2021
06.23

オロミドライトのDスラプトがガチで強い件!装備構成、スキル【モンハンライズ】

モンハンライズまとめ情報

357: 名無しさん 2021/06/17(木) 12:11:11.53 ID:oMw2pgfQd
今更ながら鋼殻の恩恵オロミドライトの破壊力ヤバいな
高難度のマガイマガド瞬殺で終わったわ

387: 名無しさん 2021/06/18(金) 01:01:46.52 ID:VPlHi8Hd0
>>357
詳しく教えてください
391: 名無しさん 2021/06/18(金) 11:04:53.87 ID:dQqyv7/ja
>>387
水属性強化に鋼殻の恩恵2で水属性マシマシにするやつでしょ
ググれば色んな構成がすぐ出てくるよ
ぶっちゃけそんなの担ぐならドシューでいいとは思うが

402: 名無しさん 2021/06/18(金) 17:00:19.35 ID:FH9Zrdbn0
>>387
こんな感じです。いい感じのお守りがあればもっとスキル積めると思う…。

https://i.imgur.com/5i9El1Z.jpg
https://i.imgur.com/RfOx3zD.jpg

403: 名無しさん 2021/06/18(金) 17:58:58.36 ID:VPlHi8Hd0
>>402
親切に画像までくけてくれてありがとうございます。属性ライト始めてみようと思います。ありがとう。

397: 名無しさん 2021/06/18(金) 14:28:18.38 ID:dvAIHfAi0
いうてマガマガ相手にドシューとDスラプトだと、Dスラプトの方がはやいっしょ

399: 名無しさん 2021/06/18(金) 14:35:14.68 ID:WVogqldJa
一人なら脳死徹甲ヘビィでいいんじゃね
あれマルチに居るとすげー邪魔

401: 名無しさん 2021/06/18(金) 16:06:58.35 ID:FH9Zrdbn0
マガマガ、ディアブロス、トビカガチあたりには凄まじい火力出せるからなスラプト
あと徹甲ハメは一方的すぎて楽しくないから作業じゃなくてゲームしたいならドシューじゃない方がいいんじゃね

404: 名無しさん 2021/06/18(金) 18:22:18.71 ID:fLvxSPKd0
ドシューとスラプト使って討伐した際の討伐時間との比較
弾薬のコスト問題

特に討伐時間との比較がないのに強い言われても、具体的にどれくらいなのって思うし
マガマガみたいにあっちこっち動き回るようなの、徹甲榴弾で拘束してた方が快適じゃないの?

405: 名無しさん 2021/06/18(金) 18:31:44.42 ID:xhiAy7XA0
対マガドは普通に立ち回るには飛び込みタックル(2連)に慣れる必要がある。それを考慮して属性弾を使うメリットは尻尾ぶん回しや噛みつき拘束や歩き鬼火飛ばしを歩き撃ち・回避距離・扇回を駆使してクリティカル距離ほぼ考えずに立ち回れる点。あと後脚が水弱点でダウンが取れる

406: 名無しさん 2021/06/18(金) 18:36:22.56 ID:C6tE0RCvd
はおー神の動画だと徹甲斬裂より水冷貫通弾の動画の方がタイム速いよ
プレイングスキルに差がありすぎて俺みたいな雑魚ハンは徹甲ハメしてた方が快適迅速だろうけど

447: 名無しさん 2021/06/20(日) 11:45:16.71 ID:7OQCUeOba
与ダメアップしたならお前の中では答え出てるだろ?何故聞く必要があるんだ

461: 名無しさん 2021/06/20(日) 16:16:13.28 ID:4Bk2xblEa
>>447
聞いたあとで、あっ!自分で調べたら良いやんと思ったので調べました。

467: 名無しさん 2021/06/20(日) 21:18:50.87 ID:YbaY4nA30
>>461
念のため自分でも確認してみたぞ
D=スラプト貫通水冷で蛙の頭

スキル無しで41
貫通強化3のみでも41
貫通強化3属性強化リロードで43

やっぱなんかしらスキル付いてたか属性強化リロードだったんじゃないのかねぇ

Source:モンハンライズ攻略まとめ
オロミドライトのDスラプトがガチで強い件!装備構成、スキル【モンハンライズ】