2022
05.29

【サンブレイク】太刀の居合抜刀がナーフ、弱体化されてる?!Youtubeなどで話題に!

モンハンライズまとめ情報

8: 名無しさん 2022/05/23(月) 21:30:58.48 ID:+dbjsfXCd
居合抜刀本体と追撃のダメージから考えてだいたいモーション値が3分の1ぐらい減らされた感じかな?
失敗したら色下がるかどうかはまだわかんないけどカウンターの受付時間はかわってないっぽいな
10: 名無しさん 2022/05/23(月) 21:36:20.06 ID:VU+iuRcKa

42: 名無しさん 2022/05/23(月) 23:15:30.85 ID:cbpvwle+0
よく考えたらシステム的に威合は居合抜刀と違って納刀術つけちゃうと受け付け時間減っちゃうって問題があるな
チャアクの高速変形みたいに
まあかなり長めだから多少減っても大丈夫だろうけど

54: 名無しさん 2022/05/24(火) 00:18:13.98 ID:58MXMAWKd
威合納刀からx派生で43秒あたりの切り上げに派生して練気ゲージと色を回復する気がしてきた。
威合納刀からZ R派生で溜切りに派生して3連切りブッパって感じかな

57: 名無しさん 2022/05/24(火) 00:29:24.37 ID:NOx/hdCk0
>>54
動画だとそこでは色は上昇してないように見える
色とゲージ回復はあくまで攻撃受けていなしたときにタイミングよく何か入力したらなんじゃないかな
43秒のは単に溜めなしバージョンって気も

59: 名無しさん 2022/05/24(火) 00:36:36.08 ID:58MXMAWKd
>>57
43秒のモーションと最後と最後の溜攻撃のモーションがよく見るとちがってて43秒は納刀後即抜刀にたいして溜攻撃は謎の間があるから別モーションだと思う。
いなした直後にタイミングよくだと無敵になる速さと実質リスク無しのカウンター技になって強すぎると思うんだよな

60: 名無しさん 2022/05/24(火) 00:46:29.65 ID:NOx/hdCk0
>>59
最初そう思ったけど43秒のところや後の方の溜めに入る前から体が白く光ってるから同じなんじゃないかなと
技説明もよく見るとタイミングよくのところに攻撃とは一切書いてないのよ
しかも日本語中国語以外だとその部分の記述がなくて攻撃受けるとキャンセルされるとか受け身に移行するとしか書かれてない
だから色&ゲージ回復はいなすときの話で攻撃はその後の話で別かなと
つまりそもそもカウンター技ではなくて前半にいなしがついた溜め技って感じじゃないかと

61: 名無しさん 2022/05/24(火) 00:59:42.36 ID:58MXMAWKd
>>60
なるほどー
たしかに攻撃とは書いてないし前半にいなしがついた溜め技っていうのは腑に落ちたわ!
そうなると使用感は大剣の溜め切りに近いんかな?

64: 名無しさん 2022/05/24(火) 01:10:25.31 ID:NOx/hdCk0
>>61
その感じでいいと思ってる
糞長モーションと色消費ついた大技
前半部分にいなしがついてるけどそこはあくまでオマケって感じで
だからモーション少しでも短くするために威合には納刀術は必須になると思う

65: 名無しさん 2022/05/24(火) 01:22:47.88 ID:58MXMAWKd
>>64
そうなると初見のイメージとは真逆の技だな笑
立ち回り的には円月と居合抜刀で赤ゲージ維持のダウンや操竜待機に威合ブッパって感じか。
まんまpvとおんなじだわ。
兜割のナーフがどんなもんかによりますねー
居合抜刀はミスっても色落ちはなさそうですし

95: 名無しさん 2022/05/24(火) 11:04:55.74 ID:pn77Gh2t0
サンブレイクが円月と居合抜刀主体の立ち回りになるんなら
抜刀術力いれてみるのも面白そうだよね。操竜キャンセルやスタンから溜威合ぶち当てるのは楽しそう

99: 名無しさん 2022/05/24(火) 11:31:32.35 ID:uQwrVrwda
他の武器の比率分からないけど7割くらい落ちてるならあくまで今回の追加技ってどちらかと言えばカウンター苦手な人のための補助技みたいなものよね?
本スレだと太刀憎しになってて聞きにくってさ…

