2022
07.23

#110 鎌と火炎の危険度問題 MR★4 / ショウグンギザミ、リオレイア / モンハンサンブレイク

モンハンライズまとめ情報

kk1
サージを入手したので未消化だったクエストへ行きます

 装備                

■サージ電竜砲【翠電】
sa1

■ゼクスの電撃弾運用装備 MR★4
rei
武器も防具もゼクスブランド
スキル連撃の為の上半身と脚が雷属性向けに優秀すぎるんです

 クエストスタート           

新しい装備に新しい技の反撃竜弾と機関鉄蟲弾、静かにテンションが上がります♪

リオレイアで使用感をテストさせてもらいます
貫通電撃弾で頭を攻撃、おー怯む怯む♪
kk2

操竜してエリアチェンジ、壁ドンしてからの拘束にLV2通常弾を試射!
サンブレイクでLV2通常弾速射を使うのは初めてですが、、、強くない?強化積んでいないのに、、、あれー?ガチガチに盛った貫通電撃弾が負けていない・・・?
kk3
レイアの頭が柔らかいのもありますが、もし通常弾強化、弱点特攻を盛っていたらどうなるのだろう?

リオレイア
■物理弾:頭65>首、翼、脚、尾35
■電撃弾:頭20>翼15

サマーソルトを反撃竜弾でカウンターしてみようとしたら、起爆竜弾を埋めてしまいモロに直撃(><)

kk4
ギリ生き残ったのですが、回復する間もなく毒ダメージでオチました・・・

調子にノっていました

移動したレイアを追って地下水脈へ、
属性リロードも使ってみますが、45→47になったくらい?
kk5
オトモの拘束や閃光玉が連続で決まり楽々な展開でした
貫通電撃弾が尽きるタイミングで捕獲~

ショウグンギザミへ
kk6

ショウグンギザミ
■物理弾:頭40>脚、ヤド内30>胴体、腕25
■電撃弾:頭35>ヤド25>胴体、爪、ヤド内20

開幕、頭部に機関鉄蟲弾でマーキングしてから
kk7
運良くネコ撃龍槍発動♪ 拘束中も頭部を貫通電撃弾で攻撃

操竜壁ドン3回、拘束中は頭部を攻撃
kk8
効いているのか よく怯みが取れます

オトモの毒々落とし穴、ここまでほぼギザミのターンが無い状態でした♪
kk9

ひと段落するとギザミのターンに移り、潜行攻撃を連発してきます
手の出しようがないので、納弩ダッシュを続けてほとぼりが冷めるのを待ちますw

貫通電撃弾最後の1発が入ったところで、ウソみたいにピッタリ瀕死マーク♪
麻痺させてから罠で捕獲クリアー
kk10

ギザミ戦で一番楽だったかもしれません


モンスターハンターブログランキング

Source: モンハンライズ:サンブレイク ライトボウガン担いで行きます(狩)