2021
05.28

百竜夜行ステージの種類一覧!一番やりやすいのは?【ライズ】

モンハンライズまとめ情報

921: 名無しさん 2021/05/25(火) 10:06:37.19 ID:WRMyo3oKM
N字もあまり好きじゃないんだけどわかる人いない?

922: 名無しさん 2021/05/25(火) 10:14:41.95 ID:Hsc0ilwH0
>>921
あの横向きの撃龍槍と斜め向きの撃龍槍があるところ?
横向き撃龍槍短すぎて破壊タイプが素通りするの絶許
923: 名無しさん 2021/05/25(火) 10:35:55.65 ID:oPnmzJ0Vr
N型マップはモンスターが入口からバリケードまで高速ですり抜けていくのがつまらん
H型マップは本当に防衛する気あんのかって形
C型マップは単純だけど1番面白いと思う

924: 名無しさん 2021/05/25(火) 10:44:58.95 ID:NAo/wII2M
C型って斜めに一直線のながーいところ?

925: 名無しさん 2021/05/25(火) 10:46:38.29 ID:PgMYVUeS0
N字マップの横向き撃龍槍は歴代最恐の頼りなさ
斜めに3本生えてくる奴は飛行型ブッ刺してそのまま倒せるから嫌いじゃない

926: 名無しさん 2021/05/25(火) 11:06:03.20 ID:QENLCCtk0
N型は槍側から見てカーブの内側に落とし穴置けば渋滞して手前側に押し出されてくれる
H型はカカシ併用して地面竜炎砲で挟んでるけど、タケノコ生やされて門前に置き直されるのがデフォ

928: 名無しさん 2021/05/25(火) 11:25:30.64 ID:NnkSEEKw0
広いとこがヌシ戦か1エリア百竜でしか出番無いのがかなしい

929: 名無しさん 2021/05/25(火) 11:28:05.18 ID:TG3ZAFFTa
1番先端のマップをH型と呼ぶか横長と呼ぶか三方向撃龍槍と呼ぶかでその人の性格がわかる
というかどうして四方にしてくれなかったんだ…

930: 名無しさん 2021/05/25(火) 12:34:32.93 ID:eF/k9Io20
エリア1に破竜砲が置いてあるのがCマップ?

931: 名無しさん 2021/05/25(火) 12:39:11.82 ID:oWshc+yV0
わかんねえよ誰かスクショ貼ってくれ

932: 名無しさん 2021/05/25(火) 12:55:17.94 ID:NnkSEEKw0
https://i.imgur.com/s4xVm9S.png
たぶんこんなかんじ

935: 名無しさん 2021/05/25(火) 13:27:41.30 ID:/QkU3DFI0
>>932
非常に助かる、分かりやすいわ

933: 名無しさん 2021/05/25(火) 13:10:44.49 ID:IWYySE2/0
おえかき上手いっすね…

エリアのつながりはH→C→N→広場
破龍砲があるのはCと広場
エリア1に破龍砲があればそれがC型

936: 名無しさん 2021/05/25(火) 13:36:56.46 ID:QfMJFwO5M
>>933
ラオ迎撃用砦も結構エリア長かったし谷間に作られた砦ならこんなもんのんじゃないかな

934: 名無しさん 2021/05/25(火) 13:25:42.03 ID:EYTO5H33r
見れば見るほど恐ろしい砦だよな
シュレイド城や兵器街とは何だったのか

Source:モンハンライズ攻略まとめ
百竜夜行ステージの種類一覧!一番やりやすいのは?【ライズ】