2022
07.18

#92 赤月に吼える氷狼 緊急クエスト MR★4 / ルナガロン / モンハンサンブレイク

モンハンライズまとめ情報

少し話を巻き戻して、、、

rr1
モンスター + キュリアの目撃 = 暴走状態 
キュリアが暴走の元凶だという考えに対して

バハリは慎重でした、キュリアはあくまで”虫”
rr2
ミツバチが蜜を集めて帰巣するように、キュリアにも巣があるのか?それに近しい宿主がいるのか?

rr3
我々がルナガロンの狩猟中に 研究員はキュリアがいたらサンプルを獲る
2つのタスクを同時進行させるわけですね

rr0
赤月→アカツキ→暁とかかっている訳ですね

 装備                

■王国騎士軽弩シャリテ
sy00

■シャリテ用 火炎弾運用装備
syahi
ルナガロン、あの姿で火属性が効かないなんて訳ないでしょう
王国騎士軽弩シャリテの火炎弾速射で行きます

 クエストスタート           

rr4
どうしてもワールド/アイスボーンのオドガロンを連想してしまいます、あいつ苦手なんですよね・・・

rr5

まずは様子見、探り合い、火炎弾でジャブ、
rr6

身を翻しながら地面に氷ブレス
自分の跳ねた後に氷の線を引いてどうするの?エクストリーム白線引き

rr7

飛び掛かりは直前の間があるので避けやすい、トビカガチの方が早いし避けにくい感じです
rr8

草刈りフック、シャキシャキ小気味よい音が♪

rr9

クロスチョップ氷爆、前脚をクロスさせて飛び掛かり着地と同時に引っ掻いて小範囲氷爆発
rr10

rr11
火炎弾の通りが渋い感じです
頭部しかオレンジ数字にならないし、氷纏でも特別増したようにも見えないし、、、

rr12

オトモとフィオレーネの奇策、W落とし穴(笑)
rr13
ルナガロンも律儀に連続で落ちてくれました

ベリオロス操竜でダメージを稼ぎ

rr14
あともう少しの気配、、、

捕獲のお知らせキタ!
rr15
シビレ罠を仕掛けたところに飛び掛かってきて、、、捕獲クリアーよし♪

ガランゴルムほどのプレッシャーもなければ、トビカガチほどの速さも無かったです

バハリがルナガロンをチェックしに来ましたが、、、
rr16
「帰りを待てなかったのか?」
さも拠点で待っていろな感じですが、ルナガロンの狩猟中にキュリアのサンプルを獲る為に我々と同じように現地入りしているんじゃ???

思わぬ来客に状況は一変、緊急事態です
rr17
メル・ゼナ強襲、これはヤバイー!

研究員達はルナガロンを荷車に載せてえっちらおっちら、、、
てかよく載せれたね
rr18
フィオレーネさん、違います!
一緒に荷車を押すんじゃなくて、「荷物は放って逃げろ!」「ルナガロンはまた狩ればいい」です
緊急避難時に物品や貴重品に気を取られていると命を失いかねません!

メル・ゼナの体験版でさんざん苦しめられた尾突攻撃
剣を弾かれ、脇腹かすめた程度で済んで良かったです
rr19
・・・私なら立ち所にキャンプ送りにされています

rr20
いまさらw 

キュリアがルナガロンから離れ、それに伴いメル・ゼナも引き上げて行きました
モンハンあるある「ヤバイのに絡まれたけど、何故か見逃してくれた」です
rr21
脇腹にキズがありますね、見た感じは軽傷っぽいですが・・・

rr22

rr23

rr24

里長フゲンが言うには 縄張り拡大の原因は「大穴(メル・ゼナの巣)にメル・ゼナが再接近している影響」って、、、
”大穴(サン)” はどう関係しているのかな?

rr25
大穴にメル・ゼナ再接近→メル・ゼナはキュリアを連れている→そのキュリアに噛まれる→王域生物の凶暴化→縄張り拡大

しかし、昔のメル・ゼナはキュリアを連れてはいなかった
rr26

メル・ゼナとキュリアは二次共生みたいな関係?
あのピンクのヒラヒラ1体1体が後々成長してモンスターになるとか?
幼生体時は強いモンスター(古龍)と共生して庇護のもとに育っているとか?
いや、仮にそうだったら直属の親モンスターの役目のハズですね
まだまだ分かりません、、、


モンスターハンターブログランキング

Source: モンハンライズ:サンブレイク ライトボウガン担いで行きます(狩)