2021
06.01

【MHRise】絶対E3で発表はあるなこれ

モンハンライズまとめ情報

686: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:10:40.00 ID:BrGrzvQB0

カプコンは2ヶ月でジョー1体が原因で中古に流れた事分かってるから今回は1ヶ月ごとにまとめて出してE3まで繋ぐ形で今んところは大成功
PC版に繋ぐためにE3でアプデ発表なんだろ
694: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:16:05.05 ID:gQG7AwVO0
>>686
公式サイトのロードマップ画像の左下に「本情報は、2021年5月26日時点での情報です」と赤文字で書かれてるしな
ちなみにこれはスペシャルプログラムでの同画像には書かれていなかった
702: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:21:15.74 ID:37HXm66g0
>>694
ほんとやん。これ絶対追加で何か出るじゃん
718: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:27:07.62 ID:gQG7AwVO0
>>702
まあ大型アプデ第3弾(Ver4.0)はまだ先だろうけど、イベクエは十中八九追加されると思ってる

恐らく年末~年度末あたりでゼルダbotw続編を出すだろうから、E3で続報と発売日発表をしそう
ゼルダっぽい映像流しつつモンハンコラボ映像、その後にゼルダ続編映像出して外人大喜びっていういつもの流れよ

717: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:27:00.50 ID:E8jwEGRRa
>>686
それって見方を変えれば2ヶ月でジョー1体の反省を生かして本来発売時に入れれたはずの三馬鹿古龍やバゼルをアプデ枠にして穴埋めしたってことだよね
722: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:29:10.73 ID:gQG7AwVO0
>>717
そういう認識で合ってるよ
あつ森だって本来なら最初から入れられていたはずの要素をアプデ追加形式にして、その結果長期間売れ続けて国内最大売上更新した
まあその分従来のファンからは不満が出ることもあったが、それ以上のリターンが得られたって訳だ
そりゃ他の会社も真似するわ
730: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:34:56.49 ID:E8jwEGRRa
>>722
まあバンナムとかいう悪徳企業みたいに未完成品売りつけた挙句追加要素も全て有料DLCにするようなのと比べればかなり良心的だしソフトの寿命がのびればユーザーにとっても得だわな
738: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:38:14.81 ID:BrGrzvQB0
>>722
従来のプレイヤーがタイムトラベラーやっちゃうからねぇ
そりゃネタバレされたらコンテンツの寿命縮む
688: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:12:12.62 ID:9LvDpKJf0
もしかしたら次作のモンハンでのやり方を模索してるのかもしれんね
ワールドみたいにちょっとずつしか追加しないけどほぼ2か月以内には何かしら大型アプデを仕込む型か
ライズみたいに一回のアプデでめちゃくちゃ追加するけど急にクールタイムが挟まる形にするかみたいな
689: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:13:09.52 ID:37HXm66g0
6月中旬にカプコン自社コラボって言ってるから絶対E3で発表はあるはず
今まで中旬に何か来たことなかったし
ストーリーズ2の販促にするならそれこそ月末の方がいい
701: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:20:22.63 ID:Dyqz4IevM
カプコンにとっては、すぐに攻略法を見出すプロハン達はちょっと邪魔なのかもしれん
毎月一定のコンテンツ追加してすぐに消化されるより、
一度プロハン達には退いて貰ってアマハン達に時間的猶予を与える
そんで忘れた頃に大型アップデート
これならまたメディアやSNSも含めて活気を取り戻す

とか?

711: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:25:37.24 ID:BrGrzvQB0
>>701
カプコンからしたらソロでTAとか最強装備とかでドヤられても迷惑なんだろね
本来共闘でワイワイやるか狩野みたいなのが理想
マウントとる馬鹿を増やすのは格ゲーとかでもそうで害悪
笑顔の時間みたいなのはむしろアリだろうけど
723: ガルク速報 2021/05/31(月) 10:29:12.16 ID:LAnsvQBj0
>>711
いやあどうだろ
むしろ開発は笑顔の時間みたいな想定していない遊び方をするプレーヤーを嫌うんじゃねえかな

引用元: ・【MHRise】モンスターハンターライズ HR728

Source:ガルク速報|モンハンライズまとめ【MHRise】
【MHRise】絶対E3で発表はあるなこれ