
【マイクラ1.20】サクラ・考古学・スニッファーが新登場!桜バイオーム・卵の発掘・古代の種・砂漠の寺院隠し部屋など詳しく解説!【マインクラフト】最新アップデート
マイクラ防具装飾について!
マミムンぶーぶー/ツイッター
Tweets by HSstudio300
メンバー登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC7bshUGQaibnoHEs-_tat8A/join
動画の目次
0:00 オープニング
0:22 サクラ(CHERRY BLOSSOM)
3:06 桃色の花びら(PINK PETALS)
4:39 考古学(Archaeology)
4:50 ブラシ(BRUSH)
5:05 怪しげな砂(SUSPICIOUS SAND)
7:05 砂漠の寺院の新しい隠し部屋
8:25 陶器の欠片(POTTERY SHARD)
8:55 装飾された陶器(DECORATED POT)
10:50 スニッファー(SNIFFER)
12:31 シャグマユリ(TORCHFLOWER)
13:52 1.19.4様々な仕様変更
14:48 エンディング
注意|バージョン変更に伴い動画で紹介した内容ができなくなる可能性があります。予めご了承ください。
制作著作|HSstudioマミムン&ぶーぶー
#マイクラ
#アップデート
#Minecraft
Views:124078
Taqs:マミムンぶーぶー,HSstudio,マイクラ,マインクラフト,Minecraft,マイクラアプデ,マインクラフトスナップショット,まいくら,まいんくらふと,マイクラ1.20,マイクラ最新アップデート,マイクラβ,マイクラベータ,minecraft1.20,minecraft snapshot,Archaeology,マイクラ考古学,マイクラ遺跡,マイクラ壺,マイクラブラシ,マイクラスニッファー,マイクラ新モブ,minecraftsuniffer,マイクラ桜アプデ,マイクラ桜バイオーム,マイクラ陶器
コメント
コメント (403)
トラックバックは利用できません。
いち
嬉しすぎるーーーーーーーー
ついに…桜…!!
まじありがたや
最高やんけぇぇぇ!
桜はまじで嬉しいな
雅な感じが好き
桜!スニッファー‼︎
桜!?
日本の風物詩が追加されるのは嬉しいよね
やっぱマミムンだわ
Twitter見て思ったけど、もう竹MODも伝わらなくなってきてるんだなぁ……
まじで言ってる!?桜だと!?
桜アチィ~!和風建築でも最高じゃ! もみじとかいちょうの木も来てほしいよね!
桜が最後なのか~なんかもうちょい来てほしかったけどなぁ~
さくらきたーーーーーーーーーーー
公式さん色んなMODや考察動画見たんかな…
まさかマイクラに桜が来るとは思わなかったし、木材の色とか散る花びらとか凝りすぎだろ
苗木の時点で満開なの草
今回のアプデ色々センス良すぎでは?
竹系ブロックといい、和風建築捗りまくりやん
桜色の木材可愛すぎてやばい
淡い色合い好きだから助かりまくる
日本要素追加は嬉しすぎ
桜か!!花見とか出来るねぇ!!
桜のエフェクトとかつけれたら剣とか振ったあととかにパーティクル出せたらカッケェ!!
マインクラフトに桜が追加されたのが、日本が追加されたみたいな感じで嬉しい
まさかマイクラでmodなしでお花見が出来る日が来るとは…
新しい木材は建築の幅拡がっていいな
桜の苗木綺麗だなぁ
竹と合わせて庭に飾りたい
いや、ブラシ銅使わないんかい!!
スニッファーと考古学は関係ありそう
マジか!桜!?
木材めっちゃ使いやすそうだな~
クリエ勢の自分的にはめっちゃ嬉しい
日本の要素を取り入れてくれたのはまじで予想外・・・嬉しい限りです。
そういや結局今回のアップデートの名前何なんだろう?
桜は嬉しすぎる
桜の花びら集めて床に飾り付けると良さそうだなぁ
さくら、エイプリル・フールネタじゃなくて、ガチなの!?
