2022
07.07

#45 闇夜を奔る雷光 盟勇同行クエスト★2 / トビカガチ / モンハンサンブレイク

モンハンライズまとめ情報

me1

マスターランクのトビカガチは初挑戦なので、盟勇同行で様子を伺います

 装備                

■ロアルストリーム改
rf

■鋼殻の恩恵を残した水冷弾運用装備
sui00
弱点属性の水冷弾速射で

 クエストスタート           

サブキャンプから飛び降りたところにアンジャナフが
これを操竜してトビカガチに先制パンチを!と思ったのですが、、、
me2
滑走が1発目不発(届いていない)、2発目は当たるも操竜ならず、、、
反撃されて ただダメージを負っただけとなりました

トビカガチ発見、頭部を水冷弾速射で攻撃!
水冷弾で狙うは頭と尾!
me3

■物理弾
尾55>背48>頭、首45
■水冷弾
頭、後脚30>首、尾20

さて、ここからしばらくトビカガチ専用サンドバックと化しました・・・
カガチの攻撃ってこんなに早かったけ!?

me4
早い、一歩が大きい、自キャラがブラインドになって攻撃に気付けない、うぁーー(><)

回復しながら殴られ続ける姿にフィオも盟勇解消を考えたとか考えなかったとか・・・?
トビカガチの早さにただ翻弄されました

me5
オチなかったのはマスター防具と精霊の加護とたまにフィオが回復してくれたから
現場のスピードについていけず、塀の向こう側にまで逃げて回復していました

一旦落ち着こう、眠らせよう、仕切り直そう!
ロアルストリームの睡眠弾速射で眠らせて 大タルGを設置していると、、、フィオが駆け寄って 来たけど 大タルGを置いてくれませんでした(カガチの傍で棒立ち)
無言の圧力(;;)
me6
続けてオトモの攻撃で麻痺に!いいぞ、流れを変えよう♪

あぁーー、早い、反撃が痛い
me7

トビカガチが操竜待機になったのでフィオに任せたところ アンジャナフにぶつけて終わりでした
me8
ジャナフに乗り換えるのかと見ていたら、乗る気配なしだったので急いで乗り込みました

それからすぐに瀕死マーク、捕獲してクリア
me9
ようやく終わりました
クリアタイム以上の時間を費やした気分です、苦痛な時間は長く感じますね(笑)


モンスターハンターブログランキング

Source: モンハンライズ:サンブレイク ライトボウガン担いで行きます(狩)