2021
10.19

【モンハンライズ】寒冷群島の手記(先人の遺物)の場所一覧【MH-RISE】

モンハンライズまとめ情報

モンスターハンターライズにおける「寒冷群島」で入手できるの手記(先人の遺物)の場所を解説します。

手記(先人の遺物)

手記は寒冷群島で入手できる手記が10個と他マップで共通して集める百竜夜行に関連した手記が2個入手できます。

寒冷群島は上層と下層に分かれているため、マップの構造を理解して探す必要があります。

寒冷群島手記(先人の遺物)の場所一覧

1 エリア7にある中央の小島の上

エリア7中央にある巨大な島の上に手記があります。

翔蟲を利用すれば簡単に入手できます。

2 エリア1にある巨木の近く

エリア1にある巨木の枝に手記があります。

道幅が狭いため慎重に入手する必要があります。

3 エリア4に近いハチミツ採取の南東の壁

エリア4に1番近いハチミツの近くに南東方向上側の壁に小さな洞穴があります。

翔蟲や壁走りを利用して洞穴に入れたら、奥の石碑に手記があります。

4 エリア4のカキ群生地付近の近く

エリア4の近くにはありますが、エリア4から1番近いカキ群生地近くの洞窟奥に手記があります。

非常にわかりづらく間違えやすいため、注意が必要です

5 エリア5のメラルーの家付近の雪だるま

エリア5にある岩山頂上付近にメラルーの家があります。

 

その中雪だるまの中に手記がありますが、雪だるまを破壊するために、爆弾が必要です。

6 エリア8の廃船のマスト頂上

エリア8にある廃船のマスト頂上に手記があります。

簡単に侵入することができるため、苦労はしませんがサブキャンプ2を解放しておくと、より楽に入手することができます。

7 エリア11とエリア12をつなぐ狭い洞窟

寒冷群島の下層のあるエリア11からエリア12を繋ぐ狭い洞窟の中に手記があります。

基本的に下層に存在する手記はこれだけなので、簡単に入手sすることができます。

8 エリア5の東側奥にある洞窟

エリア5中心に東側にある巨大な岩山の裏側の洞窟奥に手記があります。

非常にわかりづらいため、手記の5番目を入手した時に東側の方の岩山に翔蟲をして向かうとわかりやすいです。

9 エリア9にある大きな山の頂上付近

寒冷群島の手記の入手で1番難しいです。サブキャンプ1付近の大翔蟲を利用した先の岩山からエリア9を正面にとらえた時に、左側の岩山頂上付近に手記があります。

右側から山に侵入し翔蟲を上手く活用して取る必要があるため、難易度は高めです。翔蟲を3つ保持した状態で入手に向かうことをオススメします。

10 エリア9の大山にある大翔蟲を利用した先の鳥居

エリア9の奥にある大翔蟲を利用したさき、鳥居付近で入手することができます。

手記の9番を入手することができたら簡単に入手することができますが、大翔蟲を利用した際にエリア12に落下してしまう恐れがあります。大翔蟲を利用後は更に翔蟲で向かう必要があります。

百竜夜行の手記の場所

1 エリア6からエリア9にある小さな崖

エリア6からエリア9の間の崖の向こう側に手記があります。

直接上ることはできないため、サブキャンプ1側の崖から翔蟲を利用して入手することができます。

2 エリア6を真上に見たときにある岩山

エリア6の奥側にある大翔蟲を利用して入手できます。

特別なテクニックがいらないため、入手自体は簡単にできます。

Source:攻略大百科
【モンハンライズ】寒冷群島の手記(先人の遺物)の場所一覧【MH-RISE】