2023
02.03

【スプラトゥーン3】キンメダイ美術館とザトウマーケットでガチアサリ!!

モンハンライズまとめ情報

 こんにちは、はりねずみです。

 

今はモンハンライズをやるために、妻に内緒で買ったNintendo Switchスプラトゥーン3を遊んでいます。

 

今日はちょっと勝ちに行きたいです。と言うのもちょっと負けが混んでいて

昨日の時点で、18勝30敗でしたので、五分くらいにはしておきたいです。

という事でメイン武器のスピコラとバレルスピナーで行ってきました。

今回のリザルト

オープンを10戦、チャレンジを1回遊んできました。

オープンのガチアサリは5勝5敗、チャレンジのガチヤグラは4勝3敗で952P→1122
となりました。

所感

オープンの方のステージの偏りがひどかったです。

毎回、抜けているのですが連続して参加した方が乱数が適切に機能するのではなどと思ってしまいました。

普通なら5回5回に近い数字になるはずなのですが、9回1回は酷すぎます。

もっとも、ステージに慣れるにはちょうど良かったです。

スピコラとバレルの双方使ってみたのですが、今回のステージに関しては甲乙つけがたいです。

特にキンメダイは、ホップソナーが刺さるのでバレルが攻守に活躍できます。

一方でキル速の速さと、ポイズンミストの牽制力で相手の行動を制限する事が出来るスピコラもなかなかやりやすかったです。

 

試合抜粋

パブロ、スピコラ、ボールドマーカー、52ガロンです。

アサリは機動力が高い筆を使用する人多いですよね。

私以外見方が全員、筆なんてゲームも依然ありました。

 

リッター、ボールドマーカー、オフロ、シャーカーです。

リッターオフロと長射程に対してどう対応するかがポイントになりそうです。

開始直後は、自陣のアサリを拾いつつ左のスロープとセンターの回転台に気を配ります。特にシャーカーやボールドマーカー、は中央突破してくる可能が有るのでポイズンミストで牽制しておいて、そこ見てるからねって印象付ける様にしています。

 

ボールドマーカーというか、スタンプで一気に入り込んで道を作る動きは想定していましたので、落ち着いて後ろに回り込んで倒しました。

スタンプは正面からは、バレルスピナーくらいの射程が無いと倒せないので、スピコラの場合には上手く回り込んで倒すようにします。

もう少し上位の人だと、途中でやめて投げてきたりと想定外の動きもされるので、なかなか対応に苦慮するのですが、今回はそれほど使い込んではいない様でした。

 

カニタンクにはポイズンミストをぶつけて、場所を移動させつつその隙に破壊します。

対物を付けているので、かなり早く壊せるので攻撃の隙さえ作れれば今の所カニタンクはそれほど怖くなくなっています。

この後一度は防衛に失敗して、バリアを壊されるのですが、即座に2人を倒して逆転は阻止出来ました。

 

味方がバリア壊してくれたタイミングで52ガロンが、メガホンを撃って一気に攻めの状況が出来たので、左側にちょっとした台が有るので、そこから相手の高台に入り込みます。

これ別の時に相手チームにやられて、苦労したんですよね。

自分がやられて嫌だったことを相手にやり返すのが上達する近道なのかも。

なので私みたいに沢山負けてる人はきっと上手くなるはず。。。たぶん。。。そう信じてます!!

持ってるアサリは全部投げ込んだら囲まれててやられてしまいましたが、だいぶ差を広げられたのでOKです。

残り7なのですがここでノックアウト出来ませんでした。

アサリを入れるのを途中でやめて相手をけん制して生存していたら、ノックアウト出来たのかもしれないです。

 

攻めは味方に任せて、最後は防衛です!!。

右側の自分が相手側に入り込むのに使った踏み台周りは塗り広めておいて、侵入しにくくします。

中央の高台はポイズンミストを置いておいて相手の行動を牽制。

左のスロープから入り込む為に、カニタンクを使ったのでグレートバリアを貼ってを応戦して、カニタンクは破壊してそのまま倒してゲーム終了です。

色々と攻めを試してみたのですが、自分は如何に固く守って相手の陣形を崩れたタイミングで攻撃するってパターンがハマるようです。

自分から相手陣形を壊す様な動きをしてみたのですが、武器が合わないのも有るのでしょうが、プレイスタイルにも合わないようです。

そこそこのスコアを出す事が出来ました。

負けた時はコテンパンにやられてるので、まだまだアサリは上手く出来ません。

 

ヤグラ:スプラスピナーコラボ

エリア:52ガロン

ホコ:バレルスピナー

アサリ:スプラスピナーコラボ?

ガチマッチのヤグラです。

シャーカー、スピコラ、モミジx2 見方がみんな強い武器で有難い。

スクスロ、シャーカー、わかば、52ですね。

攻めに強い構成なので苦労しそうです。

スシコラが居ないのが救いといった感じです。

今一番、相手にして嫌なのがスシコラですので、今度自分もスシコラ使ってみようかと思います。

ポイズンミストで相手の侵入系を制限です。

別に通り抜けは出来るのですが足が遅くなって、インク回復しないのでかなり強力です。

 

 

相手高に入り込んで、グレートバリアを貼ったのですが、守り切れずWipeOutしてしまいました。

ヤグラを捨ててでも生存を選べば粘れたかもしれないです。相手高で粘れれば見方が帰ってきて、ヤグラを相手が進めにくい状況を作れたかもしれないです。

 

結局、守りがばらけて結果もう一度WIPEアウトを食らってしまいギリギリまで攻められてしまいました。本当に最後の最後まで来たのですが強引にヤグラに乗ったら私が肉壁になって見方が相手をキルしてくれたおかげで首の皮一枚で繋がりました。

 

その後、カニタンクがヤグラに乗ってる時は自分はおりて周りをクリンナップしていくなど、今まで乗りっぱなしに成ってたのですが、クリンナップしつつスペシャルをためる動きを取り入れました。

 

早めのグレートバリアで守りながら相手を倒しつつ、カウントを稼ぎました。

ここまでグレートバリアを持ってこれたのが良かったです。

どうにか最終関門を突破してノックアウト出来ました。

逆転に次ぐ逆転で、すごい楽しかったです。

相手チームも上手くて打開がなかなかできずにホント苦労しましたが楽しかった。

 

最終的には、4勝3敗となってしまいましたが楽しかった。

P1122になったのでまたもや昇格戦になります。

21:00 ~がガチエリア、23:00 ~がガチホコです。

挑戦しますが、今の自分の実力では勝てる気がしないですね(笑)

 

駄文すみません。もう少しスプラの魅力が伝わる文章を書ける様に精進します。

Source: 妻にかくれて狩ぐらし