日本人として誇らしい
最新情報といい神アップデートがいっぱいでマイクラ進化しすぎ
桜の原木で作るものが美味しそう
桜の木材かわいすぎ!!!!!
ここまできたら
襖や瓦、畳などを追加してほしいと思う
いよいよ竹MODが公式になったか…
4:58 ここでみんなが思ったこと
「え、銅使わんの?」
アドオンみたい
桜はまじでうれしいな
この調子で紅葉バイオームとかも追加してくれないかな…
桜の花びらが舞い散ってるのすごい素敵
色付き木材も助かる、これからもどんどんいろんな色の木材追加してって欲しい
化石も発掘できたらかっこいいのになーー
盆栽が出来そうで嬉しいね
桜が追加されるのは嬉しすぎます!
建築の幅がめちゃくちゃ広がります!
0:22 桜だと!?
今まではMODでしか見られなかった桜がバニラで…!?
お花見とか楽しみだなぁ〜
スニッファー30分ぐらいじっくり見たけどめっちゃ可愛かった
正式に実装されたら飼う()
桜追加は建築の幅が広がるな
竹と桜とは..
日本人大歓迎
お花見気分味わえる
桜の木美味しそう
スニッファーが掘り起こす植物はスニッファーみたいな架空の絶滅生物かと思ってたけどちゃんと現存する植物で驚いた。そりゃ種が土に埋まってるなら絶滅してるとは言えないのは当たり前だけど、なんで自然生成されないのかは不思議だな…
まさか日本のものが追加されるとは、嬉しすぎる
このバイオームだけピンク羊スポーン率上がっててほしい
桜の苗木が良すぎ
陶器でトーテムポール作れる!
2:38 桜の葉って光源要素あるんかね なんか光った
シャグマユリは今後コンポスターに入れられそうですね
地図埋めの時に砂漠あって、もう寺院探検しちゃった
なんか…桜の家具美味しそうw
ピンク色の木材は嬉しい
桜ブロック
全般が凄い色合いが良くて嬉しいね
あぁ、楽しみだなぁ。
親から産まれる子供は、卵じゃないんかい!
小坊の頃竹MODを使った実況動画とか見てるだけだったのに実際に(内容は少し違うけど)公式から追加されるのは嬉しすぎるな〜
建築に良さそう
桜の木材の色が本当に好き、可愛い、ありがたすぎる
桜の木材の色が嫌い
竹MOD「誠に遺憾である」
和風建築に必要な引き戸も追加される日もそう遠くはない…?
8:22 正直もう少し隠し部屋を増やして良いと思う…
隠し部屋追加にダイヤモンド発掘可能…楽しみだ
あとは刀の追加ですな
日本人として嬉しいゾ
海底遺跡じゃなくなったんだ
やっばい建築魂がすんごい疼く
ー
和風建築にもってこいのアプデですね
桜も綺麗だし、桜の木材も薄ピンクで良い感じだな
もっとかわいいお庭を作れる!また骨粉が大量に要る((o(^∇^)o))
ブラシ銅使わんのか、、
竹MOD良き
エンドアプデが来て欲しい
砂漠の寺院にも楽しみが増えていいね
アプデ来たらすぐに桜発見しに行かないと…
竹に桜に…次は畳とか瓦屋根とか
実装してくれないかな…和風ですこ..,
えっっっ桜!!!??
桜イイ!!!!!!
苗木飾れるの最高だし、めっちゃ装飾向き
今回のアプデも最高
ピンクの木材かぁ…建築でどう使えばいいんだろう…
まぁ床材かなぁ
ダークオークと合わせて、アポロチョコ風建築も出来そう!!
