2021
07.26

モンハンファンなのにストーリーズ2を買わない理由は何?

モンハンライズまとめ情報

80: 名無しさん 2021/07/25(日) 20:17:51.46 ID:J55PGJUH0
モンハンファンなのにストーリーズ2買ってないやついたらちょっとファン名乗るのやめたほうがいいと思う
82: 名無しさん 2021/07/25(日) 20:20:30.25 ID:JH5PxPF60
>>80
まあドラクエのナンバリングが大好きでもテリーとかトルネコを絶対やる訳じゃないから・・・

90: 名無しさん 2021/07/25(日) 20:45:07.91 ID:4Y0QHCte0
>>80
無駄な選民思想が客離れを引き起こすと分からんのか?

95: 名無しさん 2021/07/25(日) 21:01:04.95 ID:3Xthpo2hr
>>80
そもそも名乗らんよ
ファンなら格とか発言権が上とか考えてるの?

100: 名無しさん 2021/07/25(日) 21:21:32.08 ID:IGDZzDTR0
>>80
ストーリーズねぇ、モンハンの世界観めちゃくちゃにしたゲームを買って楽しいか?

102: 名無しさん 2021/07/25(日) 21:30:59.20 ID:owR5rztB0
>>80
買ってやってみたけど面白すぎて草生えたわ

104: 名無しさん 2021/07/25(日) 21:40:04.31 ID:vJ1iZ+kXM
>>80
あんなクソつまらないポケモンもどきのクソゲーの何がいいの?

106: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:11:57.13 ID:WVRy+iYaa
>>104
子供には丁度いいんじゃねーの?
大人がやってたらドン引きだけどw

117: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:38:28.26 ID:5hAgGyP0d
>>104
育成系RPGポケモンしかやった事なさそう
ポケモンよりもドラクエモンスターズに近い

173: 名無しさん 2021/07/26(月) 00:49:29.69 ID:wdKXk6S3M
>>117,118
キッズは寝る時間ですよ(笑)

118: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:38:54.51 ID:5hAgGyP0d
>>104
さらに言うとストーリーズ2やった事なさそう
イメージだけで批判してそう

127: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:58:33.23 ID:t/eya/hN0
>>80
ストーリーズをスルーしたくせに
ストーリーズ2持ち上げてシリーズのファン面してる奴が一番にわか
112: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:21:36.56 ID:WVRy+iYaa
子供にはストーリーズ
大人はライズ
住み分け出来ていいじゃん

113: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:30:40.78 ID:4Y0QHCte0
>>112
子供騙しな半ライスで満足してるまともな大人なんておらんぞガイジ
現実見ろ

265: 名無しさん 2021/07/26(月) 09:49:44.22 ID:p9jg8DVh0
ストーリーズやらないやつはファンじゃない!って発言は
そもそもストーリーズが今までと同じ路線であれば通用したんだけど
今日まで散々狩ってきたモンスターに対して絆!!とか言ってる時点で大きな矛盾がある

それを割り切れるのであればプレイすればいいけど同じシリーズファン全員に勧めるようなものではないだろ

268: 名無しさん 2021/07/26(月) 09:51:27.51 ID:OoQDxZpQ0
そもそもライズやってるからってこのスレにたどり着くとも限らないし

269: 名無しさん 2021/07/26(月) 09:54:04.83 ID:rGBxHYUq0
ストーリーズ2はモンハンのモンスを使った別ゲーとして楽しんでる
変なおじさんみたいなアイルーがクソ気持ち悪い上にチュートリアルみたいなシステムメッセージ多すぎなのが引っかかるけど

291: 名無しさん 2021/07/26(月) 11:31:01.35 ID:W4/fSWWO0
ストーリーズは卵を盗んで刷り込みを絆とか言っちゃう時点で無理だわ
せめて食われそうになってる草食を助けるとか縄張り争いに負けて瀕死になってるモンスを治療したりするとかならまだやったかもしれん

299: 名無しさん 2021/07/26(月) 11:48:11.67 ID:qO5DCUB+a
>>291
モンハンのストーリーなんて昔からガバガバじゃん

浄化作用のあるネルギガンテを調和したり無茶苦茶だよ

310: 名無しさん 2021/07/26(月) 12:23:01.61 ID:j3+WbDSD0
>>291
こういうやつ本家すらろくにやってなさそう

313: 名無しさん 2021/07/26(月) 12:31:17.97 ID:AZ71KImnM
>>291
他種の卵が出てくるあたりモンスターが食用に盗んでたのを救出したって考えればいい

371: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:28:12.33 ID:Hs9G3OdIa
ライズは700万売れたしストーリーズ2はミリオン行ったしでなんだかんだカプコンの思惑通りなんだよな
もう充分売れたライズよりストーリーズ2に力を入れたのは正しかったんだよ

379: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:45:23.58 ID:tbq4tEs80
やだ…徹甲ヘビィ本当に面白いわ…
まさにヘビィなボウガンって感じで素敵…

382: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:49:30.41 ID:yIQELX1D0
>>379
まだライズやってるのってこういう奴なんだな
ずっと転がってる敵撃ってオレツエーするゲームに成り下がったか

387: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:53:55.23 ID:iZDtuB6O0
>>382
まず週間でライズ売れてるのと遊び方色々あるんだし今新しいプレイに気づいた人がコメントしてるのもそんな不思議なことではない

ストーリーズのネギ、ハリネズミ感増してて可愛かったな

Source:モンハンライズ攻略まとめ
モンハンファンなのにストーリーズ2を買わない理由は何?