2021
05.09

ライトボウガンでジャイロ操作はあり?おすすめ設定【ライズ】

モンハンライズまとめ情報

9: 名無しさん 2021/05/04(火) 13:36:57.24 ID:v7qnsmgm0
ガバエイムで通常2速射がつらい
小顔のやつら多すぎんだよ

12: 名無しさん 2021/05/04(火) 15:09:15.94 ID:OQscBNhO0
>>9
ジャイロで微調整つける癖がついたよ

17: 名無しさん 2021/05/04(火) 15:53:55.65 ID:2M7vWpyd0
ボウガンだけジャイロ設定したと思ったら百竜夜行のバリスタマシーンもジャイロで動くようになってしまった
同じエイムでもバリスタマシーンはジャイロして欲しくないんだよなぁ

18: 名無しさん 2021/05/04(火) 15:56:23.75 ID:oVh3DnZuH
>>17
オプションで施設のジャイロ切れ

19: 名無しさん 2021/05/04(火) 15:57:14.25 ID:UJ0MNKHqK
>>17
オプションのジャイロの部分で設備のオンオフできるよ

106: 名無しさん 2021/05/05(水) 11:42:35.62 ID:M6R7Ge7L0
ライト練習してるのですがエイムがガバガバ過ぎるのですがジャイロでエイム合わせるんですか?

107: 名無しさん 2021/05/05(水) 11:43:27.74 ID:NPm8EBQw0
>>106
普通に右スティックよ

108: 名無しさん 2021/05/05(水) 11:45:09.59 ID:eRvTpJa5M
>>106
俺はスティック

111: 名無しさん 2021/05/05(水) 11:57:07.78 ID:aAC5+EndM
>>106
右スティックで合わせて、ジャイロで動きに合わせて微調整
ジャイロで動かすのはターゲットカーソル1~2個分なので速度はかなり遅め(10以下)で設定

109: 名無しさん 2021/05/05(水) 11:49:02.66 ID:M6R7Ge7L0
右スティックだけか
ガンナー照準を行う操作はタイプ2でおkですか?

110: 名無しさん 2021/05/05(水) 11:51:15.65 ID:NPm8EBQw0
タイプも何もデフォルトから変えてないなぁ

112: 名無しさん 2021/05/05(水) 12:00:49.74 ID:h0G5WES/0
スティックのみだと頭小さいやつとか狙うの難しくない?
ジャイロに慣れたらもう戻れない

113: 名無しさん 2021/05/05(水) 12:06:36.53 ID:xgN4kZBip
Aボタンで射撃できる方が楽だからタイプ2にしてるけど少数派かな?

129: 名無しさん 2021/05/05(水) 16:18:41.08 ID:GcFo4OEu0
チャアクに限界を感じたから息抜きにライトボウガン使ってみたら割りと楽しいな
ジャイロエイム使えるから快適

155: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:14:26.12 ID:H0BjD01+0
>>129
ライトに飽きて片手に手出した
チャアク使いなら今度来た片手いいぞ

159: 名無しさん 2021/05/05(水) 21:26:26.07 ID:GcFo4OEu0
>>155
マジか
そっちも使ってみようかな
本スレの言われようから脳死ぶっ壊れ武器のイメージあったけど弾薬気にしながらショトカで弾作って敵も見ながら弱点に撃ち込んで距離維持して回避してと中々忙しくて楽しい

133: 名無しさん 2021/05/05(水) 17:22:15.96 ID:RAVXt3Ds0
ジャイロって酔わない?

150: 名無しさん 2021/05/05(水) 19:16:25.43 ID:5kT/H1sqK
>>133
感度下げて照準時のみであれば酔わない
通常時もオンになってた時はカメラがぐわんぐわんしてやばかったw

134: 名無しさん 2021/05/05(水) 17:24:18.62 ID:UhkcioLN0
扇回って言ったら旋回移動をオシャレに言ってる感じだなと思う
でも跳躍も扇回で扇回跳躍なんだ
旋回移動は扇回移動なんだ
めっちゃ混乱するんだけどお前らは大丈夫?

229: 名無しさん 2021/05/06(木) 09:16:22.78 ID:DG9znC/Lp
ジャイロのバグなんとかならんのか

629: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:04:27.62 ID:i3TY0X0D0
ここにいるような手練れのガンナーってみんなジャイロエイム使ってるの?
試しにやってみたらエイムどころかグラグラするだけだ弾当てることすらできないんだが
慣れ?

630: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:08:57.04 ID:n0SKOj7ka
ジャイロあるからこそのライズ
ただ任天堂ゲーのジャイロチューンほど完璧じゃないから不満

631: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:12:11.29 ID:SNar0lybp
ジャイロを使うかどうかは好みだけどオプションで
ガンナー照準時以外はOFFにして感度も10以下に下げないと使いにくいよ
慣れたら感度上げたり他のジャイロも試していけばいい

632: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:12:17.95 ID:/b40j3Da0
スプラトゥーンでも散々騒がれたけどジャイロは1番食わず嫌いしてはならないもの

636: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:41:03.65 ID:Ivi5vm7Kd
オッサンになるとTV画面でゲームするのがキツくなるんよ
ねっ転がって携帯モードでしかやらんようになるんだ
そうなるとジャイロ機能は使えんのじゃ

638: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:43:47.70 ID:YAa2XxtK0
スプラのジャイロが好感触すぎて他ゲーじゃ使えん
ライズもそう

659: 名無しさん 2021/05/08(土) 10:46:19.45 ID:VvaFWMKk0
>>638
これ、カメラの地形自動補正と空間補正をオフにするとだいぶマシになるぞ

661: 名無しさん 2021/05/08(土) 10:53:18.78 ID:YAa2XxtK0
>>659
試してみるわ

639: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:46:27.45 ID:WhfUIGJn0
ジャイロ確かに便利なんだけど
結構な頻度で照準がちょっとずつ上に動いていく糞みたいな挙動して
エイム効かなくなることがあって切った

あれ発生するとどうしようもない、イカやってる時から発生してて
過去に動画つけて2度返品したけど問題ないとかいって送り返されてくるし

640: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:48:28.82 ID:/b40j3Da0
ホームの設定→コントローラーとセンサー→じゃいろせんさーの補正 から修正できる。
定期的にやらないといけないけど確かに修正後は違和感なくプレイできた

642: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:51:11.08 ID:g3nwE9OS0
結構右上にズレてく感じするな

643: 名無しさん 2021/05/08(土) 09:53:53.68 ID:1HR/d1wYM
対人ならHSキメるのにジャイロ必須だけどモンハン程度ならスティックエイムで充分だわ

Source:モンハンライズ攻略まとめ
ライトボウガンでジャイロ操作はあり?おすすめ設定【ライズ】