2021
08.17

【モンハンライズ】ヌシジンオウガと片手剣は相性良い?悪い?

モンハンライズまとめ情報

77: 名無しさん 2021/08/13(金) 16:35:26.46 ID:s2pfKH0rp
イベクエのオウガの顔殴れないどころか攻撃当たらないんだが
ミツネは片手と相性良すぎるのにオウガとの相性終わってる
78: 名無しさん 2021/08/13(金) 16:45:43.54 ID:0e+IfftWa
ジンオウガは顔あんま狙わなくていい
後ろ足狙って顔は狙える時だけ狙えばいいよ

79: 名無しさん 2021/08/13(金) 18:03:07.21 ID:zczed1JB0
キレたら即帯電して前足やわやわだから原種と比べても殴るの楽なのはとても良いポイント

80: 名無しさん 2021/08/13(金) 20:29:36.38 ID:iGQqGGGka
ヌシオウガは昇竜決めやすいから大好き
むしろヌシミツネはな夜ばっかりで何してるかよくわからん時ある

81: 名無しさん 2021/08/14(土) 10:57:00.85 ID:2aCzh71L0
旋刈り後ジャスラの隙がない場合って何に繋げるのがいいの?

82: 名無しさん 2021/08/14(土) 10:58:31.22 ID:NyR0JNgv0
切り上げバッ旋狙う
それもダメなら転がれ
水平斬りは初撃から威力高いから細かく入れるならそっちでもいい

84: 名無しさん 2021/08/14(土) 17:33:45.99 ID:UvkTWuOcd
ヌシオウガは片手と相性良くないか?

85: 名無しさん 2021/08/14(土) 17:48:28.70 ID:NyR0JNgv0
ヌシの名やった限りヌシオウガはそこまで相性は良くない感じ
ヌシミツネヌシレウスは初回の咆哮で頭に昇竜できる時点で流れをこっちのものにしやすい
頭にバッ旋入れることもしっかりできればダウン状態の時間はかなり長くなる
ヌシオウガは初回咆哮しない時点でちゃんと殴り合うところから始めなきゃいけないし
怒り時サマソや縦サマソ以外頭に昇竜入れるのむずい上にバッ旋も中々頭に入れられないから
中々ダウン取りにくくて流れが相手の動き次第になりがちで大分きつかった
ヌシの名で自分なりに目標タイム出そうとするとヌシオウガは鬼門になってた

86: 名無しさん 2021/08/14(土) 18:08:43.52 ID:RttW2QYt0
尻尾回転でも昇竜出すといい感じに頭に当たってくれるよ

88: 名無しさん 2021/08/14(土) 22:38:08.03 ID:NyR0JNgv0
>>86
ごめんそれのことだわ
縦サマソじゃなく横サマソが正しい言い方なんかな

87: 名無しさん 2021/08/14(土) 18:10:47.06 ID:w6ewnUyK0
お手への昇竜を前足に吸われずに頭に入れられる人はマジで尊敬するわ

102: 名無しさん 2021/08/15(日) 21:31:45.95 ID:MLtw5haS0
せっかく素で白でてるし剛刃の方が良くね?
他は瞬間火力のティガ剣と見た目用の百竜剣くらいだな

103: 名無しさん 2021/08/15(日) 21:38:15.39 ID:wIIa5nCpp
ヌシ金玉に担げるバルク剣もいいぞ

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】ヌシジンオウガと片手剣は相性良い?悪い?