2022
06.03

サンブレイク太刀の変更点、新入れ替え技、調整最新情報まとめ!ナーフ確定?!

モンハンライズまとめ情報

613: 名無しさん 2022/06/02(木) 19:37:49.35 ID:1LIxuybKM
赤威合がホントに強いならプロハンはなんだかんだいい火力出しそうではある
620: 名無しさん 2022/06/02(木) 20:29:35.58 ID:pqqxXNHA0
>>613
兜はちょっとした後隙に打てたけどあれは納刀集中乗せてもダウン時くらいしかうてなさそうなのがなぁ

624: 名無しさん 2022/06/02(木) 20:44:40.29 ID:1q3ETxOh0
>>620
切ってる部分はハイパーアーマーっぽかったから、納刀集中あれば攻撃モーションの間に強引に差し込めない?
大剣みたくダメありきになるが

626: 名無しさん 2022/06/02(木) 20:47:59.02 ID:5DQav6TB0
>>624
スキルなしだと大剣が立ち状態から真溜め出すのと変わらんくらい時間かかるからそれがスキルでどれくらい縮むかだな

628: 名無しさん 2022/06/02(木) 20:57:17.20 ID:1q3ETxOh0
>>626
兜が微妙だとダウン以外でも溜威合当てていかないとライズほど火力出せなさそう

615: 名無しさん 2022/06/02(木) 19:44:31.23 ID:8hurbhTv0
ゲージ上がる剛気刃あるだけで火力下がっても楽しく遊べそう

616: 名無しさん 2022/06/02(木) 19:54:57.34 ID:n2RVr0eo0
え?剛気刃あんの?

621: 名無しさん 2022/06/02(木) 20:38:32.47 ID:BM+B8Pxn0
Vジャンプの出してるセルレギオス討伐動画見るに円月の時間経過での消滅時間は約15秒ってとこか
カウンター追撃ではなくゲージMAX目的で使う場合気刃連携を何ループ撃てるかな?

627: 名無しさん 2022/06/02(木) 20:56:15.95 ID:5xaN0T7W0
>>621
Vジャンの人が動画とは別に文字での記事を出してるけどどうやら納刀(多分通常の納刀)でも効果が切れる仕様らしくVジャンの人も納刀による解除ばっかで持続時間は測れなかったそうだ
因みに28秒位までは持続するのは確認したそうな

629: 名無しさん 2022/06/02(木) 21:06:23.97 ID:BM+B8Pxn0
>>627
あー、画面寄ってて見えなかっただけで該当シーンでは納刀してたのか、誤情報スマン

625: 名無しさん 2022/06/02(木) 20:46:26.24 ID:5DQav6TB0
同じ部位に当てた黄色縦斬りが42で赤色兜が39って記事に書いてあるが縦斬りのモーション値が変わってないならアイスボーンの兜割りよりもダメージ低いな
その上で回復まで遅くなってるとなると流石にかなり弱くなったか
まあ威合は当てられる隙限られるからそれでも兜当ててくタイミングはあるんだろうけど

630: 名無しさん 2022/06/02(木) 21:11:01.30 ID:wsHR+Zkv0
よしなまがいう3つの威合の派生って
・納刀中にいなしてから無双切り連携(ゲージ消費)
・威合溜め切りへの派生
・10分25秒あたりの納刀キャンセルカウンター

であってる?
特に3つ目のカウンターが色消費無しで無双切り連携につなげられて色上げにも使えるしすぐ威合納刀に派生できるから
使い勝手めっちゃ良さそうやぞ。
気刃大回転派生だったらバルファルクのお手3連とかも色上げながらカウンターできるかもしれん

637: 名無しさん 2022/06/02(木) 21:34:22.88 ID:wsHR+Zkv0
いや見切りは威合との兼ね合いによっては使う頻度増えるかもしれんぞ。今までは居合抜刀がメインで使われてたけど
威合カウンター狙って外れて抜刀攻撃になる→見切りに派生して回避→威合でカウンター狙うみたいな動きができるかもしれん。

644: 名無しさん 2022/06/02(木) 22:45:41.53 ID:KcsbdWZq0
小タルの仕様が変わってなければ小タル剛気刃で会敵前に赤ゲージにできるな

647: 名無しさん 2022/06/03(金) 00:00:39.43 ID:NeVQ6ThV0
剛気刃お手軽すぎてなんかなぁて思う

648: 名無しさん 2022/06/03(金) 00:16:21.87 ID:iUuQ7QGBa
しかも蟲技だから鉄蟲糸技強化の百竜スキル恩恵も受けられる

649: 名無しさん 2022/06/03(金) 00:29:12.56 ID:57e7t1Re0
威合のカウンターでも色上げ十分できそうやな10:32のあたりのカウンター受付時間が抜刀居合ぐらいだったら居合抜刀も使わんくなるかもな
654: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:37:44.03 ID:AR4zFs640
威合
受け流し=色を一段階消費して攻撃無効化 練気ゲージ回復 気刃2、斬り上げへ派生

