
【Minecraft】時は来た、歯車を回せ!2 Part2【ゆっくり実況】
ご視聴ありがとうございます。
▼この動画の再生リスト
▼時は来た、歯車を回せ!1リスト
▼メンバー加入はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCsRFGU2GvUthBcZYbxWtXHA/join
▼ついった
アイコンの絵をかいてくれた方
『にゃの』さん→ https://twitter.com/nyano21
※たまに動画に投稿されたコメントを動画内で使う場合があります。
☆使用ソフト☆
ゆっくりMovieMaker4( https://manjubox.net/ymm4/ )
adobe Premiere Pro ( https://www.adobe.com/jp/products/premiere.html )
Adobe After effects (https://www.adobe.com/jp/products/aftereffects.html )
Adobe Media Encoder ( https://www.adobe.com/jp/products/media-encoder.html )
Adobe PhotoShop ( https://www.adobe.com/jp/products/photoshopfamily.html )
#ウッドリィ #ゆっくり実況 #客車
Views:1651
Taqs:ゆっくり実況,実況,ウッドリィ,ゲーム,ゲーム実況,実況プレイ,minecraft,minecraftゆっくり実況,マインクラフト,マインクラフト実況,マインクラフトゆっくり実況,マイクラ,マイクラゆっくり実況,マイクラ実況,工業,MOD,おもしろ,sRFGU2GvUthBcZYbxWtXHA,クリエイト,歯車,create
コメント
コメント (21)
トラックバックは利用できません。
うpおつ
間を取って「ときまわ」で良いのでは⁉︎
俺も作りたい
なんだろう、線路幅6m(車輪基準)とかいうめっちゃデカい列車になってる…
ってかもう壁の中に線路引き込むんじゃなくて、路線の直線上に駅を作ってその駅を囲うように壁を拡張すればいいんじゃないのかな
このデカさの列車を停められる駅をあの壁の中に作るのはかなり厳しいやろ…
先頭車両の後ろ部分、やけにスカスカなので運転席作りませんか
8:00の汽車がバックしてるのシュールで好き笑
釣りで宝を釣る場合、java版で1.16以降だと最低でも5×5×2の広さの水と水上2マスに何もない空間が必要だったと思います。
投稿お疲れさまです!!0:11ドキドキワクワク0:21はぐまわーー!!!!8:11大日本帝国万歳ー天皇陛下万歳ー
前回の人の顔って言うか ゾンビの顔じゃないですか?
ときはぐがいいぜよ
ときはぐに1票
客車の扉隣は窓ではなくブロックにしたら?
□□
□






←□
←
これみてcreateやってみようかと、
村側の列車の
到着口を上下の門にしたら
モンスターの侵入も防げて
なおかつ
見た目もかっこいいと思う
セカオワに一票
一つの列車に2つのトロッコを使っているのならば車輪も2つにしたほうがいいのでは?
まわくらなんてのはどうでしょう?
線路2本引いて車輪のとこにトロッコを持ってくればいい感じになりそう
汽車動いて良かったです。坂は上がれない感じなんですか?
汽車も客車も車輪が迫り出していると見栄えが悪い気がしますね
ときはぐまわ