2021
07.18

【モンハンライズ】ガンナーが弱体化すべき?近接武器が強化されるべき?

モンハンライズまとめ情報

643: 名無しさん 2021/07/06(火) 00:51:23.42 ID:qHjyjNR/
ガンナーがナーフされたところで他武器使ってて気持ちいいわけでもないしな
弱いもんは弱いままなのに上を引きずり下ろす思考になるのはなんでだ

660: 名無しさん 2021/07/06(火) 12:43:48.14 ID:WKPzDdG+
>>643
今作別に弱い武器なんて無い
火力で低ランクになってる武器だって普通に強い
だからこそチート並みの火力で遠くから蜂の巣にしてる武器が気になるのは当然だろう
668: 名無しさん 2021/07/07(水) 12:28:20.97 ID:ZAbM5k6k
>>643 調整が楽だから
下上げるとモンスター瞬コロ
モンスターのステータス全て弄らせるおつもりで?

672: 名無しさん 2021/07/07(水) 17:35:34.11 ID:ZAbM5k6k
>>670 現状ですらガンスやらでも10分かかんないでソロれるのに何言ってんの
強大な力を持つモンスターに訓練されたハンターが武器や罠を駆使して立ち向かうてのがモンスターハンターのコンセプトちゃうの?
今でさえハンター側が強くなり過ぎてる感あるのにこれ以上火力底上げしたらモンハン崩壊しまっせ?
弓、ガンナー2種、太刀と並ぶ程他10武器強化するならモンスター側のステあげは必須

673: 名無しさん 2021/07/07(水) 17:53:55.87 ID:GHFoww5b
>>672
いつの時代のコンセプトだよwww
TA勢レベルで10分切れないなんて極ベヒクラスの化物だけ

705: 名無しさん 2021/07/09(金) 16:39:45.93 ID:dtQI2Obg
>>673 どっからTAの話が出てきたんだよアスペ

645: 名無しさん 2021/07/06(火) 07:07:48.44 ID:XtpCVf4m
マルチはマジで「強い武器」しか使わない奴が多すぎて飽きる
ガンナーの場合は壁殴りで早く終わるからまだマシだけど
太刀は9割以上がカウンターも兜割も出来ないクソザコだからつまらん上に長引くのが最悪

646: 名無しさん 2021/07/06(火) 08:55:07.40 ID:wT8C0hVV
太刀使って時間かかるなら何使っても時間かかるだろ
全員ガンナーやれって話だった?

647: 名無しさん 2021/07/06(火) 09:20:53.50 ID:lX/n3pCt
マルチでカウンター武器は持っていきたくないわ
タゲとられるからやりにくすぎる
双剣が無難

648: 名無しさん 2021/07/06(火) 09:30:34.25 ID:cpgacZrT
陽動とか使わないの?

649: 名無しさん 2021/07/06(火) 09:31:58.44 ID:w+RNQg2F
タゲ欲しい人4人が全員陽動使ったらどうなるんだろうか

651: 名無しさん 2021/07/06(火) 10:31:24.97 ID:AcQe8aRL
今作は陽動でかなりヘイト稼げるようになったよな

654: 名無しさん 2021/07/06(火) 11:13:02.07 ID:SMYjh6Kf
陽動は1/4でタゲ貰ってたのが1/3になるくらいの効果だから期待しすぎない方がいい

661: 名無しさん 2021/07/06(火) 15:25:19.11 ID:GOblMkQE
一括調合だけでも消してくれ
砥石と同じポジションだった調合が楽になると、剣士とガンナーの格差が更に広がる

664: 名無しさん 2021/07/06(火) 18:03:39.32 ID:VRsa2zkb
明らかに調整してない武器もあるしな
なんで虫棒だけ音も采配術ねえんだよ

665: 名無しさん 2021/07/07(水) 11:24:40.55 ID:ZAbM5k6k
一つのボウガンで色んな弾撃てるのに調合までして1~2種類の弾しか撃たない設計が間違い
徹甲斬烈調合不可で7割位問題解決するでしょ
どうせ「弾肉質ガー」言うんだろうけどそれでも十分ツエーからな?