やっっっっっっっっっと来た桜
ちょっと葉桜すぎかなぁ……寄りで見ると気になる
欲を言うと紅葉もほしい
竹modが与えた影響はでかいな…
スニッファー大きさの割に体力少ない…
ついにクモの巣で作る桜の時代は終わった
うれしい
シャグマユリはアフリカ原産の植物です。
現実のシャグマユリは黄色〜赤にグラデーションっぽくなっています。とても綺麗です
高さはおよそ60cm〜180cm、標高1000m以上に分布すると言われています。熱帯アフリカに約70種存在しているようです。
日本でも花壇に植えられていることがあったり、とても見栄えが良い植物です。
この1.20アップデートっていつぐらいに来るんですか?
あー、チェリブロね(知ったか)
水滴の使い回しなのだけ気に入らないけど
それでも花びら実装は運営わかってるぅ!
本当なんだろうけどデマ情報感がすごい桜の追加
色付きの葉ブロックが来てくれたこと、それの初が桜というのが中々にエモい
陶器にアイテム収納できたらいいなぁ
桜のとこの村あったら少し日本風なのかな
世界の色んな木が追加されてくのは良いね!
葉桜だからソメイヨシノではないし、別に日本を意識しては無さそう
桜めっちゃ嬉しい


日本の心!
広まったのは日本だけど、桜は中国原産だよ
あのウールとカーペットとジャングルの原木で再現してた桜がくるとは!絶対街との相性いいじゃん!
桜が嬉しすぎる
桜のフェイク感すごい
桜見ると宇髄さん、、、
ピンク可愛すぎるな
めっちゃ楽しみいつ来るんだろう
発掘システムに今後砂利、ソウルサンドとか追加されてほしいな
これは花見がしたくなる
桜は最高
マイクラに和風のバイオームが追加されるなんて嬉しいですね!桜は和風建築に最高!
桜すげ〜MODみたいだ
キタコレ!
MOD入れずに桜が見れるのかぁ
桜キタ━(゚∀゚)━!
オモシロッ!!!
スニッファーって犬だね
スニッファーのモーションめっちゃ可愛い〜こういうオリジナルの癒しキャラ増やして欲しい……
さくらきれい
めっちゃmodみたい
怪しい砂が落下で消えるなら階段の位置確認して部屋の上から掘り進んだ方が安全かも
マインクラフトでいつでも桜が楽しめるの嬉しいんよ!
桜うれしい
サクラが追加されるのはめっちゃ嬉しいけど木材の色は微妙だな
ついにModいらずで桜が追加かぁ~
あれ…今回いろんな要素あるな
ついに待ちわびた桜がマイクラバニラに追加されるのか


桜の木材でお菓子の家とか再現できそうやね。
桜はアツいしピラミッドもマンネリ化してたから新要素は楽しみ
和風建築のルネサンス来るな
予想当たった!!
桜…建築の幅がかなり広がるな
あとは横開きの扉のみだ!
竹MODさん息してるー?
桜の木材は白樺と合いそうだねぇ
はるか昔の砂から出てきた怪しいシチュー…飲みたくないな
サクラついに来ちまったな⋯⋯
ついに公式で桜実装……やばい
オークから落ちるりんごのように、桜からもサクランボ落ちないかな
色んなアイテムとか使用が追加されるのは嬉しいし楽しみだけどあんまり一気に増えるとマイクラ感が無くなっちゃいそうで不安
ブラシには結局銅は使われなかったのね
紅葉もくるかな!
羊毛で代用して桜を作って他のが懐かしくなるのか
桜の木と木の間を川にして、ボートに乗ればいい風景作れそう
ついに竹MODが正式実装かぁ…(*´ `*)
こうなったら入学式の学校とか作りたいよなぁぁ、
桜建築しまくっちゃうこれ楽しみすぎる
これで木も11種類目か。約3年前の1.16から5種類も追加されたのか…
早く新ダンジョンを追加してくれぇぃ!
陶器ってなんか使い道できるのかな 単なる装飾ブロックでもいいけど折角だしなんか入れられたらいいな
考古学かぁ、次のアプデで過去にいけるようなディメンションが追加されたら面白そうだなあ
確かにもうすぐ春だからかなりいいかも
地味に自然に花が増えるの初だから骨粉製造機が捗りますな
桜餅はよ!!
