2021
06.19

【モンハンライズ】大剣で10分以内にモンスターを狩るコツ、立ち回り方は?

モンハンライズまとめ情報

493: 名無しさん 2021/06/14(月) 22:45:15 ID:sj/R9zv6Sa
大剣の他にいくつか武器を取り回してるんだけど、大剣だけ露骨に時間がかかってしまう…
他武器だと快適系スキル積んでいてもコンスタンツに10分前後で終わるけど、大剣だけ倍以上かかる
過去作の大剣と仕様はだいぶ変わってるのは、使ってるうちにわかったけど、
基本的なスキルや動作は今の仕様を考えた上、色々参考に試してるけど、一体何がいけないんだろう…
494: 名無しさん 2021/06/14(月) 22:49:19 ID:XUkyTJ5I00
>>493
抜刀溜め3メインが大体そのくらいのタイムになりやすいけど金剛とか真溜め激昂使ってそれなら手数不足か非弱点に吸われまくってるかだと思う

496: 名無しさん 2021/06/14(月) 23:19:21 ID:sj/R9zv6Sa
>>494
通常溜め斬り自体が明らかに弱くなってるのは使い始めた頃にわかったので、
強溜めと隙あらば真溜めってのをやってます

金剛溜めも絡めたり弱点ピンポイントで狙ったりと考えつく限り、
おおよそのことは既にやったので、純粋に手数の問題かもしれません

ただ、同じ一撃型でもハンマーだと他の武器と同じようなタイムになるので、
やはり大剣はこんなもの、と諦めるしかないような気もしてきてます

でも、意見は大変参考になりました。ありがとう

497: 名無しさん 2021/06/14(月) 23:37:46 ID:KGbsdLbQ00
10分の倍って20分?
その感じだと真溜めより激昂にしてチャンス増やした方がいいんじゃね
真溜めで時間縮めるならチャンスと弱点しっかり狙えないとキツいぜ?
抜刀が弱くなったっても当てられないと意味ないし立派な火力よ

無理に強溜めや真溜めに派生させるより、まずは抜刀溜め意識して行った方が上達しそう
そのあとでチャンス覚えて派生絡める感じ
そこの覚える順番が逆な気がする

498: 名無しさん 2021/06/14(月) 23:59:18 ID:sj/R9zv6Sa
>>497
厳密に言うと、17分30秒程度が最大で早くても14分10秒と言うのが最小です
メイン武器は4Gのころやたら冷遇されてた武器だったのですが、
過去より格段に強くなっていたので、過去作での栄光を期待してしばらく使ってみたらこの始末…
抜刀溜め切りは序盤で担いだ時に明らかに過去作より弱くなってるな、と感じたので即戦力外通告しました

500: 名無しさん 2021/06/15(火) 00:30:23 ID:KGbsdLbQ00
>>498
戦力外通告する意味がわからん
使い分けて併用しろよ
ちゃんとした装備でそのタイムだとしたら、無理して派生繋げようとして被弾してたりチャンス逃してんだろ

499: 名無しさん 2021/06/15(火) 00:22:44 ID:psieFvlg00
大体のモンスターの体力が15000から20000くらいで、その時間てことは一分あたり1000ダメージ程度しか取れてない
1000ダメージなんて抜刀溜め3でも三発弱点に撃てばどのモンスターも上回るんだから、単純に手数不足かな
モンスターのモーションが見切れてなくて手が出せない、もしくは被弾多いんじゃないか?

502: 名無しさん 2021/06/15(火) 00:39:01 ID:sj/R9zv6Sa
>>499
ご指摘の通り、見切れてないのは確かにあると思います
ただ、メイン武器だと半ば依存スキルと化している快適スキルを積んでも早ければ大抵のモンスターは6~8分程度、
他のサブ武器でも10分前後で終わると言った感じなので、ここまで露骨にタイムが変わってくるのはおかしいと感じた次第

ただ、件の激昂斬や過去ログとかを遡るとハイパーアーマーの記述がよく見受けられたので、
4Gの140ギルクエやXXの超特殊許可5をソロでやっていたときに一撃食らったら死ぬ!だったら一撃も食らわない!一乙も絶対しない!と、
ヒンヒンいいながらやっていたトラウマがあるせいかなかなかダメージを受けることを前提で動けない、という恐怖はあります
もしかしたら、その辺が絡んでるのかもしれません

