2022
07.05

【モンハンライズ】操虫棍でヤツカダキ・ヤツカダキ亜種と戦う際に不具合が発生中【サンブレイク】

モンハンライズまとめ情報

「モンスターハンターライズ:サンブレイク」における、「操虫棍でヤツカダキ・ヤツカダキ亜種と戦う際にはっせいすることがある不具合」についての記事です。不具合が起こる状況と回避する方法を掲載しています。

操虫棍でヤツカダキ・ヤツカダキ亜種と戦うと起こる可能性のある不具合

公式Twitterでも以上のようにお知らせされている通り、ヤツカダキおよびヤツカダキ亜種に対して、操虫棍を使用して特定の手順で攻撃を行うと、ゲームが終了してしまう不具合が発生しています。

こちらの不具合について、現在修正に向けて準備中とのことですが、更新データが配信されるまでの間、こちらの不具合が起きてしまう可能性もあるので、詳細を確認して、エラーが起こらないように注意しておきましょう。

不具合が発生してしまう手順について

  1. 猟虫ボーナス「強化エキス粉塵」を持つ猟虫を装備する(サルヴァースタッグ・グランツビートルの2種類)
  2. ヤツカダキおよびヤツカダキ亜種が腹部につけている幼体(ツケヒバキおよびハゼヒバキ)に印弾を当てる
  3. ②でつけた印弾が残っており、なおかつ3種類のエキスをそろえた状態で猟虫と同時に攻撃するアクション(四連印斬など)を幼体以外のモンスターに当てる

以上の手順で操作を行うとエラーが発生し、ゲームが強制終了してしまうようです。

不具合を回避するには

狙わずに引き起こしてしまう可能性があるため、不具合を回避したい場合は以下のいずれかの対策を取っておきましょう。

  1. ヤツカダキ・ヤツカダキ亜種と戦闘する際に操虫棍の使用を避ける
  2. 操虫棍を使う場合は「強化エキス粉塵」を持つ猟虫(サルヴァースタッグ・グランツビートル)を使用しない
  3. 操虫棍および「強化エキス粉塵」を持つ猟虫を使用する場合は幼体(ツケヒバキ・ハゼヒバキ)に印弾を当てないように注意する
  4. 幼体(ツケヒバキ・ハゼヒバキ)に印弾を当ててしまった場合には「猟虫との同時攻撃」を使用しない

いずれかの方法で対処することができますが、3と4は偶然引き起こしてしまう可能性もあるため、ヤツカダキ・ヤツカダキ亜種との戦闘で操虫棍を使いたいという場合は「サルヴァースタッグ、グランツビートル」の使用を避けるのがもっとも安全な方法といえるでしょう。

Source: 攻略大百科