アップデートいつですか?
ブラシの材料に銅入れて欲しかった感
統合版にオフハンドをぉー
サクラのバイオームはサプライズ過ぎる…
これから春になるタイミングで追加されるとか最高だろ…
ピラミッドのアプデめっちゃ嬉しい。現実のピラミミッドみたい
一般人「スニッファー可愛い〜」
効率重視の人「苔の入集方法が増えたな(殺す前提)」
ネザーに新しい敵モブ、鬼追加してほしい
いずれヤシの木とかも追加されて四季を表しやすくなって欲しい
壺は圧倒的に前の仕様の方が良かったと思う
スニッファー
繁殖の時は卵じゃないのか
(あれ?にわとりも…てかあれひよこじゃないのか)
桜の苗木個人的に一番好きかも
桜と考古学、新モブ。楽しみがどんどん増えて嬉しい
桜modの桜も素晴らしいものだけど、公式の桜も素晴らしいなぁ
桜の木自体はかなり女子っぽいけど葉とか花とかは結構使えそう
竹と桜
和を感じますね。
一つのアップデートで二つ目以上の木材が追加されるのは1.16以来ですね
原木の色まで桜色なの個性出てていいですね
色綺麗
壺の出っ張りにブロック重ねられるの、建築勢の事わかってる感じがして好き
1.30頃には工業できそう
アプデの度にMODにしかなかった要素がバニラに追加されていくのが楽しみで仕方ない
日本人としては嬉しい
サクラが楽しみ
また最初からやるか迷う
球根はあたらしい
スニッファーは足が遅くて絶滅したとかありそう
桜の苗木のデザインめっちゃ良いやん
日本で一般的に見られる桜は葉っぱがない品種だけどあれって昔の人が品種改良してああなったから人の手が加わるはずがないマイクラでちゃんと葉っぱを表しているのは流石だなぁって
何気に新木材系が2種類追加されるのか……
一度のアプデで新木材2種類は1.16以来かな?
シャグマユリなんか光源になりそうな見た目してるなぁ
マイクラ内でお花見ができるのは最高
何気にジュークボックスの仕様変更うれしい
公式竹MODかな?
スニッファーの鳴き声が、最初完全に腹の音としか認識出来なかったです
何回か聞いて鳴き声だと分かりましたけど、最初に鳴いた時は空腹だったのも相まって自分の腹が鳴ったもんだと思ってました
アプデ内容がアプデ内容でアプデされるのか(吊り看板のこと)
桜が出るってことは春頃にはアップデート来るかも!?
ピンクが1番好きな色だから嬉しい
桜可愛すぎて草
木材はガチの桜ってよりウケのいいkawaiiブロックって感じよね
ジャグマユリ食べれるようにして欲しかった。
日本だわぁ〜
桜嬉しすぎるな…竹MOD思い出したけど竹MODの更新1.7.10で止まってるって聞いてビビった
だいぶエリトラで飛び回ったから桜バイオーム見つけるの大変だな
サクラ良いですね~!
薄ピンク色も可愛いし、ドアのデザインも素敵v
アプデっていつ来るの?それとも来たの?
桜キター
陶器で調理できるよう調整してほしい。
元々卵だったのに繁殖させたらそのまま子供っておかしくない?
サクラはね、日本人として嬉しいよね。
桜もびっくりだけどシャグマユリが美しすぎる…
竹に桜は最高すぎる
スニッファーの背中は普通にブロックとして乗れたらいいのになぁ
I’m Japanese!!!!
I like “Sakura”
My hobby is “Hanami”
I’m Japanese, but I can’t speak Japanese.
Sorry.
でも、少しなら喋れます。
私はこのアカウントの友達です。
桜かわいすぎるな
1:29 のあさんとか、好きそう。
桜バイオームの片隅で、ヤシの木・バオバブ泣いてない……?
