2021
06.21

モンハンワールドよりモンスター数が多いのにモンハンライズはボリューム不足?

モンハンライズまとめ情報

197: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:26:35.21 ID:fwE4QL5F0
ワールド初期のモンスター数が32
ライズでの初期モンスター数が45

ボリュームがない?

200: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:28:16.00 ID:i6QA6h6f0
>>197
歯応えあるモンスターが少ないから毎回モンハン買っちゃう暇人廃人からしたらボリューム少ないんじゃない?

211: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:34:28.17 ID:v1P9OUy10
>>197
仮にモンス多くても
最終的に狩る理由のあるモンスは片手に数えるほど定期
239: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:43:02.54 ID:+paEMGLV0
>>197
アイスボーンやってた人がライズをすると、またまた同じモンスターのオンパレードで飽きるのが早い
新モンスターが少ないのと新モンスターで強いのがマガドしかいないのがボリュームが少なく見えるマジック

251: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:45:13.58 ID:bZZK7WmI0
>>239
は?
何言ってんのこのゲハカスw

253: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:45:19.76 ID:+AG+xDFR0
>>239
新モンスター空気過ぎるよなヌシも見慣れたモンスターだらけだし

255: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:45:41.48 ID:KE+8k4zJ0
>>239
G級やったあとのままに次シリーズいったらどれでも割とすぐ飽きる

259: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:46:44.94 ID:v1P9OUy10
>>239
たぶん大半のボリューム不足の不満挙げてる人がコレだろうな
新モンスターは割かし多いけどカメとか傘鳥、火蜘蛛とか実質ノーカンみたいなやつばっかだし

327: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:08:46.51 ID:CGJuDN830
>>197
いてもいなくても変わらんような雑魚モンスがいくらいたところで意味ねーんだワ

336: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:10:42.47 ID:JqWnoXxV0
>>327
それを言うならワールドのモンスターは実質7体くらいになるな
ライズは5体ほどか

358: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:17:45.97 ID:8sZG0Xa/0
>>336
それ言い出したらもうライズはバルファルクだけになるわ 雷はつまんねーし

392: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:25:52.90 ID:3YtPRmwY0
>>197
ワールドと比べてどうすんだよ。
ワールドとか1月でやること完全になくなったレベルだったわ。
せめて4以降の歴代シリーズ通して比較しろよ。

198: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:26:50.55 ID:0AdoSUJl0
タチと相性がいい…ネコだったのか…

203: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:31:41.59 ID:lWrHxRfo0
モンスター数は充分なのにボリューム不足感ある作品って方がより深刻な気もする

220: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:37:12.31 ID:xNYyRq450
Wで散々言われてた古龍ハンターほぼ改善なしだからボリュームは互角

222: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:37:30.60 ID:ncQhwiw60
ボリュームボリューム言うけど思い出が美化されてるだけで無印は毎回こんなもんだぞ

223: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:38:35.51 ID:ftCieLR8r
>>222
モンハンはシリーズで考えるべきなんだよ
今までの総時間考えてみろって飽きて当然だから
226: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:39:50.35 ID:5zJuiCHu0
ライズよりワールドのボリュームがマシみたいなこと言う人間は信用できない
同レベルだよこの2つは これを十分とするか足りないとするかは個人の感性だから自由に批評すればいい

231: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:40:45.86 ID:CM4oKveo0
>>226
色々あるけど調査クエスト上げてる奴は信用できない

235: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:42:33.13 ID:5zJuiCHu0
>>231
ラー死とキリンストーカー&ワクワクになんの違いがあるのかって話だよほんと

228: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:40:08.95 ID:AaMBwUKP0
3ヶ月近く楽しめたんだからもう十分な気がするけど

232: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:41:01.95 ID:0AdoSUJl0
不自由なりの幸せは確かにあるわな
ただし護石周りの糞UI、てめーはダメだ改善しろ

250: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:45:13.04 ID:eYR6lKmz0
ワールドから流用するにしてもなんでジュラトドスなの?どこに需要があるのあいつ

260: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:46:49.95 ID:ERve9cDy0
>>250
ワールドでも空気で今作も空気なの笑う

265: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:48:51.33 ID:CM4oKveo0
>>260
ワールドは唯一の水だったから
ライズはジュラ胴が強いから

266: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:48:57.25 ID:L/6HiQ3JM
3rdのモンス数:40
ライズの:多分45くらい

ワールドと比べると1から作ってるから~とか言うからもっと前と比べようよ
はい、ボリュームありますね

270: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:51:51.80 ID:v1P9OUy10
>>266
3rdの時期ってFがあったからなぁ
アプデやらかす前でまだまだ人気あったし

273: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:52:00.33 ID:DeyL8eoGp
>>266
3rdそんなに少なくなくね?
3rdは亜種とか含めないでライズは含めた数字とかか?

