2021
09.04

【モンハンライズ】回復薬歩きながら飲めるのってお前ら的にどうなの?

モンハンライズまとめ情報

967: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:31:50.51 ID:Vw4+6LWld
回復薬歩きながら飲めるのってお前ら的にどうなの?
下手クソの俺の場合、昔は安全を確保してから飲んでたけど、今はモンスの前でアイテム探して飲むから逆に反撃食らう事がある
971: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:35:31.84 ID:rBTLyHku0
>>967
飲みほすまでの時間は伸びたからそんなにって感じ
まあ新規勢にはこっちのほうがやりやすいんじゃないの
正直どっちでもいいわ

968: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:33:37.46 ID:pJ/uaSMy0
動けるのはいいけど回復終わるまでが長くなってんだよな
あと元気ドリンコとか一部の薬が産廃に

969: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:34:35.30 ID:NvKQvsJV0
見ながら飲めば?
回避すると途中で回避ストップだからもったいないにはもったいないが死ぬよりマシ

974: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:38:00.89 ID:Vw4+6LWld
>>969
アイテム探してるときに乙る事があるんよ
じゃあしっかり逃げてから使えって事なんだろうけど

975: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:39:45.81 ID:NvKQvsJV0
>>974
回復と秘薬くらいはショトカに登録をおすすめ
後はそこらへんは慣れるしかないかな

970: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:34:49.53 ID:UutUzzrl0
シリーズ重ねるごとにモンスター高速化してるし歩き回復はいいんじゃね
隙見て使う必要あるガッツポも嫌いじゃないけどあれに戻すなら全体的にゲームスピード落とさないとな

972: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:37:23.00 ID:0vP0Byx7a
回復止めて得するのバルクマンくらいしか
こんがり肉とかいうゴミも救ってほしかったが

973: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:37:42.51 ID:NvKQvsJV0
持ち込みアイテムの補充も出来るから回復失敗してもなくなったら取り行きゃいいし
そもそも無くなるほど使わないしね

976: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:40:01.40 ID:UutUzzrl0
アイテム補充は回復アイテムや弾なくなるかも…っていう緊張感消えてゲーム的な面白み減ったな

978: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:44:09.41 ID:3qIldLlnp
アイテム探して乙るのはガッツポーズだろうが歩き飲みだろうが関係ないだろうに
979: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:44:34.61 ID:1wsOimp0M
リソース管理の要素は他のゲームでも昔より薄くなる傾向がある気がする
RPGでもダンジョン内で簡単に全快出来るポイントが作られたりとか

985: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:49:20.12 ID:Pq4PCkfx0
>>979
次回作ではキャンプにすら戻る必要なくなるかもね

980: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:46:07.03 ID:gVrdt6s40
回復薬とかワールドIB時代に比べたら遥かにマシになった

981: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:46:50.35 ID:NvKQvsJV0
アイテム補充できるから弾足りなくなりそうだからマルチ行くかっていう選択肢も無くなってソロゲー加速だよね
RISEだとマルチのほが弾数使うって節約にならんてのもアレなとこだし

982: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:47:12.57 ID:vDKDSkrz0
今の時代は何でもかんでも「これいる?」って言われるからな

983: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:47:59.71 ID:pJ/uaSMy0
とりあえずクナイは要らねえ

988: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:50:40.58 ID:NvKQvsJV0
>>983
クナイは豪鬼コスで需要ができた
スタミナ系が弓でもそれほど消費せんのは親切なんだか味気ないんだか微妙

984: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:48:39.30 ID:nZ3s7tTba
アイボーとライズの回復薬って違いあったっけ?

986: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:49:35.46 ID:gVrdt6s40
>>984
回復のタイミング
ワールドIBは飲み終わってから回復が始まるから秘薬ゲーだった

987: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:50:16.97 ID:3qIldLlnp
>>986
は?

991: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:54:05.73 ID:ROW4EWds0
>>986
そうだったっけ?

993: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:56:37.62 ID:gVrdt6s40
>>991
そうだったよ
反対にライズは飲み始めた瞬間から回復し始めるから体験版だったかそれ以前の開発プレイ動画で話題になった

992: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:56:17.19 ID:Pq4PCkfx0
>>986
そういえば秘薬は一瞬で回復したな

994: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:58:03.03 ID:nZ3s7tTba
>>986
飲んでる途中でも回復してただろ

996: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:58:53.94 ID:gVrdt6s40
>>994
飲み干してから回復してたと思うんだけど

999: 名無しさん 2021/09/03(金) 17:05:49.01 ID:aEPjmU4la
>>996
飲み始めから回復はしてるぞ

989: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:51:14.68 ID:0pdgvSyV0
動きのみ無いと下手くそ集まった時一生タゲられてて飲めないからあった方がよろしい🤓

990: 名無しさん 2021/09/03(金) 16:52:45.89 ID:NvKQvsJV0
そいえばXXだとエリア移動して飲んだりしてたわ
思い出した

997: 名無しさん 2021/09/03(金) 17:00:08.95 ID:NvKQvsJV0
IBだと回復使わないで秘薬使ってたなぁ
IBもRISEも秘薬入手難度低いんだから秘薬どんどん使えばいいさ

998: 名無しさん 2021/09/03(金) 17:05:35.50 ID:m3tWamGl0
ライズで回復薬良くなったのは確かだけど飲み干してから回復とか嘘つくなよ

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】回復薬歩きながら飲めるのってお前ら的にどうなの?