2021
06.17

【モンハンライズ】アプデで少しづつ追加要素を小出しするのは悪手?

モンハンライズまとめ情報

1: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:09:48.809 ID:MXARS6DOp
その後に面白そうなアプデがあって再開しようにもそこまで追いつくのが面倒で結局やらないじゃん?
飽きる前の勢いあるうちにプレイさせて欲しいじゃん?
だから未完成品を売るのは罪

2: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:10:42.505 ID:TU9hPd6T0
やっべー論破されたわ

3: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:12:45.933 ID:Ye+S4z83M
買い切りのゲームでアップデート出すとかメーカーにとっちゃ損じゃん

4: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:13:00.585 ID:wAaz0c4U0
確かに2回目のアプデはもうやってない

6: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:13:12.902 ID:DJ/XdVf70
1日にやりすぎだろコンテンツ消化早すぎ

7: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:14:16.018 ID:EOaYkvhup
>>6
ライズなんて全然時間かからんけどね

8: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:14:56.788 ID:otyIH6eD0
>>6
普通の人は一ヵ月プレイしたら飽きるよ

12: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:18:00.527 ID:DJ/XdVf70
>>8
平日1日2時間でも最低60時間かアプデの遅さに合わせるのはキツイかもしれんな

9: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:15:41.505 ID:TU9hPd6T0
急にHR100必要には萎えて
そこで止まってるわ
素材集め以外に反復すんの苦痛なんだわ
できれば素材集めすらやりたくないのに

10: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:16:10.120 ID:jxx5B1yY0
ゲーム会社「中身バラバラにして有料で売ったろ😁✨✨

24: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:27:53.431 ID:nKMlh8Ged
>>10
これのおかげで2ヶ月持たしたんだから正解だったんでしょ

11: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:16:58.922 ID:7XTszlLI0
PC版出てからやるのが正解だった

14: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:20:32.894 ID:mofJx6Sq0
これが置き論破か

20: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:25:26.054 ID:1QukNN5B0
週末にプレイするだけのペース前提で作ってやがるから毎日やってるとすぐやる事なくなるんだよな

22: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:26:05.732 ID:lZrIXwVE0
モンハンやったのこれが初めてだけどこんなもんか

23: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:26:36.983 ID:TU9hPd6T0
でもライズはシリーズ最高傑作だと思う
いまの状態で購入分は遊べたと思ってるし満足はしてる

25: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:28:05.370 ID:U9lND5W5p
ワールドアイボはアプデまで長すぎて追加要素やってねえわ
歴戦王イビルマムラージャンムフェトミラとか一切手つけてねえ

27: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:29:09.717 ID:nKMlh8Ged
>>25
ミラやアルバやってないのはもったいないな

過去最高に面白かったのに

28: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:29:23.499 ID:4/Efow5Va
最近は野良バルファルクでも意外とみんな死ななくなってきた
10分切ることもままある

29: 名無しさん 2021/06/15(火) 08:30:49.268 ID:/5H7RWm60
友達がハンターランク100に心折れたのか
全くオンラインにならなくなった

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】アプデで少しづつ追加要素を小出しするのは悪手?