建築の幅が広がったな
楽しみ。
建築の幅が広がる!



ピンクかわいい!
今までにない色でいいですね
mod•••?
桜なんかに使えそうですね
ピラミッドの隠し部屋めちゃくちゃいいな
マイクラの桜は葉っぱも一緒に生えているように見えるのでヤマザクラっぽいですね!
桜!がちーーーーー!!桜は神すぎる
ダイヤなども見つけられるんだ
うさぎぴょんぴょんしてたかわいい
アプデ早く来ないかなぁ…
スニッファーめっちゃ可愛い
ピンク要素をうまくサクラでやってくれたんだな
いつかエンドに紫色の木が追加されそう
アップデートは、いつきますか?
楽しみで待ちきれません。
個人的には桜追加がうれしい!
今ここでマイクラと和風が合体しました!
2:55
肝心の桜の木材の足音聞こえないw((気にしたら負け(
運営もこんなのよく考えたなぁ。
特に花弁草ブロックとして作るんじゃなくて、草ブロックの上に装飾として作ったの頭良すぎる。
スニッファー最初卵から生まれるのに繁殖させたときは卵産まない謎
なんか素手で壊れんのめっちゃ早いしコスト低いから足場にもなりそう あ、壺ね
あと今までミニ木は周りをトラップドアで囲ってたけどツボなら囲わなくていいから省スペになる?
桜の木材かわいい!
スニッファーは卵生なのか…?
胎生なのか…?
いつにたってもアプデ来ない2月に来たのに
これは春になったらマイクラで花見が出来るよ。
砂漠の楽しみが増えていく…
桜嬉しい…
陶器自体は単に建築ブロックって感じなのかな?
日本人としては馴染み深い木が追加されるのは嬉しいけど、色がなぁ…どう使おうか
マイクラ界の最速情報有識者
銅に新しい就職先は与えられず…か。
桜はマジで激アツプンプン丸
ピンクの建材増えるの良いな ワイは豆腐しか作れんが
スニッファーの卵もともと海の中にあるみたいな話どこいったんやろ
楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
桜木材可愛すぎる……絶対拠点桜のバイオームに建てる!全部桜で揃えたい!!!!
サクラはほんとびっくりしたよねー
スニッファーは名前付けてなくてもデスポーンしないのかな?
マイクラが段々とマイクラじゃなくなってきて見えた
アプデくるたびに思うけど「いち早く」だけじゃなくて丁寧で分かりやすく聴きやすい動画でほんとにすごい。。いつもありがとうございます。
Cherryの翻訳が「サクラ」になるのか「桜」になるのか。個人的には桜が来て欲しいが、他の木材との齟齬を考えるとサクラが安定しそう。
桜が実装されたら、日本作れそう
スニッファー、拾ってくる植物があんまり実用性ない割に、ドロップアイテムがそれなりに優秀なの、なんで絶滅したのかが容易に想像できて悲しくなってきたな…
本当に素晴らしいアップデート
植物の種類も増えて嬉しい
桜綺麗だな〜
とても楽しみ
4:57 明らかに銅で束ねてるのに、素材に銅入ってなくて草。
レンガでも陶器作れるのとても嬉しい
スニッファーの卵は海底神殿からは出なくなったんですか?
紅葉も欲しいかも
桜の実装はめちゃくちゃ嬉しい!!
竹とかの組み合わせで温泉作りとか旅館とかを作る時に桜の代わりに羊毛を使わなくてすむようになるとは…本当にいい追加要素だわ。
このままさくらんぼとか桜餅みたいな新規食料、階段が無いブロックの階段、
各木材に対応したチェストと作業台の追加をやってほしい…
スナップショット来てたのか
桜は最初リソースパックかと思っていた
パソコン壊しちゃった…マイクラできん
紹介動画の質はすごい分かりやすくて好きだけどエンディングだけすごい苦手。聞いてると心臓がトクトク言っちゃうから毎回寸前で止めてる
いつか煮れるようにならないかなぁ
桜いいなぁ やりたくなっちゃうよ
苗木綺麗すぎなんだが
幻想郷再現がはかどるはかどるグヘヘ
桜実装は嬉しい!
