2022
07.06

#40 不気味な岩壁 MR★2 / バサルモス / モンハンサンブレイク

モンハンライズまとめ情報

iw1

ライズから肉質がガチガチになってしまったバサルモス
硬い竜というコンセプトに合致しているのですが、残念な岩壁ですよ

 装備                

■ロアルストリーム改
rf

■鋼殻の恩恵を残した水冷弾運用装備
sui00
バサルモスといえば毒と水冷弾攻めでしたが、、、

 クエストスタート           

会場に田植えをして整地作業から入ります
iw2
エリア中心辺りに起爆竜弾を設置、潜行時にダメージを与えるのに使います

頭部を水冷弾速射で攻撃、開幕の狼煙です
iw3

■物理弾
腹、脚30>頭、首、背、翼20
破壊後:背43>腹40>頭35
■水冷弾
頭、首、背、翼、尾15
破壊後:頭、背20>腹18

ガチガチの肉質・・・、破壊後はもう少し軟化して欲しい

ウカムのような潜行突進、進路を起爆竜弾に誘導して地味なダメージを稼ぎます
iw4

単調な立ち回りを続けて ようやく捕獲可能ラインに

iw5

ローリングがなかなかのホーミング性と長さになっています、330度くらい回っている?
iw6
翔蟲で逃げちゃえばいいんですけどね

ノールックダッシュに自ら突っ込んでしまう場面もシバシバ
iw7
オトモを狙ったダッシュなんですよね
こっちに来る!と避けると、避けたところに走ってきますw

部位破壊すれば少し肉質が軟化するのですが、それでも渋い数字が並びます
iw8

突進を避けるため岩陰に避けたら、ググっと曲がってきて1撃死しました(><)
iw9
なんつう曲がり方とパワーだ・・・

弾も減ってきたので正面からの撃ち合いは避けて
ロアルストリームのもう一つの面『睡眠弾速射』を活用します
iw10
よし、起爆、、、の瞬間ボルボロスが爆弾とバサルモスを素通りしました
あ~ 超ビックリした、、、全然気づきませんでしたw

ロアルストリームなら最低でも2回は睡眠がとれます、もう1回睡爆を
iw11

瀕死となり移動が始まりましたが、歩いて移動するんかい、遅い!
潜ってのエリアチェンジをしなくなったのかな?
iw12
後を追ってエリア1で立ち止まっているところを捕獲~
そういえば擬態も飛行も睡眠ガスもしませんでした

iw13
時間がかかりました
過去作のバサルモス(下位)なら水冷弾速射で3分とかでしたから、その頃のイメージがなかなか抜けません


モンスターハンターブログランキング

Source: モンハンライズ:サンブレイク ライトボウガン担いで行きます(狩)