2021
08.27

モンハンライズの百竜夜行クソつまらない問題

モンハンライズまとめ情報

1: 名無しさん 2021/08/26(木) 00:20:29.509 ID:wDVmdaTlM
必須にしてほしくなかったわ

2: 名無しさん 2021/08/26(木) 00:20:55.881 ID:d8Id7nAx0
ライズがね……

3: 名無しさん 2021/08/26(木) 00:20:56.026 ID:7mBA2XB60
はじめの数回は楽しかったよ

4: 名無しさん 2021/08/26(木) 00:21:11.873 ID:wDVmdaTlM
>>3
はじめはね

5: 名無しさん 2021/08/26(木) 00:23:13.540 ID:N9I0cecc0
ソロだと乗る設備を囲まれないように端に置くのが一番大事だと思う

6: 名無しさん 2021/08/26(木) 00:23:20.195 ID:/9iFHejpr
なんなら3匹一緒でもいい

7: 名無しさん 2021/08/26(木) 00:26:29.593 ID:tyNWt5Br0
モンスターが簡単に死ぬのが納得いかない
あと反撃の銅鑼とかいう意味不明なバフ
ライズはモンハンにそういうの求めてないって要素が多すぎて萎える

8: 名無しさん 2021/08/26(木) 00:30:42.939 ID:a9u63kSTd
ワールドが100倍おもれかった

9: 名無しさん 2021/08/26(木) 00:31:52.160 ID:oILlcIMea
アイスボーンは死ぬ程つまんなかった

10: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:07:25.795 ID:DLfgbG530
やっぱり1番はフロンティアなんだよなぁ

18: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:51:32.261 ID:hC+NPvtg0
>>10
MHFの本スレ未だに雑談しててワロタ
サ終してからもう何年経ってるんだよ

11: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:41:42.434 ID:8sxJRENJ0
ライズからやってるんだけど百竜よりもナルハタタヒメが倒せなくて泣きそう
この手のゲーム向いてないのかも

12: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:41:51.041 ID:4u0IDVt+r
p2Gを高画質にしときゃいいんだよ
なんでも新要素つければいいと思うな 
新要素つけるなら既存の何かを捨てろ

13: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:48:54.798 ID:gKt7bqck0
このまま一生タックル真溜め継続するのかな
地味でいいのに

14: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:49:04.478 ID:aHdEQ4o1r
かまど炭太郎

15: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:50:37.568 ID:hC+NPvtg0
いつまで経っても準備OK出さない奴が居るとイライラする
せめて誰が押してないか見れるようにしてほしいわ
押さないやつキックするから

16: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:50:42.682 ID:VuoTT7RLr
狩技見た時は「モンハンもここまで来ちゃったか」と思ったもんだが

19: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:51:43.859 ID:Vvzt/AzNr
有料

20: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:52:15.700 ID:hC+NPvtg0
ライズはボウガン優遇つまんね

21: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:55:19.352 ID:pbHMgSfg0
ライズのアプデくそ

23: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:55:42.985 ID:2AVp5bFSr
セキロ意識しすぎだろ

24: 名無しさん 2021/08/26(木) 01:56:31.512 ID:8ivUhwUE0
想像してたのと違いすぎた
タワーディフェンスとは思わないじゃん?
大連続狩猟みたいなのでいいんだわ

25: 名無しさん 2021/08/26(木) 02:10:46.174 ID:wlRGezgE0
ストレス要素消して快適にするだけでここまでつまらなくなるとは思わなかった

Source:モンハンライズ攻略まとめ
モンハンライズの百竜夜行クソつまらない問題