2021
05.28

ジンオウガ双剣:王牙双刃【土雷】は匠剛刃運用が最強?

モンハンライズまとめ情報

55: 名無しさん 2021/05/20(木) 02:03:54.30 ID:WTK/pipH0
俺も土雷は匠3剛刃3派
装備に砥石3も積もうとすると護石次第じゃシンドイ
あと距離1もつける派だし余計に
飯研磨前提は食い忘れそうであんまり好きじゃない

56: 名無しさん 2021/05/20(木) 02:09:44.22 ID:Wa+07r5l0
土雷に匠3剛刃3積むとうちの護石事情だとあまり火力盛れないんだよな
雷5弱特3見切り6超会2とかそんな程度になってしまうし
距離付けようとするとナルガ腰が出てきて見切り下げないと1付けられなくなる
57: 名無しさん 2021/05/20(木) 02:12:45.84 ID:TkvG/YOmp
剛刃と達人芸はなんとも言えないな
鈍器はあれは緑長武器を運用するためのものであって言うほど強くはない

まあ剛刃にしろ達人芸にしろ、恩恵受けられるのは白が維持できてる間であって
剛刃で常に白維持しようとしたら結局研がなきゃいかんのよね

火力盛った状態の青<白だから白維持の方が火力ガン積みよりも強いとは
単純には言えんわな

60: 名無しさん 2021/05/20(木) 02:28:57.94 ID:QuS/MC1E0
>>57
土雷みたいなデフォの青糞短いヤツで達芸や剛刃もなしに
火力だけもっても直ぐに緑になって糞の役にも立たないよ

62: 名無しさん 2021/05/20(木) 02:36:40.54 ID:utZ5yx640
剛刃の2スロ3つ分の差で一体で何のスキルを盛りまくるつもりなのか
その最強構成の攻撃が7から4に下がるだけだぞ

64: 名無しさん 2021/05/20(木) 02:45:51.96 ID:+QndMFTP0
>>62
土雷で白出すのに匠3が必要
これに加えて攻撃・見切り・弱特・超会心を全てマックスまで上げて
それでも2スロが余っているなら考えるかな

何度も言うが、剛刃の恩恵は白がもってる間だけで、白維持のための研ぎ時間がゼロではない
攻撃7から4ぐらいってお前馬鹿にしてるけど今回7から4はかなり下がるからな
攻撃レベル3が青にも白にも上乗せされてるのと
その分の火力犠牲にして戦闘中に定期的に研いで白維持を頑張るのと
どっちのほうが強いかと言えば、前者の方が強いと思うけどねぇ

65: 名無しさん 2021/05/20(木) 02:55:03.18 ID:x5bMtlgF0
剛刃なしで土雷緑突入するまでと剛刃白維持時間って大差ないのでは……?

66: 名無しさん 2021/05/20(木) 03:04:04.75 ID:utZ5yx640
思わなくていいから計算しよう
研ぐのが面倒だと正直に言えばみんなそう思ってるから納得する
あと汎用最強属性スキル構成は双剣に限らずやめたほうがいい

67: 名無しさん 2021/05/20(木) 03:08:18.46 ID:+QndMFTP0
研ぐのが面倒だわ
正直見切りと弱特をマックスまで積めるなら攻撃削って達人芸はありな気がする

70: 名無しさん 2021/05/20(木) 03:26:22.26 ID:9Yr2lmkr0
剛刃は2でも実用範囲だが業物や達人芸は2だと微妙だから剛刃は3まで盛れない並おま民にとっては救世主よ
研ぐのが面倒といっても高速砥石とのシナジーもある

72: 名無しさん 2021/05/20(木) 03:38:18.13 ID:7KLcQphp0
土雷は達人芸で青維持してるな

88: 名無しさん 2021/05/20(木) 08:22:28.86 ID:dkHNv+070
土雷はこんな感じにしてる、見切り7攻撃2弱特3雷5匠3剛刃3砥石3超会心1体術1(おまけ)
と見切り7攻撃7弱特3雷5鈍器3砥石2超会心1心眼1(おまけ)
ソロでクシャってる感じは前者の方が平均的には早い感じ

