2021
08.09

【モンハンライズ】ランスってジャストガード無しだと戦力半減?

モンハンライズまとめ情報

807: 名無しさん 2021/07/26(月) 22:46:53.57 ID:elH6YSRhM
ランスってジャストガード無しだとかなり戦力半減かな?
808: 名無しさん 2021/07/26(月) 23:04:33.53 ID:RVmMQ/JKM
捨てた方が火力出ます

809: 名無しさん 2021/07/26(月) 23:43:56.10 ID:elH6YSRhM
ジャスガはタイミングが難しくて成功率が低くかったので、辞めてたけど問題なさそうで良かった

810: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:52:21.78 ID:XQ7CyFu40
ジャスガはガ性分のポイントをケチるための技
攻撃4が7になるから普段の火力が少し上がるってだけ
ジャスガが成功しても即火力に繋がるわけではない

813: 名無しさん 2021/07/27(火) 07:44:55.96 ID:p/kIXDVZa
ジャスガしても結局ステップしてから次の行動だしな

225: 名無しさん 2021/06/27(日) 18:40:02.56 ID:pSMfhtci0
言うてジャスガもあるし流転もそんな重い攻撃受けなきゃGP取れるし割と困らないけどな
ガードスキルなんかぶっちゃけ邪魔だし
ガード性能5積んでようやくまともに動けますってクソ環境だったアボーンの経験もあって、今回みたいに1か0でもイケるぞ!って調整はすげえありがたい
こう言うのでいいんだよな

226: 名無しさん 2021/06/27(日) 18:44:49.86 ID:iANpM5sl0
0・1・3のどれかって感じよな
お守りの関係でガ性3にしてるけど

227: 名無しさん 2021/06/27(日) 18:46:11.63 ID:6sHeqyDua
GP止められる攻撃はジャスガ、それも間に合わなければカウンターで捌けるからね
ガ性積んだら積んだで脳死で快適だし

スキル構成で火力盛りにしてもガード技全部使って柔軟に戦えるって部分はマジで上手いこと作ってる
クロスの0か100かみたいなスタイルあんま好きじゃなかったけどライズの習作だと思えば良い仕事してた

284: 名無しさん 2021/06/28(月) 08:06:54.00 ID:FuhuiBIf0
ヌシレウスの多段ブレスってガードしてれば死なないが削られるんだがどうすればいいの?
連続ジャスガ?

285: 名無しさん 2021/06/28(月) 08:26:55.45 ID:hoqqi22O0
シルチャ当てやすい相手は楽しいね

316: 名無しさん 2021/06/29(火) 02:22:31.05 ID:U3IkWcRFd
ジャスガレイジでやっとこさヌシオウガ5分台、、、
4分とかで回るta勢どうなってるんや、、

354: 名無しさん 2021/06/30(水) 18:35:29.01 ID:bLhvDeT80
初心者ランサーなんだけど流転の始めに出るガード全然活かせなくて辛い
ジャスガする感じで流転出せば良いのかね?タイミングが難しい

355: 名無しさん 2021/06/30(水) 18:40:59.56 ID:q5nZ49NG0
>>354
ジャスガよりは猶予あるよ
片手の昇竜と1番感覚が近い

TA勢の流転見てて思ったが1発目当ててから2発目行くまで間があるけどあれどうやってやるの?
俺が使うとぴょんぴょーんとすぐ発動してディレイかからない…

356: 名無しさん 2021/06/30(水) 18:43:40.13 ID:TFAP+Jt90
>>355
一発目が終わる前にスティックをニュートラルに戻して、一旦止まってからスティック入れるとディレイかかるはず

357: 名無しさん 2021/06/30(水) 18:53:24.66 ID:qfV/lJ5Ma
ディレイしたくない時でもスティックニュートラルは意識するとコントロールしやすい
直ぐに一旦離す意識つけたわ
>>354
ジャスガほどはシビアじゃないけど、
チャアクの剣モから斧モへの変形GPをほんの少しシビアにした感覚でやってる

バルクの槍翼とかのゆっくりめの連続攻撃ならGP受けてから流転で回避しつつ二段目で戻って殴れたり
マルチとかではモンスターの攻撃と味方のFFが合わさった超多段ヒットをガガガッと全弾GPして流転したり
ガ性さえ足りてる攻撃にはとにかく高性能だから使い慣れるとえらく使いやすいから楽しみにしといて

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】ランスってジャストガード無しだと戦力半減?