2022
06.01

【サンブレイク】セルレギオスの弱点と装備予想【モンハンライズ】

モンハンライズまとめ情報

今回は、モンハンライズサンブレイクにおけるセルレギオスの弱点と装備、武器・防具について紹介していきます!

セルレギオスの最新情報

別名 千刃竜(せんじんりゅう)
種族 飛竜種

セルレギオスは『モンスターハンター4G』の看板モンスター。鋭く発達した刃鱗を飛ばし外敵を裂傷させるため、「千刃竜」の別名を持ちます。XX以来実に5年ぶりの実装となります。

セルレギオスの弱点

セルレギオスの特徴

裂傷状態の仕様が変更


セルレギオスの最大の特徴は、刃鱗による裂傷。今作では少し仕様が変化しており、裂傷状態時にアクションを行うたびに「裂傷蓄積ゲージ」が溜まり、この状態でダメージを受けると、溜まったゲージ分の追加ダメージを受ける。

納刀・抜刀いずれかの状態で待機で解除

過去作では、一定時間しゃがむか、肉系アイテムを食べて治す必要がありましたが、今作では、「抜刀・納刀いずれかの状態で待機」するだけで治すことができます。

拘束攻撃が特殊


過去作のセルレギオスは拘束攻撃を多くしてきました。スペシャルプログラムでも拘束した後に刃鱗を飛ばしてくる映像があったため、サンブレイクでも多用してきそうです。

拘束攻撃を受けたら、すばやく「翔蟲受け身」を使うようにしましょう。

セルレギオス亜種の装備予想

武器ごとに特殊なスキルが発動!

近接 回避し続けると切れ味回復
ボウガン 武器を出してるときに回避で1発装填
接撃ビンに強撃ビン効果を付与

過去作のセルレギオス武器には武器種ごとに固有の特殊スキルが発動していました。なので、サンブレイクの装備でも特殊効果が発動する可能性があります。

そのほかに過去作では、体術や、通常弾・連射矢強化Lv反動軽減、裂傷無効などのスキルが発動していました。

新モンスター


メルゼナ

ルナガロン

ガランゴルム

オロミドロ亜種

イソネミクニ亜種

ビシュテンゴ亜種

ショウグンギザミ

セルレギオス

ライゼクス

Copyright © 2022 モンハンライズサンブレイク攻略まとめ【MHRise】 All Rights Reserved.

Source: モンハンライズ攻略まとめ