2021
06.05

【モンハンライズ】操虫棍は蟲要素がいらない?ただの棍のほうがよかった?

モンハンライズまとめ情報

251: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:08:45.29 ID:hKSNH/E/a
虫棒は虫要素が無ければ太刀並みにモテてた
双剣くらいの人気は出てた

270: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:13:02.31 ID:x/iAjAF3M
>>251
エキス回収とかいう糞ダル要素消えて虫が鷹か小型竜だったらマジでそうなってそう
256: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:10:11.71 ID:2kjgKV7A0
ナルガ棒は虫云々より動きがワンパターンなのが悪い
飛円しかしないんだもん

271: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:13:12.80 ID:k2tbBnBw0
虫棒飛円ワンパだが抜刀コロリン時代の大剣流行ってたしそこはあまり関係ない気がする

276: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:14:12.78 ID:BfbKboDb0
>>271
火力もクソゴミなんすよ
当てて気持ちいとかないんすよ

297: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:18:22.59 ID:ttwDf/K90
>>276
実装時の4で接待され過ぎたんやな
基本近接で暴れた武器は謹慎させられるからね

294: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:18:00.82 ID:IW1RBJtva
操虫棍の虫とエキス要素必要ある?ってずっと思ってる

304: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:20:20.57 ID:U7qxc+Qa0
>>294
このレス300回は見た

311: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:21:43.37 ID:PmagyFbca
>>294
もしかして君の頭ドレッドだよね?

314: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:22:16.29 ID:BfbKboDb0
>>294
4系列なら要らないって答えたかもだけど、
最近のはエキスの有無で挙動が大分変わるから、虫のスタミナ調整して空中でエキス取得からの降竜とかできるのよ

397: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:45:26.10 ID:BAq21LOMa
>>314
それ結局エキス取るし意味あんの?
エキス無しモーションのほうが舞踏稼ぎに都合いいってだけなら余ってるX+Aにでも割り当てりゃいいのに

378: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:42:18.79 ID:EKg9blmD0
>>294
虫要素は超いるだろ
虫好きで使ってる俺みたいなのもいるし小学生なら一定数は虫好きだから問題ない

むしろもっと虫がバリエーションや精密な造形を競っても良いし
虫主体の中距離武器みたいな派生スタイルがあってもいい

エキスは微妙……もっと多様な効果があってもいいと思うがカプコンがコントロールできるのかわからないからエキスという存在理由もなくせないだろう

302: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:19:57.03 ID:ttwDf/K90
虫棒の虫はウケツケジョー系が出てきたときに自分の相棒は虫で押し通す時とかに便利

310: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:21:33.99 ID:fAeZUWhN0
虫棒じゃなくただの棒でよくね?と思う
特定の攻撃当てたらバフ積まれるとか

320: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:24:22.82 ID:3HGbGJ+Va
虫操ってもいいけど翔蟲にしてほしい
エキス吸い取る虫とかきしょいねん
虫棒は特徴として初めから虫3つ、野良入手で4つにしてくれ
325: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:25:25.39 ID:HW2pO7wl0
操虫棍はなんでXXからXさらにナーフしたの?

334: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:27:42.37 ID:BfbKboDb0
なんか操虫棍だけ武器の運用でなくそのものに悪口言われる風潮あるよね
原因は分かり切ってるアフィが

338: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:29:14.01 ID:3HGbGJ+Va
虫棒のアイデンティティが虫とかジャンプすることだろ?
だったらそのコンセプトに一番似合う虫は翔蟲だろ

340: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:30:56.93 ID:fAeZUWhN0
>>338
君のような勘のいいウンタラカンタラ

341: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:31:12.79 ID:BfbKboDb0
>>338
発想が浮気者のそれなんだよなぁ
もしやるにしてもエキス虫+追加翔蟲くらい

339: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:30:22.55 ID:UVgO6JRz0
今朝虫棒スレにテンプレゴチャゴチャしてて不人気な理由わかるなとか吐き捨てていったそこのお前絶対許さないからな

342: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:31:16.44 ID:tYPB7uDP0
操虫棍じゃなくて棍でよかった
んで片方斬撃で片方打撃の武器にして片手剣みたいに交互に斬撃と打撃使えるようにしろ
モーションは最初っから赤エキス取った時の動きさせろ

350: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:35:47.80 ID:bbPlzlnWa
全てを越えた先では棍に虫とか要らないぞ

360: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:37:03.65 ID:R6ByG32sd
強化してやっとプラマイゼロの虫棒とチャアク

400: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:45:37.08 ID:UVvqulwn0
>>360
CFCでガシャガシャ儀式するリスクを無くしました!代わりにモーション値下げてビン爆発の範囲も狭くしました!

362: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:37:13.66 ID:BfbKboDb0
操虫棍愛用してない人が仕様変えろって言ってるのならマジでやめて欲しいのよね
狩猟笛の演奏要素をモーションから独立させて完全自立稼働にしろってレベルの暴挙なのよ。別にこちとら蓄音笛を使いたい訳じゃないんだよ

374: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:40:22.91 ID:2kjgKV7A0
虫棒に必要なのは革新じゃなくて多様性だからな
ナルガ棍に2色虫使って飛円
この確定行為のどれか崩して選択肢をくれれば良い
379: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:42:28.66 ID:2ZPMme2c0
太刀のアクション並みに虫の空中アクション作ってくれれば良かったのに

381: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:43:02.91 ID:fFggnKavM
>>379
舞踏おりりゅがあるだろ!

383: 名無しさん 2021/06/02(水) 20:43:22.12 ID:iRrx2q7V0
虫の急襲アイボに戻して欲しいな慣性付けれないと頭狙いづらいわ
大剣はもっと真溜め早く出させて欲しいなタックルもっさりで結果アイボより大分遅いよね?

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】操虫棍は蟲要素がいらない?ただの棍のほうがよかった?