もともと桜が好きだから建築の幅が広がる!
桃色の花びら…芝桜か?
アプデ確か春だよね?
可愛さだけじゃなく
なんかホッとできる安心感がある!
陶器のクラフト
上から見た図なんだね考えたなぁ
スニッファー歩き方可愛すぎる
ネザーの木材もそうだけど色付き木材はいくらでも欲しい
ありがてぇ
和風になりましたね、可愛い
桜綺麗だし建築でも可愛く使えそう!
もうマイクラがマイクラじゃないw
わざわざ「考古学」って言うからには壺の模様とかピラミッドはマイクラのストーリーに大きく関わって来る物なんだろうなぁ
内容がすごい分かりやすかったです!ありがとうございました!
紅葉も欲しい(欲張り)
スニッファーの背中にジャンプで乗って足場代わりに出来たら色々面白そう。
10:55なんかこっからのスニッファー解説のコーナー、
進行の仕方だったり喋り方が、朝とかお昼にEテレとかでやってそうな番組っぽいのが草
12:17ここが一番それっぽいw
桜に竹か、もうこれJapanese updateでよくない?
個人的には、チェスト4つとTNTを回収するだけだった砂漠の寺院に隠し部屋が追加されたのが嬉しい。
桜…ジャパンアップデートってか⁉︎
桜の木材で女の子の部屋みたいなのもつくれそうやね
桜の木ってピンクなんだーーーーー
レコードのアプデで、
無限に再生出来るようになるの助かる
桜好きだからうれしいなあ
今回はほのぼのしたアップデートだなぁ
卵とは
馬の件、遺伝子無視されてて草
やっぱり普通のDNA持ってる生物では無かったんやな
砂漠の井戸は今まで鑑賞オブジェクトと化してたから
目的が追加されるのはうれしい
サクラ系ブロックの雰囲気が和風過ぎないのが絶妙に良い
和洋折衷の建造物とか特に喫茶店とかに活かせそう
考古学楽しそう!!
怪しげな砂、全ブロック収集プレイヤー泣かせやな
桜の幹ってピンクだっけ…(ボソッ)
桜の苗木が落ちるのも嬉しいし、鉢植えに植えれるもありがたすぎます!!
葉(と言うか花)だけでも飾れて建築の幅が広がりそうで楽しみです!
分かりやすい解説動画をありがとうございます!
陶器物とか入れらればなぁ
オシャレな回路とかに使えるんだけど
0:52 のうさぎ可愛い
桜が追加されるなら串団子とか追加して欲しくなりますね
紅葉MOD入れたくても入れられない統合版の人達にとっては大歓喜
桜素材限定の装飾ブロックとか今後出てほしいねぇ
マジかぁ~~正直桜がmod以外で見れる日が来るなんて夢にも思ってなかったよ…
嬉しい(T^T)
桜いいなぁ
スニッファー可愛い(っ´ω`c)
世界的ゲームなのに日本の要素が追加されるのは日本の文化が世界に認められたって事?
ラクダはどうなったの??
マイクラアップデート情報聞き入れたらすぐマミムンさんに見に行くのが恒例になってます!笑
いつも詳しくひとつずつ実際にやってみせてくれるからアップデートが待ち遠しくなる!
ついに本家に桜が…!!
桜の建材、良い感じの色合いだ
ジュークボックスのアプデが装置に応用できそう
とりあえず好きな曲何曲かをループ再生させる装置作ろ
桜の木材楽しみすぎ~~~~早く使ってみたい!!
あーーーーふすまがほしいーーーーーー
いやブラシ銅使わないんかい!