102: 名無しさん 2022/05/24(火) 11:42:08.98 ID:pn77Gh2t0
>>99
どちらかと言えば以前よりもカウンター主体の立ち回りになるんじゃないかな。威合はいなすだけでカウンター攻撃をする技じゃないっぽいし、兜割のナーフによっては円月使いつつ居合抜刀で色上げでチャンスに威合溜め切りで色を全消費させるって感じかな。
カウンター苦手な人は円月使わずに桜花と威合でも立ち回れるよーって感じだと思う。

141: 名無しさん 2022/05/24(火) 16:14:16.65 ID:o37WlEf+d
YouTuberが居合のナーフを取り上げ始めたな
これでいい方向に進むといいが

142: 名無しさん 2022/05/24(火) 16:23:03.87 ID:y8hiItf+M
太刀だけ虫無しで無敵モーションがあるからおかしいんだよ
次回作ではタックルと同じでダメージ軽減になるでしょ

207: 名無しさん 2022/05/25(水) 01:41:41.98 ID:VcGNhajh0
焼きプリンの居合抜刀モーション値ナーフの動画みたんだけど結果的には0.8倍っていってるんだけど居合抜刀の初撃もナーフされた場合ってもっと低くならん?
コメ欄からの抜粋だけど
ナーフ前   ナーフ後
102+3×68=102x+3×47
165=102x
x=0.618…
全体的なモーション値は最悪40%ぐらい落ちてる可能性ない?モーション値について詳しくないからエロい人教えて欲しい。

217: 名無しさん 2022/05/25(水) 08:51:11.53 ID:SQlihOH6d
>>207
初撃がナーフされてないことを前提に比較してるんだから、初撃がナーフされてるならイコールが成り立たない

220: 名無しさん 2022/05/25(水) 09:56:05.97 ID:Deaur90+0
>>207
初撃の威力がナーフされてるかどうか検証する材料がない
pvの初撃のダメージなるようライズで調整した場合に追撃の

221: 名無しさん 2022/05/25(水) 09:59:38.84 ID:Deaur90+0
>>220
途中で送っちった
pvの初撃ダメージになるようライズで調整した場合に追撃ダメージ下がってるねっていう検証がされてるだけだから

211: 名無しさん 2022/05/25(水) 06:27:28.07 ID:4Xgax0m80
ナーフされたって言われてるけどどうせスキルとか団子もってないだけの見せかけなんじゃないの?

212: 名無しさん 2022/05/25(水) 06:30:24.97 ID:Wz/oHuEa0
>>211
初撃と追撃の比率から見て明らかに弱体化してる
そこはスキルとか関係ない

さらに検証では初撃がナーフされてない全体で話してるけど、仮にされてたら更に弱くなってる可能性もあるね

216: 名無しさん 2022/05/25(水) 08:33:03.49 ID:EonIqgMD0
居合抜刀弱体化マジ?

218: 名無しさん 2022/05/25(水) 09:12:42.85 ID:Z1sk4rEV0
そもそも初撃の威力が上がってたり合計は一緒で比率が変わっただけの可能性も有るけど
そっちを全く考慮しないのはやっぱり居合強すぎとみんな思ってるからか

233: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:43:45.98 ID:3/hSBuLkD
ハンマーはモーション値強化しました
太刀はモーション値弱体化させました
これを伝えるためにこの二種のみダメージ表記しただけでしょ
モンハンのおしおきナーフって毎回度が過ぎてるから相当火力面は下がると思うよ
後はカウンター系の仕様が変わるかどうかだな

234: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:56:29.61 ID:bWdiaOgxa
>>233
太刀とハンマーどちらもモーション値変わってないと仮定すると(太刀は初段で計算)実に基礎攻撃力が1.5倍ほど違う
なんでどっちかが変わってないとするとハンマーのモーション値が1.5倍になったか太刀が2/3になったか
ただハンマーはモーション値変わってないと仮定するとものすごい綺麗に数値合うから変わってなさそうな気がするけどね
太刀は上位武器とのダメージと比べても低いって判断基準もあるし

236: 名無しさん 2022/05/25(水) 15:23:53.97 ID:rlbqTcRka
>>234
なるほどそこまで見てなかったわ、いずれにせよ太刀のモーション値が下がってることは間違いなさそうやけどね
下がってないとしたら円月の範囲内に限り素ダメージ0.8倍の補正掛かるとかXXのボルショのようなシステム踏襲してるかだけど、まぁないだろうね

Copyright © 2022 モンハンライズサンブレイク攻略まとめ【MHRise】 All Rights Reserved.

Source: モンハンライズ攻略まとめ