一般的なプレイヤーなので、流石にスーパープレイみたいなことをするつもりもないのですが、ここまでだと…非常に残念…

504: 名無しさん 2021/06/15(火) 01:39:21 ID:qljftX0wMM
>>502
今作の大剣はダメージの低い敵の攻撃はアーマーで攻撃チャンスに変えるのが基本だからダメージ受けない前提だと一気に弱くなるよ
あと抜刀は相対的に他行動が強くなっただけで戦力外通告するようなもんじゃない。小さい隙にしっかり抜刀当ててくのは変わらず基本
余程熟練してない限り基本的に真溜めより激昂のがいいよ。威力は劣ってても当てれる回数が段違いだから大体激昂のがタイム早くなる

505: 名無しさん 2021/06/15(火) 02:04:18 ID:sj/R9zv6Sa
>>504
参考にして立ち回りを見直してみます
あと何度か試して、やはり自分のプレイングに合わない場合>>501でもある通り、無理して担がず気が向いたらということも考えてみ

501: 名無しさん 2021/06/15(火) 00:33:18 ID:PFmx.4rU00
まぁ今作の大剣は無理して使うほど火力あるわけじゃないし合わないならいいんじゃない?

509: 名無しさん 2021/06/15(火) 03:28:21 ID:KGbsdLbQ00
TA動画とかみて勘違いしたんだろうなぁって印象
怯みをある程度予測したりターン制のモンハンの基礎を刷り込む武器
強技ごり押ししては強くなれん
逆に言えば大剣で立ち回りを覚えれば他の近接にも応用が利くようになるって意味で初心者武器(もともと初心者武器と言われる「初心者が使ってもある程度強い」武器ではない)

510: 名無しさん 2021/06/15(火) 03:38:02 ID:qljftX0wMM
TA動画見てたらアーマー利用した立ち回りの重要さとか理解できるはずだから見てないんじゃない?
今の大剣は突き詰めるとむしろゴリ押しが通る場所でどれだけ俺のターンできるかな気がする。忠実にターン制しても勝てるんだけどね

511: 名無しさん 2021/06/15(火) 04:34:58 ID:zaLcSQio00
強化納刀維持してれば抜刀斬り連打ダウン時に真溜めとかでもそんなにタイム伸びないはずだが
無理して金剛激昂使おうとして回復に時間取られてるんじゃね
512: 名無しさん 2021/06/15(火) 04:44:23 ID:.ifKXjUQSd
色んな武器を使うのは全然いいことだと思うけど、今作の大剣を上手く使えないからアドバイス下さいじゃなくて、上手く使えないから弱い武器!!他の武器使うわってわざわざいいにくる必要ないんじゃないと思うけどね。

515: 名無しさん 2021/06/15(火) 07:22:29 ID:Zkkoc/vg00
徹甲ヘビィでもやっとけよ

どこ当てても120以上のダメージ連発出来て、頭付近に当たりゃ楽にスタンも取れる。

チャンス時には竜撃弾だ。勿論どこ当てても900ダメージ以上出せるぜ!

516: 名無しさん 2021/06/15(火) 07:47:15 ID:KtokkWQ600
最近大剣にハマりだした
一撃を当てたい気持ちがありすぎて結局被弾→回避&回復みたいな感じ
クシャ装備が脱げない体になってしまった
上の方で質問してた人へのアドバイスは自分にも刺さるところがあるな

517: 名無しさん 2021/06/15(火) 07:51:13 ID:gXk9Z5cYSd
デカいヒットストップとデカい数字でしかもう満足できないよ

518: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:05:15 ID:v.cHyYEgSa
ライトは初代ワールドのガイラブリッツ援撃は面白かったよ
近接並みに近づいて弱点武器に当て続けないとダメージが出なかったから唯一楽しめた

519: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:19:54 ID:YH5I/6rg00
抜刀溜めだけでも20分近くかかるってのはほとんどないし、上の人は単純に空振りまくってほとんどカスみたいなダメージしか出てなさそうだな

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】大剣で10分以内にモンスターを狩るコツ、立ち回り方は?