2021
06.08

【MHRise】「MOD」と「チート」は違うと力説する奴wwwwwwwwwww

モンハンライズまとめ情報

783: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:32:19.85 ID:L6ctk10F0

そういやPC版ってクロスプレイできんの?
785: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:33:47.86 ID:XibJD5u+0
>>783
ワールドは無理だった
789: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:36:04.45 ID:PgrXeZYO0
pcゲームでMODとチートは違うと力説する奴がそれなりにいるけどMODもチートも原理は同じだろうがって思うわ
これがあるからpc版とのクロスプレイは嫌です
815: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:47:08.69 ID:QoAX152ca
>>789
MODは道具、チートは行為なのでMODとチートは根本的にレイヤーが違う

・MODを使ってチートする
・チートによってMODを使えるようにする

みたいな関係

単にキャラクターの見た目を置き換えるだけのチートとまでは言えないMODもあれば、
汎用のメモリ編集ツールでMODを介さずにチートすることもできる

819: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:48:48.63 ID:PgrXeZYO0
>>815
昔マリオカートでチートで速度変更とかbgm変更とかしてたからMODもチートも同じという認識は変わらないわ
830: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:52:13.94 ID:QoAX152ca
>>819
レイヤーの違いを認識できないガ○ジ
MODは電話機、チートは通話

「電話機」と「通話」が根本的に違う概念であるように、「MOD」と「チート」も根本的に違う概念です

831: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:53:38.88 ID:PgrXeZYO0
>>830
ゲーム自体をいじることに変わりないからレイヤーも糞もないぞ
ソロ専でやる分には構わないけどマルチでやるのは止めてほしいわ
841: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:55:47.60 ID:QoAX152ca
>>831
「包丁」という概念と「切る」という概念を区別できないガ○ジ

例えば特定の操作でメモリを書き換えるMODを入れていても「その操作をしなければ」ゲームとしては何も変わらないので「MODは入れているがチートはしていない」

855: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:00:15.99 ID:q6gNidhZ0
>>841
その操作をすればメモリを書き換えられるという機能をゲーム内に追加している時点でチートと言えなくもない(雑な難癖)
メモリ変更を行わなくてもゲーム内でそういった機能追加したことそれそのものが通、常プレイでは再現できない外部からの変更だから…
829: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:51:50.00 ID:T2hKI7l30
クロスプレイはあったとしてもオンオフ機能付くだろう普通
ちなみにチートmodの大半は攻撃力防御力弄るやつだから装備確認したら即バレするぞ
850: ガルク速報 2021/06/07(月) 15:58:09.54 ID:PgrXeZYO0
ID:QoAX152ca みたいなのがいるからpc版でマルチはやりたくないしクロスプレイも反対だわ
874: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:05:21.12 ID:QoAX152ca
>>850
マジで頭悪いんだな
「MODはチート」とか「MODとチートは同じ」ってのは
「拳銃は犯罪」とか「拳銃と犯罪は同じ」みたいな意味不明な話

「『拳銃の所持・使用』は犯罪」と言えるように、「『MODの使用』は全てチート」と主張することはできる

887: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:07:49.59 ID:PgrXeZYO0
>>874
言葉遊びじゃん
そもそも君はゲームを外部から弄ること自体がグレーゾーンだということから学ぶべきだよ
900: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:10:33.22 ID:QoAX152ca
>>887
言葉遊びでもなんでもなく
「道具」と「行為」の関係なので根本的に別物です

「包丁」と「切る」の関係です

857: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:00:53.84 ID:PgrXeZYO0
なんならPARで改造マリオカートとかやったことあるから言えるけどMODとかチートとかの言葉遊びに関係無くゲーム本体を弄ること自体がグレーゾーンなんですわ
893: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:09:27.84 ID:QoAX152ca
>>857
ガ○ジ
PARは「チートするための道具」であり、「PARを使うこと」はチートだがPARそれ自体はただの道具であり行為概念であるチートとは異なる
901: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:10:58.87 ID:PgrXeZYO0
>>893
でも君MODという道具使ってゲーム弄ってる時点で同類でしょ
913: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:13:37.68 ID:QoAX152ca
>>901
ついに俺がMODを使っているという妄想に走り出したのでここで終了
さようなら「道具」と「道具を使って行う行為」の区別がつかない障害者くん
908: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:13:03.63 ID:q6gNidhZ0
modはともかくチートは捉え方というかなんというか
昔のプロアクションリプレイとかではやる内容に関わらずゲームに外部から変更加えることがチート扱いだったし
チートの捉え方次第では包丁と切る行為の関係というより、熱湯と水分蒸発の関係になる
双方別個だが存在自体がもう片方を自動的に達成してしまうみたいな
918: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:14:29.76 ID:/FJ8HJejd
>>908
これね
まあもうお二人は言っても聞く耳持ってなさそうだけど…
924: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:16:18.96 ID:PgrXeZYO0
>>908
要はこういうこと
MODを持ってるとMODを使うはほぼ同義だという認識
939: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:24:12.14 ID:QoAX152ca
>>924
ガ○ジ「常に拳銃を携帯している警察官は常に発砲している」
936: ガルク速報 2021/06/07(月) 16:20:47.98 ID:HjjQUdmCa
MODとチートの違いとかクソどうでもいいんだよ
「普通に遊んでる一般人」からしたら正規で遊べる範囲以外のものをゲーム内に持ち出した時点でどっちも一緒
普通に遊べや

引用元: ・【MHRise】モンスターハンターライズ HR751

Source:ガルク速報|モンハンライズまとめ【MHRise】
【MHRise】「MOD」と「チート」は違うと力説する奴wwwwwwwwwww