2023
01.30

【スプラトゥーン3】マテガイ放水路とキンメダイ美術館でガチヤグラ!!

モンハンライズまとめ情報

 こんにちは、はりねずみです。

 

モンハンライズをやるために、妻に内緒で買ったNintendo Switch で今はスプラトゥーン3を遊んでいます。

 

妻にこっそりと隠れて遊んでいるので、時間がバラバラ21戦色々と遊んでいます。

ほどよく勝ったり負けたりとしています。

今はAランク帯で丁度良いくらいなのかもしれません。

 

今回のリザルト

たくさん遊ぶとリザルトが長くなります。ささっと飛ばしてくだださい(笑)

f:id:limit6577:20230129152851j:image

f:id:limit6577:20230129152855j:image

f:id:limit6577:20230129152914j:image

f:id:limit6577:20230129152920j:image

9勝10敗でA+ 845P → A+ 887Pとなりました。

所感

うまいこと勝てずに苦しんでおりました。

ガチアサリの方は4勝5敗でガチヤグラ

ガチヤグラの方が5勝5敗となりました。

ガチアサリの方はどのタイミングでどこまで前に出るかを模索中です。

これは、難しくて比較的に攻めの意識が高い人は多いのですが防衛の意識が高い人が少ないため、防衛ラインをキープする事が多いです。

その結果、最終ラインから前に出るタイミングがなかなか掴めず、前に出た結果裏を取られて負けるパターンが多かった印象です。

ガチヤグラに関しては、5連敗したのですが1足りなくて競り負けたのが2回完全に力負けしてノックアウトされたのが3回でした。

試合抜粋

ちょっと負けが続いたのですが、今回チャージャーが2人いて、キルが期待できそうなマニューバが1人いたので、チャージャー2人のカバーを期待して前のめりで行く事にしました。

味方チームはスプラチャージャー、4Kスコープ、スピコラ、スパッタリーヒュー

相手チームはハイドラ、ワカバ、ロングブラスター、52ガロンです。

一度取りが上手いハイドラだと苦戦しそうです。ナイス玉と射程には気を付けたいです。

 

普段だと、乗るまでに多少の前哨戦が30秒ほど続くのですが今回は早々に乗ってヤグラを動かしました。

スパッタリーがヤグラ周りにいた52ガロンを、チャージャーが相手高のハイドラとワカバをキルしてくれたのであっさりと第1カンモンを突破しました。

 

ヤグラの高さと相手の高さが同じになり、攻撃を受けやすいタイミングでグレートバリアを貼れたので、第2カンモンにも無事に到着です。

その後バリアが効いてる間に周りをクリアしてくれたので無事に第2関門は突破できました。

ただ、ここから回転台が後ろを通る時が前に進めるが難しいです。

 

キューバンボムでヤグラを降りざるを得なくなり降りてロングを追い詰めている間にワカバに寄せられてしまいやられてしまいました。

ここからが1進一退の大混戦となってしまいました。

 

ゴリ押しでヤグラを進めようとするのですが、52ガロンにやられます。

スペシャルがもう少しってところでやられるのはもったいない。

落ち着いて、ゲージを溜めてから乗る様にしてもよかったかもしれないです。

 

どうもやられた後に復帰に時間がかかると持ったら52ガロンペナアップ付けていました。

リスキーな装備ですよね。私もR-PEN/5H様にペナアップの装備を組んでナワバリで使ってみたのですがなかなかリスキーな装備だなとは思います。

チャージャーでスペシャルがドリンクなので自家発電できて良いと思ったのですが(笑)

52にペナアップは相当自信がないと組めないですね。

 

という事で、ペナアップの52ガロンさんには殺意むき出しで攻撃する事にしました。。。

一方的にやられると自分のチームだと盤面がひっくり返される恐れがありますので。。。

 

ワイプアウトもしてなんとかキルでも貢献しています。

ちなみに、スクショは無いですが私が乗ってない時はリッターさんも乗ってくれています。

私がバリア持ちでキル速が早い武器なので乗る様にしていただけです。

私が積極的に乗ってしまっていたのでリッターさんも立ち位置に困っていたかも(笑)

 

結局、ヤグラはあまり進められず、延長戦までもつれ込んだのですが、ポイズンミストを投げ込んだら降りてくれてゲーム終了となりました。。。

今回連敗してもあえてスピコラにこだわってみました。

ヤグラ:スプラスピナーコラボ

エリア:52ガロン

ホコ:バレルスピナー

アサリ:スプラスピナーコラボ?

 

チャレンジにも挑戦

ちょっと、バンカラマッチのオープンのガチヤグラ連勝でしたので調子にのってチャレンジに挑戦してみました。

ちょうどチャレンジがガチヤグラだったのもあります。

前回の5勝2敗より成績が良いはずなのですが、なぜかポイントが低い(笑)

 

ar50hunter.hatenadiary.com

 

おそらくはフルセットで戦うと、そのぶん金と銀のいかが増えるので同じ5勝でも5連勝より、5勝2はの方がポイントが高くなる様です。

4勝3敗の方が5連勝よりポイントが高い様なら、4勝した時点でポイントは稼いで金銀をもらいつつも負けた方が良い事になりませんかね?

 

さて今回ギアを変更して、ガチヤグラに挑みました。

こちらが連敗してた時のギアです。

元々、縄張りとかで人速多めに積んで機動力を活かした戦闘を考えて組んだギアでなかなか勝率がよかったのと慣れていたので特に変える事なく使っていました。
アサリではうまく機能していたのですが、ヤグラでは連敗したのでちょっと変える事にしました。

 

それがこちらです。
ヤグラに乗る事を重視して機動力を落として、スペ増とインク回復を多めに詰みましたが、またヤグラに乗ると注目されるのでデスも多くなるのでカムバックを頭装備に付けました。

カムバックは、メイン効率、サブ効率、イカ速、人速、インク回復力、スペシャル増加が復帰後20秒間1.0付きます。

 

これによって、ヤグラでの勝率が上がったのがチャレンジ結果からもわかります。
負けが続いた時は思い切ってギアを変えてみるのも良いかもしれません。

スプラのギアはモンハンと違って、自分の動きに合わせる様な考え方が良い様です。

私のギアも別に誰にでもおすすめってものでは無いですので、人の装備も参考程度にしかみていません。

自分にあった武器やギアを見つけるのもスプラの楽しみ方かと思います。

 

駄文すみません。もう少しスプラの魅力が伝わる文章を書ける様に精進します。

Source: 妻にかくれて狩ぐらし