桜の花びら散ってんのに下の草生えてんの(草だけに)草
(桜の花びらには草木を殺す成分がある)
ついにキタ!
新要素てんこ盛りで胃もたれしそうなくらいあって楽しすぎるわぁ
神アップデートやん
桜で大興奮。
地面にできる積もった花がかわゆすぎ!
桜modが公式化するなんて!
めちゃくちゃわかりやすかったです! 解説ありがとうございます!
アップデートが待ち遠しい
建築のしがいがあるし探索も楽しみだなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
桜だと!?
神ってやがる…
桜素晴らしすぎる…
これからもっと和風なアイテムが増えると良いなぁ
桜の木の木材の色めっっちゃかわいい…
ふわふわした雰囲気の建築とかも出来そう
さくらが嬉しすぎる!
運営さんは日本が好きなのかな…?
前は竹だったし…!
スニッファーのデザインなんかマイクラ界で浮いてる気がする
ブロックのNBTタグいじれば中に入れるアイテム変えられるってことか!
データパックにめっちゃ使えるな
スニッファー、卵から生まれるのに繁殖は哺乳類系なのか…
さくらの苗木可愛いな
桜きれいだなぁビータだっけ?あれにアプデこんかなー(来るわけ無い)
桜は神だけどそろそろワールドボーダー本気でお願いしたい
ついに日本の伝統が世界に認められたか。。。
さくら 竹ってきたら刀も追加して欲しいw
桜、可愛すぎます(๑•ᴗ•๑)
アプデ情報いつも見させていただいて参考にさせていただいてるのですが……
レコードがホッパー→ジュークボックス→ホッパーと移動できるのは前からではありませんでしたっけ……?記憶違いかしら
桜と考古学…
花と考古学…
ニコロb
モッドやウールで再現してた桜、、、10年待ちましたよ運営!!笑笑
桜ねぇ。桜….神じゃまいか。
サクラ、建築に最高やんけ
桜か〜
このバイオーム特有のモブ来て欲しいな、
夜だけ湧く落ち武者みたいな
刀ドロップするみたいな?
サクラ系統の道具全部、この世のサクラさん専用の道具みたいに見える
ついに桜実装キター!
突然の桜に驚きと感動を隠せない日本人たち
桜のパーティクル神
す二ふあいつくる
ついにmojangも日本の文化が認められたか~
スニッファーめためたにかあいい


桜の木材セットもかあいすぎる
1.20のアプデはかあいいの多いね
コンセプトアートにあった白樺の森の内容が桜に生まれ変わって実装されたと考えると最高すぎるね
基本行く必要が無くなってしまっている場所に新要素を追加していくスタイル好き
ついに…竹MODを使わなくても桜が…泣
おっふおっふさくらさくらjapanese style!!
サクラ可愛すぎるから実装が本当に楽しみで仕方ない。甘いテイストの建築を木材でも表現できるようになるのは大きい。
やっぱマイクラはどんどん変化していくよね
新植物もっとほしいね
いよいよマイクラがMODと化してきたな..
いつかは日本刀も追加して欲しいなぁ……
斬撃のエンチャントとか
桜は神アプデ過ぎる ナイス運営
桜が追加されたなら、それにちなんでさくらんぼが追加されたらいいな。
銀杏の木とその実も追加されたらおもしろそー。
日本人も外国人も大好きな桜をマイクラに実装してくれたのは嬉し過ぎる!
かの有名な和風MODの要素が全てバニラのマイクラに実装されるのもそう遠くはないかも♪
3:05 こっちみんな
黒い木材が欲しい。黒いドアとかあったらすごく便利
もしかしたら桜のバイオームで和風の村なんか出来ちゃったりして
アプデ要素多すぎない?1.20 インストールに 2時間はかかりそう…
竹modでしか見れなかった桜が追加か…嬉しい。
ハンドル「おい俺のことを忘れるな!!」
小学生の頃誰だったか竹MODと桜MOD入れてる実況者いて、綺麗だなぁと見ていた記憶が蘇りました…まさか公式実装とは…
日本の国樹として国花としてあんま切り落としたくない
最初ブラシは、棒+銅インゴット+羽かと思ったの僕だけ?