抜刀カウンター
失敗=ヒットによる練気ゲージ回復なし 縦斬り 突き 気刃1 切り下がり系へ派生
成功=ヒットによる練気ゲージ回復なし 攻撃無効化、色ゲージ回復後練気ゲージ回復 多分MAX? 無双or大回転へ派生

色消費斬り=ヒット毎にゲージ回復。 切り下がり系 無双or大回転へ派生

剛気刃
カウンター失敗 ヒットしてもゲージ回復なし
カウンター成功 攻撃無効化 ヒット問わずゲージ回復 色一段階上昇

新技まとめ 抜けはあるかもだが大体こんな感じっぽい

659: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:59:08.63 ID:AR4zFs640
>>654
細かいとこの根拠となるシーン
威合
受け流しによる練気ゲージ回復=13:35頃
セルレギオスにヒットしてないのに練気ゲージが回復 66ダメージは直前の縦斬りによる

抜刀カウンター成功による各ゲージ回復7:29、10:34等
練気ゲージが回復しない抜刀攻撃ヒットから遅れてカウンターが成立し、色、練気の順にに回復するのが見える

剛気刃
カウンター失敗時のヒットによるゲージ回復なし 2:17頃

後忘れてた、剛気刃はカウンター成功時気刃3or一文字へ派生

こうしてみると新技は受け流し以外カウンター成立させないと練気ゲージが回復しないし
威合には自動回復がないからライズの感覚でいると練気ゲージの管理にめちゃくちゃ苦労しそう

655: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:38:58.65 ID:VDSqV0kG0
赤兜の威力はIBと同じの175で勘弁してくれないっすかね

656: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:42:52.54 ID:WfGdy2rv0
威合最大溜め楽しそうだね
敵の攻撃を安置で威合溜めて攻撃とかカウンター以外の大剣要素もあって楽しそう

剛気刃の性能良さげだけど居合の色上げ残ってるからモーション値的に居合メインの立ち回りは変わらなそうだけどどうだろ

657: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:46:12.56 ID:KTOpG0bX0
剛気刃見たけど、あれ水月の上位互換じゃない?
水月が勝ってるところある?

658: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:58:09.85 ID:57e7t1Re0
開幕は従来通りの居合抜刀兜割でお茶を濁して相手が怒ってきたり攻撃が苛烈になってきたら威合と円月、剛気刃のカウンター主体でいってダウンに威合溜め切りとかかな。
居合抜刀兜割主体で行くなら兜割でダウンしたところに疾駆けで桜花と威合溜め切り使っていく感じ?

660: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:03:35.74 ID:xHDaBgsr0
居合や兜の威力がどこまで下がるか分からないけど、ブレ太刀みたいな立ち回りになる可能性あったりしてな

661: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:04:21.85 ID:YDz43344x
水月はダメが出て受付が長いでしょ

662: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:09:35.36 ID:57e7t1Re0
威合のカウンターなんて長押しせずにワンタッチで出したらほぼほぼブレ太刀のカウンターに近いと思う。
そのあとに大回転とかに繋がるから見切りを練気ゲージ消費なしでうてて攻撃しててもしてなくても出せるから極めたら相当つよいよ。

663: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:23:26.35 ID:AR4zFs640
>>662
10:34の抜刀カウンター成功後からの流れ、2回目の抜刀カウンター失敗して受け流しになったけど
あれも成功させてたら赤に出来てたし、特殊納刀では間に合うか微妙なラインの追撃だったのを
失敗してるのにも関わらずノーダメに捌いて色維持は可能にしてるんだから、威合関連はかなり強いな

664: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:28:47.14 ID:57e7t1Re0
>>663
さらに言えば大回転派生だったら2回目も間に合ってたし剛気刃にすれば合計3段階上がってる。そう考えると当てやすさと時間効率的に大回転派生もありだと思うんだよね。

667: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:42:47.99 ID:AR4zFs640
>>664
確かに、抜刀カウンターも剛気刃もその場からほぼ動かないから大回転も全然良いと思う
ただ、大回転はメチャクチャ便利な一文字使えなくなるのが痛いんだよね…気刃3と一文字を取り替えたくなるわ

668: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:55:32.53 ID:57e7t1Re0
>>667
そこなんだよね。
気刃3のあのペチペチをビシッと一文字に入れ替えたい。
まぁただ、疾翔の1つを威合と大回転、剛気刃にしてもう一つを特殊納刀、無双、兜割っていう組み合わせもモンスターによっては全然ありだとおもう。

665: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:33:36.09 ID:ZKH5J4FI0
でもやる事多すぎて初心者にはめっちゃキツそう
自分もライズでは太刀使い込んでる方だと思うけどよしなまの動画じゃ何してるかわからん所めっちゃ多かった

666: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:38:32.46 ID:57e7t1Re0
初心者は桜花して適当に殴ってダウンに威合ブチ込むだけでもなんとかやってけそうだけどね。翔蟲使いと回避距離積めば簡単には乙らんやろ。そこから徐々に居合抜刀だったり剛気刃、見切り、威合カウンターとやりやすいものから練習すればよろし!

