2021
05.18

【モンハンライズ】火力最高峰のティガスラアク|レックスラッシャーの作り方とおすすめ装備・スキル【MH-RISE】

モンハンライズまとめ情報

「モンスターハンターライズ(モンハンライズ)」の「火力最高峰のスラアク」である「レックスラッシャー」について、おすすめ装備や作り方を解説します。

関連記事

レックスラッシャーの優れている点

名前(レアリティ) スロット
レックスラッシャー (6)

百竜スキル

攻撃力強化Ⅲ

会心率強化Ⅱ

痛恨の一撃

武器種 攻撃力 会心率 装着ビン
スラッシュアックス 220 -20% 減気ビン (24)

斬れ味が白ゲージ

「匠」スキルを発動させなくても、最高の「白ゲージ」と、かなり斬れ味が良い武器となっています。

斬れ味が良いと弾かれなくなる以外にも、斬れ味補正によりダメージ倍率を上げることができるので、非常に強力な武器です。

攻撃力がトップクラス

全スラッシュアックスの中でも攻撃力がトップクラスに高く、上記にも書いてある通り、斬れ味補正のおかげでさらに高火力を繰り出すことができます。

減気ビンが装填されている

「減気ビン」が装填されており剣モード時に攻撃すると、減気属性のダメージが発生します。これにより、モンスターを疲労させやすくすることができるので、他の武器種のティガ武器との大きな差別化を図ることができます。

さらに「減気ビン」は覚醒ゲージを溜めやすく、「強化持続」や「集中」を付与しなくても「高出力状態」を維持するのが簡単です。

レックスラッシャーの注意点

会心率がマイナス

マイナス会心率のせいで、確率で火力が下がってしまいます。

会心率が上がるスキルを発動させるか、百竜スキルの「痛恨の一撃」を発動させるか、どちらかでマイナス会心率を補いましょう。

スロットがない

「レックスラッシャー」にスロットが1つもなく、装飾品でつけられるスキルがなくなってしまい、少し構成の幅が狭くなります。

レックスラッシャーのおすすめ装備

武器・護石

装備

装飾品

百竜スキル

レックスラッシャー

なし

痛恨の一撃

剛刃研磨
Lv2

自由

防具

▼タップで切り替え

名前
オロミドSヘルム 64 -4 +3 +3 -2 -2
ジュラメイル 48 -1 +2 -3 0 0
レウスSアーム 62 +3 +1 -2 +1 -3
レウスSコイル 62 +3 +1 -2 +1 -3
デスギアSフェルゼ 52 +3 +1 +1 -1 0
合計 288 +4 +8 -3 -1 -8

発動スキル

スキル名 効果
回避距離UPLv 1 回避距離がわずかに延長
強化持続Lv 3(最大) 強化時間を大きく延長
攻撃Lv 7(最大) 攻撃力を1.1倍し、攻撃力に+10
高速変形Lv 3(最大) 速度が1.3倍になり、変形攻撃のダメージが1.2倍になる
剛刃研磨Lv 3(最大) 発動後、90秒効果持続
スタミナ奪取Lv 3(最大) 減気威力1.4倍
砥石使用高速化Lv 3(最大) 研ぎ動作を3回省略
ひるみ軽減Lv 1 のけぞりを無効化

レックスラッシャーを作るまでの素材一覧

ボーンアックスⅠ

竜骨【小】
×3

300z

ボーンアックスⅡ

欠けた龍骨
×2

大きな骨
×1

とがった爪
×2

600z

ダイダロス

埋もれた骨骸
×3

竜骨【中】
×2

マカライト鉱石
×2

1000z

パワーブロウニー

上竜骨
×3

紅蓮石
×2

骨素材 10pts

3000z

レックスラッシュ

轟竜の爪
×3

轟竜の牙
×4

轟竜の鱗
×3

7000z

レックスラッシュ

轟竜の尖爪
×4

轟竜の上鱗
×6

轟竜の頭殻
×1

42000z

レックスラッシャー

鋼龍の尖爪
×3

轟竜のアギト
×1

轟竜上位素材 15pts

56000z

Source:攻略大百科
【モンハンライズ】火力最高峰のティガスラアク|レックスラッシャーの作り方とおすすめ装備・スキル【MH-RISE】