて知った、、、
それってJava版?
石と苔が書いてるから君が代
かと思った
バタフライエフェクトww
あぁもう分からん!!
面倒だろこれww
テセウスの船
マイクラ変わりすぎだろ…前はアプデの内容とか全て覚えて実践してたのに、もうさっぱり分からん
うちがVitaでやってた頃よりアイテム増えすぎてなにがなんだかわからない😂マイクラまたやりたい😢
ドラクエモンスターズの解説動画見てる気分になる
今こんなに種類あるのか
天才
万物の根源は水
火口に下降して加工した花崗岩を囲う花崗岩
マイクラのおかげで土のテストがなんとかなりました。ありがとうマイクラ
水から始まってるのに水なくて耕地が土になるん草
どっちかというと「溶岩≒白の彩釉テラコッタ」じゃね?
水にマグマの時点で水ブロックが石になったわけじゃなくて水に置き換わって固まったマグマとしての石だから水≈テラコッタではないのではないか。
と書いてはみたけど別にそういうことではないんだよね。多分。
テラコッタ?なんてこった
なんてこったテラコッタ
何か変だなーき
シカノコノコノココシタンタン………
これが世界の理か…
(_/)
(
ナンテラコッタ!
カロリー0理論
反証:水以外にも+αしてるから水≒彩釉テラコッタは違う
溶岩とか骨粉よかツツジとか菌糸とかトウヒとか熱とか白の染料とか
理系が見たら泣くぞ
そうだな…どっちかというと水が石になるというよりは垂れてきたマグマが石になってるでな…
まぁ…スゥゥ…
そゆことか…………………………
骨粉≒白の彩釉テラコッタ≒水
骨ブロック≒骨粉
つまり、ネザーにも水が存在する!
今のマイクラってこんなに色々あるのかw
今のマイクラめっちゃすごいんだけど前のマイクラの方が好きかな、個人的に
マイクラ極めてる人は、ドクターストーン読んだ時、千空目線になれるんかな
ナンテコッタ🤣
なんかやってることがドラクエジョーカーみたいでおもろい
テラコッタまでの工程がモンスター配合で草
まぁ成分的には俺も長澤まさみとほぼほぼ同じだしな
錬金術…
溶岩()
なるほど覚えられん
石と苔関係ないだろ
泥?そんなんあるんか
情報量に対して脳の処理が追いつかず「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」ってなった
泥の使い道が建築以外にあったとは
水→石→苔→根付いた土→土→泥→粘土→交易→エメラルド
つまり水はエメラルド()
理解が追いつかなくて、無領空処喰らったかと思った
動画:水に溶岩をかけると
にわかわい:(あぁ黒曜せk)
動画:石
わい:???????????????
初手初耳学で笑った
タレスさん?!?!?!?!言ってること正しいのでは?!
仏教の教えみたいだなw
ドーナツは穴が空いてるからゼロカロリーみたいな理屈やめろ
高校数学の数式書きまくって証明するやつ思い出した
粘土はそんなとり方ができるようになってたんだなぁん
ガチャ野さんがバルサレアルとかいう上位組をぶっ壊す
ドラクエモンスターズの配合表みたいや笑
マジでマイクラって無限大
マイクラって面倒くさいね
粘土って自然にあるやつ取るしかないと思ってた😳
粘土焼いたらレンガじゃないってマジ?
中学の数学の先生で、「俺は人間です。池田エライザも人間ですね。つまり俺は池田エライザなんですよ。」って言ってた先生思い出した
個人的にこういう連鎖的作業を見るの好き ケミストリーを感じる
マイクラやったことないけどすごく複雑なのは分かった
そういやクリエイティブでそういった模様付きブロックがあったがそうやって作られてるんだ。まじで複雑
トポロジー的な見方をすると、水と彩軸テラコッタは同じものということか…
有機化学合成の反応経路思い出した
ちゃんとサイクルが成り立っててほんとにすごいゲーム
すげえ知らなかった
次の命題を証明せよ
「水=石ならば水≒白の彩釉テラコッタ」
簡単に言うと溶岩+水=テラコッタってことよな
マイクラって奥が深いんだな‥
すげぇなこれ
anatawatensai
こいつ、、、天才だぁ〝
バカ
ポドゾルしかわからない笑
なんてこった
マジカルバナナもびっくり
マイクラの天才❤
色々壊れてるのでもしかしたら違う作りになるかもしれませんね
こんなことした人は、人としてありえないです!
みんなと頑張って修復してください!
応援してます
難闇李月野?
ホントすごいなこのゲーム……どんだけ作り込まれてるんだろ……あと六日?で16万いいねは流石に草
水に溶岩…水蒸気爆発MODとかあった面白そうだな
最後、なにいってるのかわかりませんでした
石が粘土になるマイクラ良すぎるな…粘土有限で頭を悩ませていたのが懐かしい…
ちょっとやらない間にめちゃくちゃ変わったな
土2回でてくるの草
どんどん風化していくの面白いなぁ
水から彩釉テラコッタは凄いて
水入りビンに泥化させる能力が追加されていたとは。。。
え、最近のマイクラってこんなに複雑になってるの?笑
あわあわあわあわ
ここまで錬成できるの知らなんだ…
毎回色々取りに行ってたなぁ…
暴論過ぎて草
ガルマッゾ作成かな?
最後にマイクラやったのが11年前だからかなり進化してて驚いた
こんな色々作れるのか
水分とるのに水とほぼ一緒は謎理論w
途中で水分を吸い取っていることに、お気づきいただけただろうか…😎
どっちかっていうと溶岩≒テラコッタじゃね?
それ地球イコール俺らってことやん笑
どちらかというと水じゃなくてマグマがメインで草