2021
06.09

【モンハンライズ】ボウガンが強いのはFPS・TPSが主流な海外プレイヤー向け?

モンハンライズまとめ情報

869: 名無しさん 2021/06/05(土) 09:13:48.42 ID:IQK1w/M30
海外勢ともよく当たるし定型分は自動から変えられねぇ
917: 名無しさん 2021/06/05(土) 09:53:14.84 ID:s8I0FDVK0
やっぱ太刀がメインのストーリーだから強くなるのは当たり前かなと思うが毎度の事ガンナーが強いのは納得いかないわ
武器の調整ってライズはしてくんないのか?

925: 名無しさん 2021/06/05(土) 09:57:45.39 ID:oAIgEayj0
まぁ日本のゲームだし
日本の主流武器の太刀と弓が強いのはね
外国向けがライトとヘビィ

日本刀あればいいけど太刀に含まれてそう

632: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:23:05.72 ID:ayJoMCtQ0
ボウガンは海外プレイヤーに向けて一般的なtpsに寄せましたってのが良くなかったな
ワールドベースで過去のノウハウが全部飛んで未だに落とし所見つかってない感がすごい
第一遮蔽物に隠れて撃つとか高所とるとかtpsの基本から外れた遊ばせかたなんだから変に寄せにいかんでよかったのに

695: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:33:22.54 ID:PS1uWHsS0
>>632
そもそも外人は海外の良質なシューターをいくらでも遊べるんだから
わざわざモンハンやってる外人なんてデカい得物振り回してはしゃいでるような奴らだぞ

639: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:24:13.61 ID:lKGOmImU0
元々ボウガンなんて貫通使うだけでも近接下層より火力あるんだし徹甲はスタン特化、斬烈は尻尾切れるくらいにしとけよ

707: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:35:25.99 ID:AfvWe8aS0
そういやワールドの時は海外つっても英語フランス語が多くてそんなに中韓多くなかった気がするけどライズは大半中韓だな
あと韓国は名前ハングルでも定型文日本語なのなんで?

714: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:36:48.69 ID:OIhwq0rhd
>>707
定型文は自動翻訳される
Wからそうだった

730: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:40:08.94 ID:AfvWe8aS0
>>714
その仕様は知ってるけど英とか中に粉塵撒くとサンクスフォーザヘルプとかシェイシェイなんとかって出るんだよ
それも一回じゃなくていつも
俺の記憶の限りでは英中が日本語定型文出してるの見たことない気がするんだけど気がするだけか

716: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:37:00.59 ID:UMD1SQf+a
>>707
自動翻訳だろ

717: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:37:29.90 ID:gS/owtMB0
>>707
定型いじってない限り翻訳されてるから
709: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:36:20.46 ID:POYTY6AP0
勝手に外人意識とかいってるのここだけだろ

ボウガン、特にライトは歩き撃ち歩きリロードですげー面白いんだけど
とにかく弾肉質の問題で物理弾弱くて楽しくないんだよ
弓との兼ね合いか知らんが上手く調整できなくて結局徹甲斬烈渡される
問題はここだけ

712: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:36:44.65 ID:/7LrvbZ30
中華は死んだ時の定型文のせいでやたら記憶に残ってる

729: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:39:53.18 ID:8UTP2fhL0
ライトボウガン→アサルトライフル
ヘビィボウガン→対物ライフル
次回作からはこうだ

741: 名無しさん 2021/06/06(日) 20:42:53.18 ID:tlfB13T20
ガンナーは装填速度を激遅にしてくれればバランスとれるよ

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】ボウガンが強いのはFPS・TPSが主流な海外プレイヤー向け?