2021
06.15

【モンハンライズ】マルチプレイで味方の攻撃で怯むシステムをやめてほしい?

モンハンライズまとめ情報

694: 名無しさん 2021/06/12(土) 01:54:12.94 ID:i6shBJxf0
狩り仲間同士で怯みとか誰得のシステムなの?
ハンマーも味方飛ばしたりするし何故いつまでもこの仕様を変えようとしないのか?
製作側がそれもありきで面白いと思ってるなめちゃくちゃスベってるな

696: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:01:08.84 ID:APcKsS0d0
>>694
藤岡と辻本が変えたくないからだよ
そこに考えはひとつもない
704: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:06:56.12 ID:i6shBJxf0
>>695
>>696
まじ頭おかしいね
あった方が良いって言う人いないと思うんだがな
ハンター同士の戦いとか早く狩ったら勝ちとかのゲームだったら別にありだけど協力で邪魔させる武器って悪意しかない
修正するのもそんな難しいことじゃないのに敢えてしないスタンスのドヤでずーっとスベってる。

718: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:17:12.67 ID:MTtA4JRi0
>>704
FFあってほしい派だけど、X以降の派手路線なら要らないと思ってる

695: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:00:03.02 ID:t+DvvXKr0
くだらねー伝統に縛られてるんだよ
変えたら古参が怒るっていう

698: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:01:44.91 ID:XWoos0q90
味方飛ばさないように竜撃の角度調整してくれる人がいるのは知ってる
ただ結果的に吹っ飛ばされたとき紳士とクソ野郎の見分けがつかない

700: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:03:54.36 ID:CkKtGHL/0
そら開発スタッフの中にも味方を吹き飛ばしたら面白いと思ってるガイジがいるのだ
開発スタッフ「それを失くすなんてとんでもない でも海外の批判が多かったら減らすかも😜減らすだけだが」

712: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:13:06.25 ID:90E4F1tEa
>>700
まぁこうやって変な武器にすることで盛り上げようという魂胆だろう
調整下手くそだし製作も割りとガチで考えて何もしてないのかもな
今まで神調整とかしたことないしCAPCOMの製作スタッフも何かに脅されてんのか

701: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:04:30.24 ID:qfLNVG+Z0
藤岡辻本一瀬に苦言を呈したら市原みたいに干されるから誰も簡悔を止められないんや

703: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:05:48.03 ID:iFOU16S70
ダウン中に頭攻撃してたら何故か大たる置かれてぶっ飛んだが誤操作なのか意図的なのか
うーん、野良!

708: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:11:39.64 ID:mP+/gxKA0
>>703
たまにチャンス時にここぞとばかりに大タル爆弾置く奴いるな
721: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:18:03.01 ID:Jqtu+7Woa
>>703
ダウンするたびに頭に大樽置く奴がいたな
あの人はモンスター愛護団体か何かだと思った
とりあえず樽置いたらクナイで爆発させてそいつ吹き飛ばしといた

705: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:07:12.63 ID:NQyH/woba
大タル爆弾に絶大な信頼を寄せている層がいるからな
あと閃光

731: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:23:56.25 ID:TKamrv1K0
モンハンってやっぱリアル志向には向かないと思ったわ
もちろんシステム周りは今の方が断然良いし戻せとかは一切思わんけどホットクーラーとかガッツポーズみたいな不可解なシステムが逆にファンタジー感の演出というか現実との切り離しを上手く助けてたように感じる
今のモンハンだと非現実的な要素がより際立ってて今までスルーしてたことにも微妙な違和感を覚えるのは俺だけかな
全然微々たるものなんだけどさ

739: 名無しさん 2021/06/12(土) 02:34:04.27 ID:MTtA4JRi0
>>731
良し悪しっていうか、空気感が別物になったね

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】マルチプレイで味方の攻撃で怯むシステムをやめてほしい?