2024
05.16

【MHWIB】狩日記0726日目 探索をしていたら紅蓮滾るバゼルギウスと戦う事に。。。

モンハンライズまとめ情報

こんにちは、操虫棍使いのアラフィフハンターのはりねずみです。 

Steam版でモンスターハンターワールドを楽しんでいます。

 

— はりねずみはこんな人。–

 

 ar50hunter.hatenadiary.com

 

ニュースでブレッドタイプハラスメントなんて話が取り扱われてて、家族で朝から変な盛り上がりを、それなら星座ハラスメントとかも有りそう!!

ゾディアックハラスメント。。。ゾディハラ?、、、え〜その性格で乙女座〜!!的な感じでしょうか(笑)

 私の場合、うわぁさすが水瓶座!!めんどくさい性格してる〜って感じですかね(笑)

家族だとたまに変な話題で盛り上がりますよね。

 

■メイン

イヴェルカーナを退けたハンターでしたが、地殻変動とイヴェルカーナの因果関係が認められなかったという事で、さらなる調査が進める事になりました。

 

弓装備を作りたいと思ってるのですが、弓溜め段階解放を付け方がわからない。

というか、何も調べずにここまで遊んでいたのですが、どうも珠の作り方がわからないという事で調べてみたんです。

 

そうしたら、モンスターを倒した際に得られる風化した珠とか古びた珠からしか得られないと。。。しかもレア度が高いので中々出ないらしいです。

 

という事で弓溜め段階解放は一旦なしで弓の装備を組む事にしました。

もしかしたら、ライズみたいに専用装備がどこかにあるのかもしれませんが。。。

今回は龍結晶の地の探索です。

ドガマルとブラキディオスの他に何か新しいのがいるみたいです。

天候とか良いですね。

ワイルズでは天候とか時間がもっと影響する様な仕掛け欲しいです。

 

探索していると、古い不発の鱗片を見つけましたということは、もう一体はあいつですね。

さっさと見つけるものだけ見つけて帰らないと、私の苦手なやつです。

ライズの操虫棍は翔虫と合わせて常に上空にいたので特に苦労してないのですが、ワールドではちょっと不安です。

 

途中で、アイテム拾えなくなってしまったので一旦キャンプに戻ってアイテムポーチをからにする事にしました(笑)

完全にフラグですね。

 

探査を進めると、ネルギガンテの痕跡を見つけます。

こういった、カメラワークがエモいんですよね。。。。そして大団長も登場します。

 

ドヤ顔!!

 

会話を進めると突如!!上空から何かが降ってきます。

完全にあいつですね。

にしても、ワールドって主人公よりNPC目立ちすぎませんかね。。。受付嬢といい(笑)

紅蓮滾るバゼルギウスです。

この子、顔のパーツが中心に集まっててちょっと面白いですよね。

目つきの悪さも相まってダウンタウンの濱ちゃんっぽいなって1人笑っていました。

こんな感じ?(笑)

 

そしてどっかに行ってしまう、大団長(笑)

いや、「お前に任せる」って。。。。

なにエモい表情でどっか行ってしまう?。。。

頑張って戦いましたよ。。。アイテム全部置いてきたというフラグはしっかりと回収して(笑)

とにかく被爆しまくりました。。。

翔虫欲しい。。。

爆発に巻き込まれて力尽きること何度も。。。。

なんかい力尽きたかわかりませんが、なんとか倒せました。。。

もしかして、救難信号出せばよかったのか?

大団長。。。駆け足って鬼ですか(笑)

■ランキング協力してくれたら嬉しいです。

ちなみに、私は水瓶座のB型という、奇特&奇特の組み合わせです。(笑)

 

のんびりモンスターハンターを楽しみつつブログを更新しています。

 

よかったら応援してもらえると嬉しいです。

 


モンスターハンターライズランキング

 

ツィッターやっています。つぶやき少ないですがフォローしてもらえると嬉しいです。

 

Source: 妻にかくれて狩ぐらし