2021
05.17

【モンハンライズ】ナズチ周回におすすめの貫通火炎ライト!|鳳仙火竜砲の作り方とおすすめ装備・スキル【MH-RISE】

モンハンライズまとめ情報

「モンスターハンターライズ(モンハンライズ)」の「鳳仙火竜砲
」について、おすすめ装備や作り方を解説します。

関連記事

ナズチ周回について

HR20以上から★7クエストに登場するオオナズチは護石錬金の素材集めに優秀かつ瑠璃原珠も手に入るので、護石あつめや装飾品作りに効率の良い周回場所です。

鳳仙火竜砲
はオオナズチに対して非常に強いため、ライトボウガンで周回する際は是非作成しておきましょう。

鳳仙火竜砲の優れた点

名前(レアリティ) スロット
鳳仙火竜砲 (6)
百竜スキル

攻撃力強化Ⅲ

放散弾追加Ⅰ

弱点特効【属性】

武器種 攻撃力
ライトボウガン 190
ブレ 反動 リロード
なし 普通

貫通火炎弾を移動しながら撃てる

貫通火炎弾を移動しながら撃つことができるので、撃ちながらモンスターの攻撃を回避しやすい点が非常に優秀です。

鳳仙火竜砲の運用方法

火属性攻撃強化Lv5まで発動させる

鳳仙火竜砲
は基本的に貫通火炎弾をメインに扱うライトボウガンなので、火属性攻撃強化
スキルを最大まで高めましょう。

オオナズチ・オロミドロ相手に使用する

鳳仙火竜砲
が強く活かせるモンスターはそこまで多くはありません。火属性弱点かつ
体が直線上にながいオオナズチ・オロミドロ相手に使用しましょう。

 

鳳仙火竜砲のおすすめ装備

注意点

装備の護石はあくまで一例です。

発動スキルが同じであれば問題ないので、自分のもっている護石で同じようなスキルが発動するように作ってみましょう。

武器と護石

装備

装飾品

鳳仙火竜砲

抑反珠

【2】スロット×2+反動軽減
Lv1の護石

節弾珠

節弾珠

防具

▼タップで切り替え

発動スキル
スキル名 効果
攻撃Lv 7(最大) 攻撃力を1.1倍し、攻撃力に+10
装填拡張Lv 2 多くの弾の装填数が増加
装填速度Lv 2 ボウガンの速度2段階上昇。弓は自動でビン装着する
弾丸節約Lv 3(最大) 発動確率20%
超会心Lv 1 会心攻撃時のダメージ倍率を1.3倍に強化する
反動軽減Lv 2 反動を2段階軽減
火属性攻撃強化Lv 5(最大) 火属性攻撃値を1.2倍し、火属性攻撃値に+4
炎鱗の恩恵Lv 1 火の属性攻撃値と爆破の蓄積値を1.05倍にする
見切りLv 3 会心率+15%

鳳仙火竜砲を作るまでの素材一覧

クロスボウガンⅠ

竜骨【小】
×3

300z

クロスボウガンⅡ

アイシスメタル
×2

大地の結晶
×2

600z

クロスブリッツ

埋もれた骨骸
×2

大きな骨
×2

ライトクリスタル
×1

1000z

火竜砲Ⅰ

火竜の鱗
×3

火竜の甲殻
×2

傘鳥のトサカ
×1

ドラグライト鉱石
×3

4200z

火竜砲Ⅱ

火竜の上鱗
×3

火竜の堅殻
×5

火竜の鋭翼爪
×2

火竜の逆鱗
×1

28000z

王牙弩【野雷】

獄炎の龍鱗
×3

火竜の紅玉
×1

雄火竜素材15pts

56000z

Source:攻略大百科
【モンハンライズ】ナズチ周回におすすめの貫通火炎ライト!|鳳仙火竜砲の作り方とおすすめ装備・スキル【MH-RISE】