
【マインクラフト】15分で作る!木のサバイバルベースの作り方解説|建築講座 #2【統合版】
+2
結構、簡単に作れる木材オシャレな家(ログハウス)です!
咄嗟に仮建築するのにも最適です。
次→
◆けいぽん
街を作る人。貰えるものはゴミでも貰う。リアルで泳げない。
◆過去のログハウス建築
◆SNS
動画では見せない作業風景の投稿や、これからマイクラ実況するにあたっての役立つ情報、日常的な投稿をしています。ぜひ気軽にフォローしてください。
Twitter – @keipon_united
Twitter – @keipon_everyday (サブアカ)
Instagram – @keipon_united
◆サブチャンネル
自由過ぎる投稿をしているチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCEOKSVx9swQX5YXeoT-sXHQ
◆こっちの方のほうがすごいです…
#けいぽんクラフト #Minecraft #マイクラ実況
Views:5931
Taqs:けいぽん,けいぽんクラフト,Minecraft,マイクラ,マインクラフト,サバイバル,実況動画,マイクラ実況,コツ,初心者,初心者向け,解説動画,解説,攻略,統合版,BE,Bedrock
+2
コメント
コメント (25)
トラックバックは利用できません。
2
曲懐い
NGシーン…これぞまさにトラップ…(´-ω-`)
畑完成後がもうすでに序盤感がない立派な拠点だ!
先日息子に家を焼かれた私としては、石で作ろうかと思いました…仮の時点でオシャレですね^_^
最後のトラップドア面白かったです!笑
ゲートじゃなくてトラップドアに信号が言っちゃうんですね
階段でこんなに素敵なお家作れるのすごいです!
資材があんまり無いのでけいぽんさんの木材でできるオシャレハウスは有難く参考にさせてもらってます!(>_<)
装飾が苦手な人種なので、煙突のデザインなどとても参考になります
NGシーンと同じこと、私も昔やりましたw
ログハウス風は初心者から慣れた人まで簡単且つおしゃれに建築できるから良いよね〜。
花粉症は辛いですね…
自分はロラタジンを飲んでます。
仮拠点建築おつかれさまです!
初心者にも真似しやすくかわいい感じでいいですね!
NGシーンはさいこうです!
もうマイクラ初心者とは名乗れないけど、かまどの説明とか読むの好き
炭治郎がんはれーー!
初心者にも簡単にオシャレに作れる拠点でした!本当に建築力凄いですよね!最後のNGシーン笑っちゃいました(*´꒳`*)
建築センスいいですね。応援してます
構造は難しくないのにとてもシャレオツだ…
三角屋根が三角してて良い(?)
一日どれくらいマイクラしてますか
作りやすい仮拠点!木材と少しの資材だけで作れるのはとてもうれしいです。
建築センスが光ってますね~
最後面白すぎるww
ガラスの、ドーマーでいいんですかね?
ガラスが屋根から突き出てるのは斬新というか、ちょっと近未来感があって、たまんないですねぇ
今回の建築いい雰囲気ですね
けいぽんさんらしい建築で見てて楽しかったです
ランタンは本当に有能な光源ですよね!自分も乱用しています笑
NGシーン面白かったです笑笑
色んな建物のバリエーションを持ってて、すごいな~と思いました。
この家はテントっぽくて可愛らしいですね
雰囲気ステキです
ロッキングチェアで読書したくなります
相変わらずオシャレでいいですな
入口に感圧版置かないのかなと思ってたら、そういう事でしたかww
煙突とかまどを繋げるなんて考えたことなかった!いいですね、真似してみよっと。
花粉症で1日2回の漢方薬、小青竜湯使ってます。私は眠くならないし喉もあまり乾きません。
今回の建築も、なるほどー!ってなる技術が多かったです( *´艸`)
棚作るのに、ハーフブロック置いてたけど、だいぶごつくなっちゃうんですよね(。_。`)トラップドアは薄いから、今度はそのやり方で試してみます(。 ・`ω・´)
アレルギーの薬は、副作用に眠気を誘発するものもありますよね!
うちの母は、小青竜湯という漢方のお薬飲んでますね( ˘꒳˘ )私は漢方苦手ですが、けいぽんが大丈夫であればお試しください!
17:12 NGシーンは全員見るべき