90: 名無しさん 2021/05/20(木) 08:49:02.88 ID:096LHvCW0
闘鬼【高丸】とかんなりの神刃と鋼氷狼牙には頑張ってもらいたい
つるぎたちはXの性能見ると土雷と同等クラスかな・・・

91: 名無しさん 2021/05/20(木) 09:05:33.48 ID:10MMeYYn0
上の方の土雷で白出し匠3剛刃3運用のやり取り参考にしてスキル直したら
エリア移動の砥石でほぼほぼ間に合ってかなりいい感じに倒せました。初心者なのでこういうやり取りはとても参考になります。ありがとうごさいます。

267: 名無しさん 2021/05/21(金) 07:50:54.77 ID:TW32bA+zM
剛刃匠運用人気みたいだけど
少し上で話題になった土雷で計算
匠3剛刃3弱特3超会心2攻撃4見切り5雷5 弱特2攻撃2使用
切れ味白 386 切れ味青351
鈍器3攻撃6見切り7弱特3超会心3属性会心1雷5 鈍器3スロ22使用
切れ味青 384 切れ味緑 376
計算すると物理ダメこんな感じ
属性についても下は属性会心あるし差はそんなに無い
持ってる護石にもよるけど自分の持ってる護石でシミュった
研ぐ手間、継戦力考えると下のが良いな

271: 名無しさん 2021/05/21(金) 08:39:38.91 ID:jRy0yHS1d
>>267
神おま自慢やめろ

あとこの手の計算やるのテンプレのDPSシミュ使った方が早いし属性ダメもわかるから
あれ使った方がいいと思う

272: 名無しさん 2021/05/21(金) 08:52:03.53 ID:PcntzByj0
>>267
ついでに剛刃3S22と鈍器で弱特2攻撃2のお守り使った時のシミュも頼むわ

275: 名無しさん 2021/05/21(金) 10:03:21.41 ID:20FUw4VjM
>>272
剛刃3S22 雷5匠3剛刃3弱特3見切り6攻撃4超会心3
白で404 青で367
弱特2攻撃2 雷5見切り7鈍器3弱特3攻撃4超会心3属性会心1
青378 緑364
これでいいか?

285: 名無しさん 2021/05/21(金) 10:56:55.19 ID:20FUw4VjM
>>272
おい、俺の労力を返せ

278: 名無しさん 2021/05/21(金) 10:13:14.06 ID:q/MPMPLqp
鈍器3を業物3か達人芸3に変えた方が強そう

281: 名無しさん 2021/05/21(金) 10:29:58.58 ID:20FUw4VjM
>>278
業物達人芸が重くてスキル盛れない
あと鈍器おまはある程度出るが業物達人芸おまは出にくいのもネック
土雷に関しては緑が長いので青維持より鈍器が向いてる
継戦力は業物達人芸青の倍程度ある

282: 名無しさん 2021/05/21(金) 10:30:47.89 ID:FFjIxNFn0
>>278
鈍器は装備でつけると得するのでその2つは等価じゃないから厳しい
2スロスキル2個分損すると思ったほうがいい
あと土雷は青短すぎてそれあっても割れる

316: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:50:09.12 ID:FFjIxNFn0
胴なんて殴ったら絶望的な差になるぞ
必死に物理盛った200白土雷の弱点でも2割近く属性ダメージなのにただの196白で何ができるというのか
快適が盛れるというただその一点にだけ価値がある

365: 名無しさん 2021/05/21(金) 19:31:03.54 ID:h1Axcwkid
>>316
肉質40属性15くらいなら属性1割程度じゃね?10とかになると下がるし
匠白ゲ出した状態で攻撃見切り弱特超会剛刃フルスキル盛れるんなら白出る属性がいいけどね
まあナルガは匠入れずに必須になるけど入れられてる人少なくてただ担いでる人が多い印象ではあるが