669: 名無しさん 2022/06/03(金) 02:57:23.80 ID:EmQJuTjs0
めちゃくちゃカッコ良くてカウンター技豊富にある代わりにかなり上手く立ち回らなきゃ他武器より火力落ちるって設計が理想よね
今は脳死で居合抜刀してるだけで近接1位の火力出してるのも不評の一つ

671: 名無しさん 2022/06/03(金) 03:14:11.04 ID:WP0EjmtI0
>>669
威合のカウンターはダメージ的には全く高くないしライズの居合抜刀みたいな感じにはならなさそうではある

670: 名無しさん 2022/06/03(金) 03:09:55.81 ID:AR4zFs640
そうね 疾替えでいつでも変えられるし、繰り返しになるけどどの技も選ぶ余地は大いにあると思う…踏み込み斬り以外は
しかしまぁ、ライズほどの火力が出せるかはさておいても初心者はそれこそ桜花威合セットと、
相性良い距離や翔虫使いで攻防どちらも伸ばす構成でやってけるだろうし、
上級者は更に豊富になったカウンターで色と練気を自在に操り火力を引き出す

腕に差のあるプレイヤー層の上も下も楽しめそうな塩梅に仕上がっていそうで新情報の度期待感が増していくね

682: 名無しさん 2022/06/03(金) 09:59:20.93 ID:xaw/dzo9a
飛翔蹴りは糸回復30秒になったっぽいな
円月は2ゲージ消費で1ゲージ10秒
ダメージに関しては属性武器だしはっきりとしたことは分からなかったけど赤兜はモーション値25前後で円月なしの居合抜刀は多めに見積もっても40+20×3って辺り
威合カウンターは30くらい

684: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:12:46.77 ID:57e7t1Re0
>>682
そうなると兜割のダメは大体2割減ってかんじか。
それよりもリキャストのナーフの方が痛いね。
円月してカウンター決めまくる方がダメ高い可能性もあるけどどうなんだろうね

688: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:36:32.52 ID:WP0EjmtI0
>>684
円月は練気無限も合わせてそれなりにダメージは出そうだけど範囲から出られなくなる縛りが相当きついな
しかも範囲から出ると解除されるじゃなくて出ようとするとぶっとばされるってのが

685: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:20:55.33 ID:THUXMUZS0
飛翔蹴り30秒てまじ…?
エグくないか

686: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:27:00.12 ID:Xz2fltuEM
兜割モーションだけナーフだったら普通に使うかなって思ってたけど
リキャストまで伸びるんじゃ使わないまであるな

687: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:34:59.33 ID:qM/y7voXM
兜モーション値だけでなくリキャストタイムもいじったら誰も使わんだろ
これじゃあ新モーション以外産廃になって選択肢減って結局バランス悪いままじゃん
調整が極端すぎるんだわ

690: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:41:49.99 ID:57e7t1Re0
確かに30秒以上ありそうだわ。
今って何秒だっけ?

691: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:44:25.13 ID:WP0EjmtI0
>>690
20秒

692: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:46:43.62 ID:YDz43344x
円月置いてカウンターでちまちま稼いだ方が強いんじゃ

693: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:51:16.67 ID:aJHUHF/9a
新スキル:練気解放
練気ゲージの上限が追加され(青色ゲージ)、各種モーションが強化される

694: 名無しさん 2022/06/03(金) 10:56:41.74 ID:YDz43344x
新情報まとめてるとこどこ?

162: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:33:47.10 ID:In5kRv7Y0
太刀の赤ゲから無職になる溜め斬り強いんか?
普通に兜のが強そうなんだが

168: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:34:37.87 ID:aLHeOkEV0
>>162
兜弱体化されてるらしいが比べてみないと分からないな

252: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:52:28.27 ID:t9Kri8KZd
>>162
デメリットがでかすぎて産廃になりそう

184: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:36:54.51 ID:NNRjPCuI0
太刀の火力が落ちたってそれまたガンナーの天下って……コト!?

201: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:40:10.72 ID:xEthnj0b0
>>184
徹甲も斬裂もかなり弱体化してるっぽいし多分大丈夫
弓は分からんけど

211: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:41:36.56 ID:QnTrAyMH0
>>201
どこ情報?

215: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:42:42.36 ID:xEthnj0b0
>>211
どの動画かは忘れたけどYouTubeで普通に転がっとるで

225: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:45:24.30 ID:QnTrAyMH0
>>215
ないじゃん

262: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:54:27.73 ID:xEthnj0b0
>>225
ルナガロンにレウスライトでぶっぱなしてたのがあるんで頑張って探せ()

Copyright © 2022 モンハンライズサンブレイク攻略まとめ【MHRise】 All Rights Reserved.

Source: モンハンライズ攻略まとめ