2021
05.25

【片手剣】回避目的でバックステップ使うときある?【MHRise】

モンハンライズまとめ情報

335: 名無しさん 2021/05/22(土) 02:40:35.60 ID:FUEhr6eSa
JRを単体で見るから駄目なんじゃねぇの
旋→硬直まって再度旋に繋げるよりも、旋→バクステJRの方がいいよねって感じのハズ

338: 名無しさん 2021/05/22(土) 03:30:46.63 ID:PcnWb9oXp
>>335
TAで何度か見かけたのがダウン時にバクステ→JRジャンプ無し→バクステのループだったのがちと気になってる

553: 名無しさん 2021/05/23(日) 01:10:50.12 ID:qsb+TQuE0
盾コン(剣盾コンボ=X,X,Xの3段目)は弱い
強いのはハードバッシュ連携(↑A,A,A)
バッシュ連携のことを間違えて盾コンと呼ぶ奴が多いから
お前に情報与えた奴もその口だったんだろう

554: 名無しさん 2021/05/23(日) 01:12:22.51 ID:4RNOYopB0
剣盾コンボの言うほど剣盾コンボか?感

555: 名無しさん 2021/05/23(日) 01:12:31.26 ID:ZmLR3ZV90
ああそういうことね…ありがとう

556: 名無しさん 2021/05/23(日) 01:17:38.79 ID:GRlDhWTW0
盾コン言うほど盾使ってないし
吹っ飛ばしてた頃も盾じゃなくて剣部分で吹っ飛ばしてたからな

557: 名無しさん 2021/05/23(日) 01:22:46.47 ID:8SoApvJgM
回避目的のバックステップって使う場面アフィ?
虫いないときの咆哮くらい?攻めでは使うけど回避で使う場面あまり見つからねぇ

563: 名無しさん 2021/05/23(日) 02:44:46.91 ID:hcAdeoOHM
>>557
スっとかわして攻撃にすぐ移るの動画とかで見るとカッコイイですよね

558: 名無しさん 2021/05/23(日) 01:23:40.78 ID:qsb+TQuE0
うまぶりたい気分の時によく使う

559: 名無しさん 2021/05/23(日) 01:26:53.46 ID:FOaGdrH80
方向指定2だから回転回避よりバクステの方がよく使うわ
下手に横回避すると自分からあたりに行ってしまう

560: 名無しさん 2021/05/23(日) 01:27:49.12 ID:+ocJl4eO0
股下でわちゃわちゃした時、相手が動いてるけど何くるかわからん!ってなったら
お願いバクステしたりすると割と抜ける、滑り込みだからその駆け上がって対空されたりもするけど

565: 名無しさん 2021/05/23(日) 02:49:10.48 ID:nputnxbB0
>>560
バクステ後のその場切り上げ派生使えばいいんじゃね?
あれも何とも言えないモーションだけど事故は減る気がする

561: 名無しさん 2021/05/23(日) 01:28:38.56 ID:uQyHsFDS0
明らかな持続ある多段でもなければバクステしてもそんな問題無いな 回避時間やっぱ長えわ

562: 名無しさん 2021/05/23(日) 02:36:57.23 ID:/c0xvWW50
咆哮とかころりんで避けられる自信無い攻撃は全部バクステ

592: 名無しさん 2021/05/23(日) 11:27:38.26 ID:TRcktD9ed
JRいらないとか喚いてたやつらが今タル昇竜やってるの見ると笑えてくる
どうせライズGが終わる頃にはまたこんなのいらなかった片手じゃないとか騒ぎ出すんだろう

598: 名無しさん 2021/05/23(日) 11:57:44.96 ID:FNh1NF3Da
>>592
タル昇竜はテクニック不要だけどJRはバクステ使いこなして差し込む必要あったし使いこなせないやつが文句言ってたんやろなぁって

606: 名無しさん 2021/05/23(日) 12:17:46.77 ID:NLwSTa0D0
向き調整するときって回転切り部分、つまり同時押し部分だと思うけど
それでどうやってバクステ誤爆するのかちょっとわからない

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【片手剣】回避目的でバックステップ使うときある?【MHRise】