671: 名無しさん 2021/07/07(水) 16:07:56.70 ID:acGv3idr
とりあえず斬烈と徹甲も弾肉質対象にして弓のモーション値4割くらい減らせ
それでもガンランスとかいうゴミより強いぞ我慢しろ

690: 名無しさん 2021/07/08(木) 23:33:54.78 ID:++hSmqyd
ヘヴィボウガンは特殊射撃デフォで
装填、射撃体制、射撃、反動硬直を繰り返せ
威力は上げていいぞ

ライトボウガンは威力1にしろ
好きなだけ連射していいぞ

弓は矢を5本うったら砥石モーションで木の棒削って矢を補充する仕様にしろ

あとは全モンスにシャガルの地雷を追加
離れすぎたら地雷発生

696: 名無しさん 2021/07/09(金) 06:08:01.01 ID:JduFaNAh
今作の体力マルチ補正とヤバいやつの多さじゃ徹甲でボコボコにされるくらいでちょうどいいよ
4人でいくのに時間かかりすぎるしマルチで行く意味があまり感じられない
697: 名無しさん 2021/07/09(金) 08:18:33.18 ID:1rMIaDkp
マルチって俺ツエー目的で行くところだからね
ま、徹甲みたいなサルでもできる武器でやっても誰もすごいと思わんだろうが

701: 名無しさん 2021/07/09(金) 12:34:40.66 ID:b3iG7NMQ
ラスボスと古竜くらいは☆8とかにしてプロハンでやっと0分針くらいの火力が遊びごたえあると思うんだよな
今は並ハンがライトでもヘビィでも徹甲ハメで2分とか弓のバ火力で2分楽勝ですみたいなのは流石にコンセプト崩壊してると思う

702: 名無しさん 2021/07/09(金) 12:42:21.62 ID:1qzI+0e5
本編の通常クエストは最終装備ならゆうたでも三分未満のぬるゲーでいいよ
イベクエくらいは3Gみたいに骨太のやつ頼む

704: 名無しさん 2021/07/09(金) 12:48:49.00 ID:Esy57KVM
ライズのコンセプトは若年層の取り込みだから間違ってはいない
優遇武器じゃないとアクション単調でつまらない調整不足のが問題

708: 名無しさん 2021/07/09(金) 17:52:56.96 ID:DK7uMDO+
ガンナーとはいえ正直弓とボウガンは一緒にしないで欲しい
弓は極めれば最強だけどそれは上位数パーの人だけで技術による落差が凄い

ボウガンはそんなの関係ない、ただ強い

714: 名無しさん 2021/07/09(金) 21:24:01.64 ID:f3OBdp7O
>>708
言ってる事はその通りだと思うし、弓とボウガンを一緒にするつもりはないが…
それでも弓の火力が高すぎなのは間違い無い

719: 名無しさん 2021/07/10(土) 04:47:06.13 ID:471IhGen
>>708
大剣がTA基準でその強さを調整されているのを考えれば弓なんてゆとりもいいとこだろ甘えるな

709: 名無しさん 2021/07/09(金) 17:55:50.54 ID:EFD9iS2u
武器じゃなくて使い手が強いだけとかちゃんとモーション値とか見てからどうぞ

712: 名無しさん 2021/07/09(金) 19:00:02.80 ID:3GsX+6sD
弓は元の性能がぶっ壊れてるということは普通に弓使ってれば分かること

723: 名無しさん 2021/07/10(土) 08:12:48.00 ID:uWMUwO8U
ホストやってると2人目にガンナーくると次の仲間がガンナー観て抜けてくことがある
ハメたい人とモンスの動きにあわせて色々攻略したい人がいるからしゃーないか

725: 名無しさん 2021/07/10(土) 08:53:20.02 ID:BL0v35Bz
まぁモンハンはG級でどうなるかが全てだもんな
またガンナーは簡悔弾肉質になるだろうし

726: 名無しさん 2021/07/10(土) 11:54:09.96 ID:j/dxR6xU
斬裂徹甲あるからボウガンはノーダメやろ
弓はまあだけどそれでも強いやろなと

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】ガンナーが弱体化すべき?近接武器が強化されるべき?