2022
07.24

#119 翠玉の電膜、青玉の鎌爪 MR★4 / ライゼクス、ショウグンギザミ / モンハンサンブレイク

モンハンライズまとめ情報

aa0

 装備                

■王国騎士軽弩シャリテ
sy00

■シャリテ用 雷Lv5 氷Lv4 属性弾装備 MR4
aa14
ライゼクス→氷結弾、水冷弾
ショウグンギザミ→電撃弾
シャリテは若干の火力不足を感じますが、全属性弾速射はなかなか嬉しくて手放せません

 クエストスタート           

ライゼクスがピラミッドに居る?あんなところに立ち回れるスペースあったけ?
良く分からないからショウグンギザミからやろう!と向かうも道に迷って、、、
aa1
ギザミのもとに着いた頃は2分弱経過していました、ほんと水没林はダメねぇ(笑)

ベリオロス
■物理弾:頭55>尻尾45>前脚35>首、腹、棘、後脚25
■火炎弾:棘30>頭20

潜行攻撃本当に嫌なんですけど、、、細道でもやってくるし、リーチがおかしい!
aa2
ほぼ別エリアの高台まで逃げますよ

ショウグンギザミ
■物理弾:頭40>脚、ヤド内30>胴体、腕25
■電撃弾:頭35>ヤド25>胴体、爪、ヤド内20

ギザミの頭を狙う為にリスク覚悟で正面に立ちます
後退しながら電撃弾を頭に、鎌爪でかかってきたら反撃竜弾、
aa3
着地後も頭部を攻撃すると即ダウンが取れます、
体感的には電撃弾速射4~5発くらいで小ダウンな感じです

移動したショウグンギザミを追って道を間違える、、、
、、、というか矢印を追ったらライゼクスへ向かっているような感じ、ちゃんとギザミをタゲにしているのにね
aa4

ここでも後退しながら電撃弾を頭に、鎌爪は反撃竜弾でカウンター、そして小ダウン
aa5
わははは!圧倒的じゃないか♪
蟹の脳みそではこの必勝パターンに気付けまいw

鎌を上げて左右に移動するフェイントを入れてきました(><)
反撃竜弾のタイミングを逃し、ザックリ鎌で切られ
aa6
、、、ダウン、翔蟲も使えない(><)
うわぁぁ、ジャキンジャキンやっているよ、、、待って!待って!話し合おうじゃないか!

あぁぁぁーーー!
aa7
体が2つに別れました・・・

リスタート後、電撃弾少々で捕獲~
aa8
たいして体力も残っていなかったのに、口惜しい1オチでした

ライゼクスへ
帯電する前は無駄弾なので機関鉄蟲弾や火炎弾でテキトーに流します
aa9
緑色に帯電してから本番、氷結弾で攻めます

このエリアは視野が、、、オブジェがブラインドになってモンスターの攻撃が見えません
aa10
次の瞬間には飛んでくるライゼクス! 間一髪で反撃竜弾が間に合いました

aa11

帯電状態
■物理弾:頭50>尾先45>翼40
■氷結弾:尾先25>頭、翼15
■水冷弾:頭、尾先15>翼12
※通常状態はどこも10みたいなもの

氷結弾が尽きたので水冷弾で攻撃
(調合素材を惜しんで、なるべく持ち込み弾だけでやりくりします)
aa12
ライゼクスは反撃竜弾との相性が良いです、体験版で鍛えてくれてありがとう

捕獲してクリア
aa13


モンスターハンターブログランキング

Source: モンハンライズ:サンブレイク ライトボウガン担いで行きます(狩)