370: 名無しさん 2021/05/21(金) 20:31:59.85 ID:h1Axcwkid
>>316
>>366
あの…すんません
再計算したらやっぱ属性双にはそうそう勝ててないのがわかりましたわ…
モーション値上がって他武器と同じ場所狙えるならと思ってたけどそんなに物理ダメージ上がってなかった
ナルガがたとえ属性双より物理盛れて1.1倍に出来ても会心40の期待値より300値属性ダメージの方がでかかった…

342: 名無しさん 2021/05/21(金) 16:35:06.25 ID:8pi/ceIsp
これはあれだ
土雷匠3剛刃3で双剣TAトップレベルの動画でも見ないと絶対納得しないやつだわ

369: 名無しさん 2021/05/21(金) 20:29:11.34 ID:Q+Gi1QTb0
クシャ双剣TAトップが土雷剛磨だ
2位と3位も土雷剛研だ

要するに剛研が微妙ってやつは剛研時間の間に
弱点殴れずダメ稼ぎできなくて時間掛かってる下手糞ですっていう自己紹介
スレでそんな下手糞いねーから剛刃研磨のがつえーって事だ

自分の腕に見合った装備で行けばいいと思うよ

381: 名無しさん 2021/05/21(金) 21:29:21.63 ID:R+8NuI/w0
>>369
少し長くなるけど…
TA走者が使ってるのは最適解になるからなのは間違いない
ただその為には気の遠くなる試行錯誤がある
TA動画で1番早い動画を見ると分かるけど匠剛刃研磨を最大限に活かす為にクナイを弱点に切れ味白の内に全部当ててる
これはクナイのダメージが切れ味と攻撃力と相手の肉質に依存するからだけど
そして青に落ちた瞬間に研いでるけどこれ被弾覚悟で猫の研磨術の8分の1で出る研ぎ3回減少に賭けて研いでる
多分それが引けなかったら被弾してリセットしてたと思う
クナイを弱点に当て切る技術とそこまで上手い人間が最後は運に賭けるのがTAであってあなたが書いてある通り腕に見合ったスキル構成なんだけど、そこまで上手く出来る人は殆どいない
上でも計算して書いたけど普通に殴るなら青のスキル盛りが白剛刃よりダメが出る構成もある
クナイを切れ味白で弱点に当て切れるなら剛刃匠でやれば早いまで書かないと櫓付けて剛刃研磨運用する人も出てくる
TAで早いからある程度腕があれば早いはずって何も考えずに書くのはのはTAやってる人間から見ても面白くないと思うよ

385: 名無しさん 2021/05/21(金) 21:42:09.26 ID:VQPCW0vfp
>>381
普通の人は10秒縮めるのに面倒くさい剛刃使わないからな
まあ、双剣のTAは上手いけどマルチなら快適重視だな個人的には

387: 名無しさん 2021/05/21(金) 21:44:29.58 ID:VQPCW0vfp
>>381
双剣のTA何回か見た事あるけど、あれはかなり考えてやってるから一般人じゃ真似するの無理だぞ

391: 名無しさん 2021/05/21(金) 21:54:04.44 ID:97HFHacvd
>>381
切れ味青のスキル盛りってどんな構成?

392: 名無しさん 2021/05/21(金) 21:55:57.69 ID:JCIz3NJr0
>>381
>そして青に落ちた瞬間に研いでるけどこれ被弾覚悟で猫の研磨術の8分の1で出る研ぎ3回減少に賭けて研いでる

TA勢が猫研磨で賭けてるとか笑うからニワカ知識で長文やめろ
ドスキレアジで最速研磨だ

393: 名無しさん 2021/05/21(金) 21:58:23.80 ID:XyQ5qKUZ0
>>381
>>369のてきとうな皮肉がTA勢の気持ち想像して代弁するほど効いちゃってるの草

396: 名無しさん 2021/05/21(金) 22:14:03.36 ID:l88pKvWU0
>>381
猫研磨とか笑わせんなよ
これが動画勢ってやつですか

Source:モンハンライズ攻略まとめ
ジンオウガ双剣:王牙双刃【土雷】は匠剛刃運用が最強?