2022
07.27

【モンハンライズ】オトモアイルーのサポート行動変更について|解放方法と使い方・オススメのサポート行動【サンブレイク】

モンハンライズまとめ情報

オトモアイルーのサポート行動の変更の解放方法とその使い方・オススメのサポート行動を紹介しています

オトモのサポート行動の変更について

モンハンライズまではオトモアイルーのサポート行動は一度覚えたもので固定でしたが、サンブレイクからはLv5/LV10/Lv15で覚えるサポート行動は、サイドクエストをクリアすることで自由に変更できるようになりました。

サポート行動の変更の解放方法と使い方

Lv5/Lv10/Lv15に対応したサイドクエストのクリア

Lv5 「修得訓練 丈夫な器具編」 クリア条件 盾蟹の剛爪×1と鎌蟹の剛爪×1納品

ダイミョウザザミとショウグンギザミの爪の素材が必要になります。そのため、それぞれのモンスターの爪破壊を行ったうえでクエストをクリアすると高確率で素材を入手することができます。

Lv10 「修得訓練 過酷な訓練場所」 クリア条件 溶岩洞でMRのツケヒバキ×8の討伐

注意点としては、きちんと行くマップとどのランクなのかを確認してから討伐を行いましょう、どちらか一方でも間違えているとクリアの対象になりません。

Lv15 「修得訓練 心たぎる訓練器具」 クリア条件 金獅子の黒荒毛×2の納品

MRのラージャンから入手できる素材になります、基本的によく出る素材の一つなので特に部位破壊や討伐か捕獲かを気にする必要はないです。

サポート行動の変更方法

  1. オトモ広場管理人に話しかける
  2. オトモ道場を選択
  3. サポート行動修得を選択
  4. サポート行動を変更したいオトモを選択
  5. サポート行動を変更

オススメのサポート行動

Lv5のオススメのサポート行動

回復シャボンの技 攻撃して破裂することで回復できるシャボン玉を設置する、設置されたシャボン玉の大きさで回復量が変わる

初心者におすすめのサポート行動で、クエストでの生存率を上げてくれる心強い味方になります。

竜巻旋風撃の技 一定時間目的のモンスターを追いながら攻撃をし続ける

多段ヒットの攻撃なので、状態異常属性と組み合わせるとオススメです。

応援ダンスの技 一定時間ハンターに消費スタミナ軽減のバフを掛けてくれます。

双剣やハンマーのような攻撃にスタミナを消費する武器を使う方にオススメです。

Lv10のオススメサポート行動

強化太鼓の技 一定時間ハンターの攻撃力と防御力を上げる

少しでもクエストクリアのタイムを短くしたい人にオススメのサポート行動です。

設置型爆弾の技 モンスターが触れると爆発する爆弾を置く

モンスターが爆弾に触れて爆発するとひるむのでその隙に攻撃をするのがオススメです。

環境生物呼び寄せの技 フィールドに翔蟲を設置する

サンブレイクからはどの武器種でもよく翔蟲を使うので、誰にでもオススメです。

Lv15のオススメサポート行動

電転虫発射の技 モンスターに電転虫を発射し当たると雷属性やられになる

雷属性やられの最中はモンスターの気絶耐性が下がりスタンしやすくなるので打撃系の攻撃や打属性の武器にオススメです。また通常であればスタンの取れない斬・弾属性の攻撃でもスタンが取れるようになります。

Source: 攻略大百科