考古学とは(哲学
スニッファー気になる。
桜はMODでしかなかったからうれしい。
桜可愛すぎる泣いた
楽しみな要素が盛り沢山すぎるw
やはり、桜があると季節要素が欲しくなるなぁ。
広葉樹が紅葉したり落葉したり、草花類も特定の季節だけ咲くようになれば、かなり季節感のある景色になりそうな気がする。雨の頻度とかも季節ごとに変わってもいいと思うし、温帯は冬だけ雪が降ってもいい。全域が同時に同じ季節である必要もないので、サバイバルで詰むこともないでしょう。
レコード超ありがたい やっとjava版でリピート再生できる
いつか畳を正式実装してほしい…
畳の再現だけはほんと答えが見つからないんよ
桜の花びらなんかボトボト落ちるなwひらひら落ちないんかw
そしてなぜか幹,木材はピンク.まあ松も黒いからあれだけども
ブラシには羽使わないんだ・・・
ピンクの花は骨粉での増殖効率が良いね〜
ピンクの染料を買い取る羊飼いを村人ガチャで引けば、骨粉5個=エメラルド1個の優良交易案件になるかも?
陶器自体の仕様はめちゃくちゃいいんだけど、最近のアプデあるあるのシルクタッチでも取れない問題が怪しげな砂にぶっ刺さってんのな…
取れてもいいやろ…
桜……スターライトの樹……うっ、頭が!
桜!?メッッチャ嬉しい!
なんで卵から生まれるのに交配したら子供が生まれんだよ。
何気に火薬を集めるのにモンスターに頼る必要が多少無くなるのも助かるかも?
桜の木の表現は建築で出来たけど地面の花びらとか苗木とかがめっちゃ嬉しい
サクラとか神すぎぃ
考古学もスニッファーの種掘りも、今後追加要素を増やしやすそうな良い新システムだ。案外アプデまでにも今以上の追加要素あるかも?
マイクラがマイクラじゃなくなってきてるな…まるでMODをいれてるような…
口から(ハッ?!)と出してししまった
うおおぉぉぉーー!!!桜桜桜桜桜!!!
長年待ってたけどまさか来るとは!!
木材多すぎやろ
サクラのこういう落ち着く感じすこ
ついに桜が出てくるんですね…
マイクラは6年前くらいに引退したけど、当時は豆腐mod?みたいなヤツで桜が追加されてたなぁ
これは、和風建築と庭づくりが捗りそうですね。
桜めっちゃかわいい
桜の登場は和風建築に趣を深めれそうですね!
スニッファーは大型犬的なかわいさがあるw
最近マイクラ買ってプレイしてて思ったんだけど、最初の方敵ばっかでものすごく寂しくなるなぁって思ってた
出会えるのは当分先だと思うけどスニッファーみたいな可愛くて友好的なモブが増えるのはかなり嬉しい
散らない桜かぁー季節の概念はマイクラにないからなぁ
新要素まとも、マミムンぶーぶーさんの動画が一番わかりやすい
スニッファーのモッサリムーブが好きすぎるw
マイクラ滅多にやらないのにマミムンさんの動画ついつい見ちゃうんよなあ
やっぱ桜はいいね
桜は以前からバニラで追加して欲しかったので凄く嬉しいです
次はヤシの木が欲しいな~(*’▽’)
陶器やスニッファーなども楽しみです。。。
サクラの木材は某配信者がこれからラブホ作る時に絶対使ってそう
神アプデが過ぎる!
建築勢嬉し過ぎだろ!
運営ありがとう。
桜が楽しみすぎます
https://youtu.be/hlvnE6FHoHY
https://twitter.com/hsstudio300
https://www.youtube.com/channel/UC7bshUGQaibnoHEs-_tat8A/join