2021
06.08

【ガンランス】武器の外見で竜杭砲の射程が変わるバグが発見される!【ライズ】

モンハンライズまとめ情報

105: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:28:26.84 ID:AAx15N7Cd
106: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:32:20.11 ID:H3Muzz680
百竜をヒドゥンや骨銃槍外見にするだけでデバフがかかるってなんだよ……

119: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:48:46.79 ID:7gVjSMY3d
>>106
ヒドゥンや🦴が本来のリーチでそれ以外のガンランスが想定より長くなってる可能性

108: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:34:37.17 ID:PmwqP0yj0
マジかよとか思って今やってきたらマジだった
デバフ多すぎだろガンス

109: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:36:22.74 ID:R0bMdHLHH
流石に次の放送で、「そのうちバランス調整します」告知ぐらいほしいな

111: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:37:52.74 ID:QiKsH0JFa
一部のガンランスにわざわざ独自の判定が用意されている……
うーんこれは仕様!丁寧な作り込み!

112: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:37:59.69 ID:lY1RF+fU0
もうハンターじゃなくてデバッガーだよ

113: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:38:08.69 ID:olmHSus46
百竜武器の見た目変更でもリーチ変わる辺り見た目と判定を連動させてんのか
別々の処理にした方がプログラムも楽そうなものなのに謎だな

114: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:39:59.05 ID:pxt7HrdRr
ん?
ってことは通常でも百竜見た目変更すればリーチ長いんか

117: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:43:07.62 ID:QiKsH0JFa
>>114
多分砲撃型毎の当たり判定に関しては変わらない
単純に特定の武器にすると突き刺しのときのリーチが短くなるだけ

116: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:41:04.21 ID:1/iD7ZLk0
これガンスだけなのかな
この適当さだと全武器自動で当たり判定設定してそうな気がするから
他武器でもリーチの差ありそう

121: 名無しさん 2021/06/07(月) 16:00:06.40 ID:rzDXZOPKp
>>116
「武器とは別の当たり判定が飛び出る」っていうと狩猟笛の演奏とか?
ただカリピストなら既に気付いてそう

118: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:45:28.13 ID:H3Muzz680
判定の範囲(前方以外の広さ)は砲撃タイプ毎に変わるけど前方方向へのリーチは同じ
けれど一部の武器はなぜか短くなるということ

130: 名無しさん 2021/06/07(月) 16:13:55.96 ID:TFbCuZTlr
まさかリーチの長さまでサイレント追加されてたとは

142: 名無しさん 2021/06/07(月) 16:53:31.53 ID:9RYLz9Im0
貝ガンスもやっぱ杭射程短いんだなって
想像が容易なのは、やっぱ個性として射程短い属性が付与されてそう
なら長いやつも用意しなきゃ

146: 名無しさん 2021/06/07(月) 17:18:21.04 ID:9RYLz9Im0
射程長いやつあるなら何とか見つけてぇな

150: 名無しさん 2021/06/07(月) 17:33:25.09 ID:tAh63ZkV0
見た目で射程が違うような気がしたのは気のせいじゃなかったのか…

151: 名無しさん 2021/06/07(月) 17:36:12.86 ID:r4wq4BmPr
通常型の当たりづらさは引きに判定が残らず最高点で落下開始する部分に有るから、射程短い(打点が低い)ほうが当てやすい可能性有るな

クシャミツネみたいな顔さが細い奴のダウン時とか

158: 名無しさん 2021/06/07(月) 18:07:04.04 ID:9RYLz9Im0
どちらかと言えば射程長いやつのが希少
そしてネフィラは特別射程の可能性あるな
修練蛙甲羅に杭が届く範囲を武器ごと調べてるけど、杭打った後甲羅側草むらに浸かり出すのがネフィラ
他にもあるのか調べる

163: 名無しさん 2021/06/07(月) 18:12:06.72 ID:7s4GOwPKd
これ修正されるとしたら一律で最短の射程にされるんだろうな

167: 名無しさん 2021/06/07(月) 18:15:03.08 ID:9RYLz9Im0
ダオラがネフィラ超えた
百竜で試してみても射程ヤバい
ぶっ壊れ百竜重ね着きたな

171: 名無しさん 2021/06/07(月) 18:18:50.14 ID:H3Muzz680
>>167
とうとう百竜の利点だった「見た目を好きに変えられる」すら消えたな

172: 名無しさん 2021/06/07(月) 18:19:46.22 ID:9RYLz9Im0
>>171
やめろ

208: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:18:57.49 ID:oNU27fcZa
>>171

ガンランス上げて落とされすぎでしょ

211: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:24:35.80 ID:60OtKi2rd
>>208
言うほど上がってた?

170: 名無しさん 2021/06/07(月) 18:17:06.49 ID:lY1RF+fU0
武器ごとに差があるのは100歩譲っていいとしても重ね着で射程変わってしまうのはちょっとねぇ

204: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:12:41.15 ID:RICVngiur
開発
おかしい、丹精込めて武器別の杭リーチを調整しているのに
どうしてガンサーたちは受け入れてくれないんだ?

何らかの火薬で射出してぶっ刺さる運動エネルギーがあるんだから
目の前の敵に刺さるリーチが変わるわけないよな
空打ちが目の前で落ちたり張り付いたりするから
案外刺突ではないかもしれないけど

230: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:52:00.31 ID:So2Hx/VYd
今の流れよくわかんないけどガンスが適当に作られてることがまた一つ明らかになった感じ?

231: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:53:21.81 ID:XjksVL3T0
>>230
射程の設定とか見るにモーション班は異様に作り込んだんだろう

232: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:53:28.08 ID:nB6sjqNT0
>>230
むしろ丁寧に作られてましたよ
グラフィックに忠実にね

233: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:53:54.42 ID:Z7pxb6wFM
>>230
キチガイじみたこだわりの下で丁寧に弱くされているという更なる確信を得た

235: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:55:43.05 ID:rUlu39KGd
>>230
ガンスほど丁寧に作られた武器は無いとまた確信が深まったんだぞ

237: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:06:17.69 ID:p/hC/xBG0
>>230
丁寧に丁寧に作りこんで強くならないように小さな芽まで余さず摘み取っていったのですよ
決して雑に作ってるわけじゃないんです
240: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:08:37.70 ID:SpqGAqSx0
>>237
なんだよその歪んだ愛情

245: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:15:54.96 ID:xrYvFL5Ba
>>230
いやかなり作り込まれてるよ
他の武器が調整適当でぶっ壊れてるだけ
全武器がガンランス程度の火力だったらまだそこそこ楽しめたわ

242: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:12:08.76 ID:9RYLz9Im0
何らかの方法で武器ごと数字出せたらいいんだけども
全部試してみて特別に射程長いと感じたのがネフィラ、ダオラ、シルエクス、ガルハウルの4つ
この4つでも僅かに差あるような気はするんだよな

267: 名無しさん 2021/06/07(月) 21:30:53.29 ID:q6gNidhZ0
杭の射程、正直意図した仕様には思えないからグラフィックに依存しないで設定するはずがミスってポリゴンの先端からの距離測定になってるとかじゃねえの
砲撃は変わらないしこだわりとは思えない

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【ガンランス】武器の外見で竜杭砲の射程が変わるバグが発見される!【ライズ】