2022
07.04

【モンハンライズ】ストーリークリア後にオススメのMRヘビィボウガン装備【MHRise】

モンハンライズまとめ情報

『モンスターハンターライズサンブレイク(モンハンサンブレイク)』のメインストーリークリア後にオススメのヘビィボウガンの装備やスキルを掲載しています。

MRおすすめ装備

ヘビィボウガンのおすすめ装備は以下のとおりです。

拡散型

Lv3拡散弾をメインで使う構成です。

拡散弾は肉質を無視してダメージを与えるので、幅広い相手に使用できます。

モンスターがダウンしたら、近づいて竜撃弾を溜め撃ちするのが強力です。

耳栓を付けているので、モンスターの咆哮も竜撃弾を撃つチャンスになります。

マルチプレイでは、味方を吹き飛ばすことがあるため注意しましょう。

武器には抑反珠×3と炎魂竜珠を、護石は装飾品を含めて攻撃3以上になるものを使用しましょう。

▼タップで切り替え

名前
神凪・洸【元結】 126 +3 0 0 0 0
レックスXメイル 134 +2 0 -3 0 -2
レウスXアーム 130 +3 +1 -2 +1 -3
エスピナナーベル 132 +3 -1 +2 -3 -2
ゴアグリーヴ 128 -2 +3 -1 +2 -1
合計 650 +9 +3 -4 0 -8

発動スキル
スキル名 効果
挑戦者Lv 5(最大) スキル発動中、攻撃力+20会心率+15%
スキル名 効果
攻撃Lv 4 攻撃力を1.05倍し、攻撃力に+7
スキル名 効果
耳栓Lv 4 咆哮【小】【大】を無効化する
スキル名 効果
フルチャージLv 3(最大) スキル発動中、攻撃力+20
スキル名 効果
弾丸節約Lv 3(最大) 発動確率20%
スキル名 効果
装填速度Lv 3(最大) ボウガンの速度3段階上昇
スキル名 効果
業物Lv 2 発動確率25%
スキル名 効果
剛刃研磨Lv 1 発動後、30秒効果持続
スキル名 効果
早食いLv 1 食べる速度が少し速くなる
スキル名 効果
翔蟲使いLv 1 野生の翔蟲の使用可能時間が1.3倍になる

貫通電撃型

ラスボス周回におすすめの貫通電撃弾をメインで使う構成です。

弱点特効や見切りで会心率を、雷属性強化や会心撃【属性】で火力上げています。

弾丸節約も付いているため、ソロでも使うことができます。

武器には属会珠Ⅱと鋼魂竜珠を、護石は装飾品を含めて攻撃3以上になるものを使用しましょう。

▼タップで切り替え
発動スキル
スキル名 効果
見切りLv 5 会心率+25%
スキル名 効果
雷属性攻撃強化Lv 5(最大) 雷属性攻撃値を1.2倍し、雷属性攻撃値に+4
スキル名 効果
弱点特効Lv 3(最大) 有効部位への攻撃時、会心率+50%
スキル名 効果
業物Lv 3(最大) 発動確率50%
スキル名 効果
弾丸節約Lv 3(最大) 発動確率20%
スキル名 効果
反動軽減Lv 3(最大) 反動を3段階軽減
スキル名 効果
装填速度Lv 2 ボウガンの速度2段階上昇。弓は自動でビン装着する
スキル名 効果
連撃Lv 2 攻撃ヒット時、一定時間攻撃力+5、属性値+5効果が5回継続すると、上昇効果がさらに上がる。
スキル名 効果
攻撃Lv 1 攻撃力+3
スキル名 効果
超会心Lv 1 会心攻撃時のダメージ倍率を1.3倍に強化する
スキル名 効果
力の解放Lv 1 スキル発動中、会心率+10%スタミナ消費量30%軽減
スキル名 効果
渾身Lv 1 効果発動時、会心率+10%
スキル名 効果
会心撃【属性】Lv 1 効果発動時、属性ダメージ1.05倍
スキル名 効果
納刀術Lv 1 速度がわずかに上昇する
スキル名 効果
ブレ抑制Lv 1 ブレを1段階軽減
スキル名 効果
ひるみ軽減Lv 1 のけぞりを無効化

Source: 攻略大百科