2021
05.20

大剣でのクシャルダオラ戦の立ち回り方はこれ!【ライズ】

モンハンライズまとめ情報

201: 名無しさん 2021/05/17(月) 09:00:58 ID:hK2wP1jc00
真溜め使いにくいと言われてるけどクシャル5分代安定したわ
マガマガも4分代で安定したし
真溜めと超会心3は強いな

206: 名無しさん 2021/05/17(月) 12:30:24 ID:MReaKJFgSp
>>201
立ち回り参考にしたいから動画たのむ

257: 名無しさん 2021/05/18(火) 10:14:15 ID:zuTAhdWwSp
>>206
動画はないけど、金剛溜め7割の気持ちで動く
抜刀溜め3は、ただの抜刀コロリンと思ったがいい
マガマガに至っては8割は金剛で動く
で、討伐で4分30秒いける

259: 名無しさん 2021/05/18(火) 10:23:01 ID:psieFvlg00
>>257
それオトモや罠操竜なしでそのタイム安定?
としたら凄いな
youtubeでマガドTA一番早い人でも5分切りだから

261: 名無しさん 2021/05/18(火) 10:45:35 ID:zuTAhdWwSp
>>259
すまんクシャはお供あり
なしなら7分45秒が最高
マガマガはなしなしですよ
ほぼ金剛で動く、お手とか、ビーム、飛びかかり尻尾突き刺し、飛びかかり爆発タックル?は金剛で頭破壊狙い
頭破壊すると確定で粉塵撒き散らしだから尻尾っに向かって金剛
ひるんで操竜になったら尻尾に向かって金剛
真溜め
の繰り返し

262: 名無しさん 2021/05/18(火) 11:00:08 ID:psieFvlg00
>>261
なるほど、参考になるな
自分はタックル真溜めメインで立ち回り考えてたからピンと来なかったけど、金剛の使い方なんとなく理解できたわ

粉塵撒き散らしは前肢サイドが安地だから、そこから真溜めを狙うようにしてたんだけど、金剛でしっぽは目から鱗だった
どうしても、自分の立ち回りだとしっぽの鬼火が残りがちだったんだよな

263: 名無しさん 2021/05/18(火) 11:06:52 ID:zuTAhdWwSp
>>262
ひるんで操竜は操竜後のことね

330: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:00:56 ID:ywrcqCY600
>>261
めっちゃ参考になるはありがとう!
金剛ムーブ練習するよ

386: 名無しさん 2021/05/07(金) 22:40:11 ID:KdLEQqMY00
ネタでマッシュローグにキノコ大好き3早食い3毒属性強化3合わせたけど
これでクシャ15分切りしたら救援入っていいと決めて練習した
35秒残しでギリギリだったけど達成したのでオンで会ったらよろしく

732: 名無しさん 2021/05/11(火) 22:58:05 ID:QWLquNYE00
大剣とテオは正直相性良いとは言えん
クシャは相性良いと思う

733: 名無しさん 2021/05/11(火) 23:09:40 ID:T.C25huA00
クシャルが安定して8分代だせないわ
マガマガは5分代安定したが、クシャル頭動きすぎ
大剣てなんでも抜刀タックル激昂に繋げちゃダメだねモンスターの攻撃の終わりかけかその1秒後で判断するのがタイム必須テク

735: 名無しさん 2021/05/11(火) 23:18:53 ID:psieFvlg00
>>733
クシャならなしなしでやってるこの動画が参考になるんじゃね?
7UpXJuPI2Qw

真溜め型だけど激昂でも応用がきくかと

741: 名無しさん 2021/05/12(水) 00:10:57 ID:T.C25huA00
>>735
真溜めの当て方わかったわ
操竜なしで8分いけたわ
真溜めで6分台安定させたいな

734: 名無しさん 2021/05/11(火) 23:13:13 ID:f1rRFSSQ00
クシャの相性がいいっていうのがへたくその俺にはサッパリ理解できん
やたらとこちらを飛び越えてどっかすっ飛んでくしぶち転がしたら頭グネグネ尻尾グネグネでまともに当たりゃしないし

Source:モンハンライズ攻略まとめ
大剣でのクシャルダオラ戦の立ち回り方はこれ!【ライズ】