2021
10.22

【モンハンライズ】水没林手記(先人の遺物)の場所一覧【MH-RISE】

モンハンライズまとめ情報

モンスターハンターライズにおける「水没林」で入手できる手記(先人の遺物)の場所を解説します。

手記(先人の遺物)

水没林で入手できる手記が10個と他マップで共通して集める百竜夜行に関連した手記が2個入手できます。

 

水没林は上層と下層に分かれながら、複雑な構造物の中や死角になっている地形に手記があるため、マップの構造の理解が必要になります。

 

 

水没林手記(先人の遺物)の場所一覧

1 メインキャンプ付近にある崖上

メインキャンプの上方の崖に手記があります。

メインキャンプにある大翔蟲を利用するため難しい操作は必要ではないです。

2 エリア4とエリア9を繋ぐ通路上の木の根

エリア4からエリア9の通路にかけて、上にある木の根に手記があります。

道幅が狭く、発見も難しいですが、手記はエリア9方面にかけてあります。

3 エリア2にある遺跡の南側

遺跡内部の中段あたりに手記があります。

手記がある部屋に入るためには南側の入り口から入る必要があります。

4 エリア10とエリア11の間にあるソウソウ草の中

エリア10とエリア11の間にあるソウソウ草の中に手記があります。

ソウソウ草はそこに一か所しかないため、発見は簡単にできます。

5 エリア14の西側の洞穴

水没林唯一の下層にある手記になります。

西側の方に小さな洞穴があるため、そこで入手できます。

6 エリア12付近にある崖の横穴

エリア12にある崖の横穴に手記がありますが、死角になっているため、発見が難しいです。

南側にある遺跡を背に向けた時の正面側に洞穴がありますが、翔蟲を上手く使わなければ入れないため、翔蟲を確保してから入手に向かうことをオススメします。

 

7 サブキャンプ1付近にある崖の横穴

サブキャンプ1の近くにある崖の横穴に手記があります。

死角になっていて発見は難しいですが、壁走りを用いれば簡単に見つけ出せます。

8 エリア2の遺跡頂上

遺跡頂上にある一室に手記があります。

入るためには小タル爆弾などを用いて壁を破壊する必要があるため、事前に準備が必要です。

9 メインキャンプとエリア13を繋ぐ近道の洞穴

メインキャンプにある大翔蟲を用いて、エリア13に向かうための近道に手記があります。

滑っていくと洞穴を見失うため、回収時には場所を確認する必要があります。

10 エリア7北側ガラクタ置き場の崖上

エリア7の北側にかけてにあるガラクタ置き場の崖上に手記があります。

壁走りができないため、翔蟲を3つ用意した状態で入手に向かうことをオススメします。

 

 

百竜夜行の手記の場所

1 遺跡付近にある倒れた柱の近く

エリア2付近にある倒れた柱の裏側に手記があります。

発見自体は簡単にでるため難易度は低いです。

2 エリア7付近にある壁上に隠れた洞穴の中

エリア7の壁上に隠れた洞穴の中に手記があります。

葉が邪魔で発見がしづらいですが、マップの鉱石が掘れる場所を目印に探せば確実にあるため、発見は難しくないはずです。

Source:攻略大百科
【モンハンライズ】水没林手記(先人の遺物)の場所一覧【MH-RISE】