2021
06.26

【モンハンライズ】淵源ナルハタタヒメの柱のよけ方は?

モンハンライズまとめ情報

65: 名無しさん 2021/06/14(月) 21:01:42.29 ID:jGz4SD0Wa
百龍の淵源が勝てません。
ナルハタタの柱みたいなので乙ります。
こんなんでマルチにヘルプしてもらうのはダメでしょうか。
百竜は死んでもいいので気楽なのですが。

66: 名無しさん 2021/06/14(月) 21:03:34.30 ID:SsMh653ka
>>65
柱はモドリ玉でいいよ
戻ったらアイテムの補充とモドリ玉も補充する
69: 名無しさん 2021/06/14(月) 21:11:16.71 ID:wbCm05880
>>65
気にしないでマルチやってもいい

72: 名無しさん 2021/06/14(月) 21:24:41.01 ID:3OjguJEo0
>>65
ギリギリまで隅っこに走って逃げて、近づいてきたら中へ。
端っこまで広がった方が感覚が広くなって被弾率は下がるし、連続で巻き込まれる確率も減る。

73: 名無しさん 2021/06/14(月) 21:29:34.17 ID:JwmSbfHCd
>>65
マルチでやってたので初見ではないが、ソロクリア。
戻り玉使いました。

74: 名無しさん 2021/06/14(月) 21:34:13.75 ID:h/2a/lTc0
>>65
撃龍槍ぐるぐるは中心部の爆発が終わったら
アーマーや無敵のある突進系の虫技か
納刀してL2+Aで中央に向かって突っ込めば雫落ちてくるまでチャンスタイムだよ
もしくは飛び込みのスキルを付けてダイブで突っ込んでもいい

オンラインでやるのもいいけど他人の要請に行くのではなく
自分で参加要請出した方がいいよ

77: 名無しさん 2021/06/14(月) 21:45:47.94 ID:jGz4SD0Wa
>>65です。
みなさんありがとうございます。
端に逃げても柱に引っかかって死んだりしたので、戻り玉を使うとか、タイミング見て中に飛び込めないかやってみます。
そこに行くまで20分はかかるので、乙るとガックリです。

78: 名無しさん 2021/06/14(月) 22:01:56.37 ID:Ct+5hBXi0
>>77
柱は時計回りと反時計回りの2種類ある
喰らうパターンとしては、時計回り(反時計回り)の柱に注目しすぎて
いざ中央へ突入する際に、死角から来た逆回転の柱と接触する形だ
なので絶対に逆回転の柱と接触しないタイミングで突入すれば良い

それは何時かというと、時計回り・反時計回りの柱が交差する瞬間だ
その瞬間は絶対に反対側から柱が来ない
柱が交差する地点とタイミングを見極めて、交差した瞬間に
自分も交差地点にぶつかるように突入すれば
モーゼのように柱が左右に分かれてくれるから安全に突入できる

具体的には、速射砲の岩が崩れて柱がそそり立ったら
中央に吸い寄せられないように下がりながら
反時計回りの柱が自分の前を通り過ぎる回数を数えろ
下がりすぎるなよ、突入が間に合わなくなるぞ
1回、2回と数えて、3回目の柱が逆側の柱と交差した瞬間に突入しろ
納刀して走るだけでいい。疾翔けもダイブもいらん
柱に当たりそうで怖ければ前方にコロリンしてもいい
早すぎて光球に当たりそうなら速度を緩める
万が一柱に当たっても、スティックは前に倒れているから
そのまま蟲受け身を取れば前方に受け身を取って中央へ抜けられる

後ろや左右に逃げると逆に柱に当たるから、中央へ抜けることを考えろ
何度かやればタイミングはすぐ掴める
そうなったら柱はチャンスタイムでしか無くなるから頑張れ

102: 名無しさん 2021/06/15(火) 07:32:53.53 ID:eYh4yMnkp
>>78,79
参考になります~
ありがとうございます

マルチも鬼門なんですね。

127: 名無しさん 2021/06/15(火) 17:23:01.95 ID:larjk+HVa
>>102
慣れるまで戻り玉でキャンプを繰り返してた方が良いよ

128: 名無しさん 2021/06/15(火) 17:33:40.68 ID:S9djxKs+a
>>102
数少ない秘薬の出番だぞ
わざと突っ込んで寝っぱなしにしとけば勝手に中央まで引き寄せてくれる
回復したら金玉しばきタイムの始まりだ

159: 名無しさん 2021/06/16(水) 01:07:57.05 ID:UQkFl5zd0
淵源で双剣練習してます
二点質問お願いします

いち
1回目の撃龍槍のあとに上空に昇って雫落としてくる攻撃をしてきました。2回目のあとしか見たことなかったのですがこれはランダムなのですか?


上の上空に昇った状態で鬼人空舞を当てて下から上に切り上げて行きたいのですがあまくいきません。櫓の使い方も含めてアドレスをください。

よろしくお願いします

160: 名無しさん 2021/06/16(水) 04:27:18.62 ID:uOcMcsla0
>>159
いち
1回目も2回目も十分なダメージ与えて怯ませるとダウンして阻止できる
1回目は簡単に怯むから普通に殴ってれば出さないだけであって
放置してれば普通に使ってくる


練習しろとしか…
多分動画見た結果なんだろうしその動きをそのまま真似るしかない

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】淵源ナルハタタヒメの柱のよけ方は?