2021
06.24

【モンハンライズ】古龍種は設定上死んでないってマジ?生きたまま剥ぎ取りされてる?

モンハンライズまとめ情報

863: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:08:54.75 ID:BtpR7i9H0
普段殺してるモンスターに乗って操ったりペットにしたりという単に殺す以上の忌避感
そのうち剥ぎ取りも爪や角切って山に追い返してるだけみたいになりそう
生息数少ないはずの古龍を乱獲するのもそっちのが都合いい設定だし
868: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:13:05.37 ID:VlLOMCu3r
というか古龍は現状でも死んでないんじゃなかったっけ

877: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:19:57.16 ID:7sgJc/JD0
>>868
そういう設定だったはず
キリンとかはラージャンに食われるって設定だった気もするが……

ラーに食われたキリンの残骸前でギルドの調査員が
「死んでいるわけがないじゃないですか。古龍なんですから」
とか言ってるところを想像するとホラーサイコパスものっぽいが……

880: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:21:01.69 ID:beFDUypo0
>>877
ラージャンが食うの角だけじゃね?
縄張り争いも角なかったら捨てるし

870: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:14:28.56 ID:MwH1CF1ed
ナズチは殺したと思ってもちょっと目を離した隙にしれっと消えてそうな強キャラ感ある

871: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:15:45.45 ID:zSDHsH+sp
しょうもない世界観練る前にまともなゲーム作ってくれ

872: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:16:03.06 ID:ovb+F0djM
古龍くんって死んだふりしてワザと剥ぎ取らせた後ハンターどっか行ったら帰ってくのかな

875: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:18:31.61 ID:beFDUypo0
古龍死んでないとしたら
シャガル殺す→生き残ったゴマがシャガルに→シャガル殺す→生き残ったゴマがシャガルに→……
って繰り返してるから後々の時代でシャガル大発生するやん

878: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:20:12.54 ID:6fELvZeoa
心臓ぶんどられても生きてる奴いるんだからセーフ

882: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:22:03.28 ID:Nn9/FmNXa
平行世界から別の古龍を連れてきている

888: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:25:20.91 ID:QWCHNr080
生きたまま目をくり抜かれるミラボレアスかわいそう

890: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:26:43.00 ID:tNLAWCE20
心臓や延髄が1つだけとは限らん
キン肉マンに出てくる超人だって普通の心臓と超人用の心臓があって切り替えできるんやし
モンスター様なら重要臓器を2つ3つは持ってると思う

891: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:27:08.29 ID:3FpySXrIr
古龍死んでないなんて設定無いぞ
おばさまのことネギ飛び出して床オナに襲いかかる時のセリフ思い出せ

894: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:28:18.29 ID:beFDUypo0
まあ死んだフリしたゲリョスから頭剥ぎ取っても生きてるしな

895: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:30:12.09 ID:Nn9/FmNXa
丸ごとじゃなくて欠片レベルなのかもしれない

896: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:30:34.77 ID:VgHhrYZV0
死んでないと言うか明確に死ぬ描写が描かれないと言うか

898: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:32:31.91 ID:ydZKYL+md
ゲーム上仕方ないんだけど設定上は撃退止まりだからね基本的な古龍は
そもそも天災そのものだからHR999のプロハンでも設定的には殺せない
900: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:33:05.42 ID:8rM+yCaA0
ゼノジーヴァは死んだでしょ
それか仮死状態で眠ってるとか?

903: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:34:13.81 ID:ovb+F0djM
心臓いっぱい落とすやつはウルドラゴンかもしれない
カプコンコラボでドラゴンズドグマこないかな?
こなかったらゴミだな

906: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:34:50.86 ID:f4KFGJVup
古龍は死なないとかいう設定はWから?
XXくらいまでは単なる謎生物でしかなかったような

916: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:37:31.88 ID:bXUusM8D0
>>906
そもそもそんな設定はない
ドスの設定資料集でかもね~って言ってる人物の発言が載ってただけ
そもそもじゃあ古龍渡りってなんだよって感じだし、物理ダメージでもおばさまの「生きて!?」って発言から死ぬ前提ではある

940: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:45:59.06 ID:f4KFGJVup
>>916
むしろドスでそんな言及があったのか
生物的なカテゴリ適用不可以外の意味をつけようとしてた頃もあるのね

取り敢えずtnksn

918: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:38:34.67 ID:2iG/YkjiM
古龍死なないとしたらくそ強いブナハブラ4匹にたかられて瀕死になったら体の一部生きたまま剥がれて泣きっ面に蜂所じゃないくらいエグいことしてるってことなんか

919: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:39:27.04 ID:vAusQTnR0
システム的に死んでても実際生きてたイシュワルダさんとかいるしそこら辺の古龍が迫真の死んだフリしてても違和感はない

921: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:39:48.07 ID:QWCHNr080
討伐されたというか記録は公式に残らないみたいな感じだった気がする

923: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:40:50.69 ID:dyvAHV2H0
それじゃ古龍調和しまくってた調査団がバカみたいじゃん

925: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:41:42.81 ID:mO1WqRmPp
持ち帰って解体する捕獲以外では生存の可能性が存在し捕獲出来ない古龍も同様
バラバラになるアルセルタス亜種だけが正義だ

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】古龍種は設定上死んでないってマジ?生きたまま剥ぎ取りされてる?