282: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:54:21.32 ID:L/6HiQ3JM
>>273
お前の思い出補正
亜種超大型含めて40な
嘘と思うなら調べてこい

292: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:57:35.35 ID:DeyL8eoGp
>>282
すまんそうだったか申し訳ない
それはそれとして3rdって2007とか2008とか2009年だろ?その頃と比べて5体多いだけですごい威張るやんけ

277: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:52:57.47 ID:+AG+xDFR0
>>266
3rdは新モンスターも多かったしなスラアクもデビューしたし
271: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:51:55.24 ID:/8Yu54+U0
ボリューム自体はあるし実際モンスも多いよ
ワールドに比べたらそれこそ余裕で

でも比べられるのは直近のアイスボーンだしな
しかもラストでアルバトリオン ミラボレアスって神出して来たし

276: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:52:52.12 ID:Yxe9EP9nM
オサイズチ ドスバギィ ドスフロギィ クルルヤック ヨツミワドウ アケノシルム プケプケ

雑魚枠が多すぎんのよ

288: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:56:22.20 ID:q1jDeJRE0
>>276
ウルクスス「ほんとそれ」
アオアシラ「だよな」

289: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:56:54.77 ID:BU5aFFn30
>>276
ウルクスス「そうだよな」

297: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:59:12.54 ID:uJaXlgyt0
>>276
そういえばライズってクルル出るんだよな
3匹ぐらいしか狩った記憶がない

281: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:54:18.27 ID:v1P9OUy10
ライズの大型?か怪しい小粒を抜いて
3rdと比べてみればどっこいどっこいってとこか?ラインナップもう忘れたけど

285: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:55:18.23 ID:I3n5YInh0
ドスジャグラス クルルヤック プケプケ ツィツィヤック パオウルムー トビカガチくらいかワールドの序盤枠
意外と多くね?

286: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:55:31.82 ID:Aabdi+II0
オサイズチくんは砥石関連のせいもあるのか
休みなく高ランクに乱獲されてるよね…

287: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:56:18.89 ID:L/6HiQ3JM
4は46体だったわ
当然希少種超大型含む

291: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:57:11.19 ID:v/XXoAi20
ウルクススとかいたっけ?

310: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:04:09.79 ID:0AdoSUJl0
ヌシですら固有素材1つだけ、防具無しってのがダメだよ
流石に手抜きすぎるって

314: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:05:11.79 ID:iJFH+pX7H
>>310
これほんとひでぇよな
死んでるコンテンツ多すぎ

345: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:13:40.37 ID:CM4oKveo0
>>310
防具や武器くらいは欲しかったな

313: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:05:00.88 ID:+AJNUxHh0
ワールドで見慣れてるとかいうけどさぁ
ぶっちゃけライズのユーザーの大半はアイスボーンやってないしワールドすらやってないんじゃね?

316: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:05:38.75 ID:JqWnoXxV0
>>313
スレでも復帰勢とか多かったしな

338: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:11:18.37 ID:AclYPiK1a
ライズに対する不満を過去作との比較に持ち込むの流行ってんの?

346: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:13:47.96 ID:v1P9OUy10
>>338
最新作が過去作に劣れば比較されるのは必然の流れ

350: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:15:21.99 ID:pIKL1DEi0
>>338
直近のワールドが比較対象になるのは自然の流れ
ワールドからエンドコンテンツを引き抜いたらどうなるか
お前みたいなバカでも明白だよな

368: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:20:39.59 ID:J4hbGpR8a
>>350
過去作がどうだろうがライズの駄目な所が変わるわけじゃねえだろって話なんだが大丈夫かよ
今更ワールドが良かったクソだった言われても

339: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:12:36.50 ID:xNYyRq450
逆だろ
過去作と比べてライズアゲしてるからでしょ
アフィが大麻売りたいんだろうけど

Source:モンハンライズ攻略まとめ
モンハンワールドよりモンスター数が多いのにモンハンライズはボリューム不足?