2021
07.06

【モンハンライズ】操虫棍の鉄蟲糸技、四連印斬が弱すぎる?

モンハンライズまとめ情報

150: 名無しさん 2021/06/20(日) 20:30:56.40 ID:wAUC7eOI0
4強が4連に見えて頭に来てしまった
四連印斬は一生根に持つからな

151: 名無しさん 2021/06/20(日) 20:40:26.88 ID:wg6DNeHz0
ブンブンブンブン…ドンッ
152: 名無しさん 2021/06/20(日) 20:40:32.54 ID:wncikXus0
猟虫がアイボー仕様なら印斬も使い道あったかもしれないだろ!
急襲がアイボー仕様なら印斬いらない?はい…

155: 名無しさん 2021/06/20(日) 20:52:44.46 ID:ogIeKdikd
>>152
急襲無くても印殴りか印弾で充分ですので…

262: 名無しさん 2021/06/22(火) 01:46:20.84 ID:PH4lwbhg0
チャレクエ1が多分開発想定の粉塵型技セットなんだろうけど本当にこれで良いと思ったのかと

265: 名無しさん 2021/06/22(火) 06:16:00.90 ID:qYE0HLwsd
>>262
実際攻略中にチャレクエの組み合わせで使ってたけど、ヨツミ、バサル、イソネ辺りには使えない事もないのよな
ちょっとでも動き回る相手だとストレスフルになって印当てしながら飛円で良くねになるけど

304: 名無しさん 2021/06/22(火) 14:34:58.81 ID:qJHtvdsT0
IBからだと
・猟虫強化気・力の排除(3色エキス123秒、虫の威力1.5倍、自動攻撃間隔半減、2色エキス取得)
•急襲(慣性あり空中移動、印付け、虫攻撃、空中から地上へのスムーズな移行できる統合技)、空中印弾の削除
・粉塵自動攻撃、虫攻撃の実質廃止
・乗り廃止
ライズで増えたのは
・虫技追加
・空中火力強化(1.7倍)
・舞踏跳躍で空中火力強化
・虫タイプ分割で共闘の追加

ライズで不満なのは、空中から地上にスムーズに移行できないのと、
虫を近づいてるときに、飛ばしてエキス取得やダメージを稼ぐができない事。
属性武器が死んでる事。

開発陣が勘違いしてるのはタイプ分けしたら一番火力が強いのしか使われない事。IBでもダブル強化が必須になった。

虫タイプ統合してスピード虫だと共闘での火力さがるけど飛ばしやすいとかで良いと思うけど

331: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:44:11.12 ID:ZDYF8X4B0
急襲も猟虫強化もないのに四連印斬だけ適当にあてがって粉塵型ぶち込んだアホの面拝んでみたい
これでいけると思ったのならガイだよマジで

502: 名無しさん 2021/06/24(木) 00:13:54.00 ID:Zw5FpBDWM
四連印斬は攻撃中も歩けるようになったら絶対使う

508: 名無しさん 2021/06/24(木) 01:53:14.06 ID:IYpBySwW0
虫に行ってこいする時にも印弾撃ってほしいな。

515: 名無しさん 2021/06/24(木) 06:10:58.61 ID:3Oot/nD20
立ち回りの要であった急襲突き削除、猟虫の育成削除、ふんわり空中戦、産廃百竜武器、クソゴミ虫レベルシステム、アプデしてもナルガ棍、判定極狭降竜、忘れられた回帰、飛ぶだけなのにリキャスト長い鉄蟲糸跳躍、四連印斬(笑)、結局飛円擦るだけ 得られたのが耳栓、共闘虫、虫キャンくらいなのヤバいだろ 同じくリーチ長めで手数武器である太刀様が輝き過ぎてる説はあるけど、主人公だから仕方ないね

663: 名無しさん 2021/06/25(金) 19:42:11.81 ID:KjpdTf1F0
印付けるのに一手間いるのが残念要素でしかない
粉塵型は命令しなくてもスタミナ切れるまで働いてくれ

730: 名無しさん 2021/06/27(日) 12:48:17.41 ID:aWE2vWwNd
急襲もどきが条件付きになっただけの操虫棍はきちぃよな
肝心の2色取りも虫遅くて印弾も大砲の貫通弾みたいな照準バグ残ったままで地味にストレス

809: 名無しさん 2021/06/28(月) 12:14:05.99 ID:eLEcPCcj0
虫周りとか降竜とか四連印斬とか作り直しになるからGやその次の作品じゃないと改善されないだろうしな。
虫がダメージ出す為のおまけになってて、その攻撃もAに偏ってるからXは死んでるし、育成とか虫餌とかはどうせ次の作品の新要素だろうからアップデートに期待できないんだよなー。
せめて虫飛ばしはターゲットにむけて飛ばすか向いてる方向に飛ばすかは設定で変更できるようにして欲しい。目の前にモンスターがいるのにターゲットがモンスター見てても手前になるから勝手に止まるからな。

810: 名無しさん 2021/06/28(月) 12:17:17.27 ID:H7Pi6iCw0
      ∧_∧  四連印キ~ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,’
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

933: 名無しさん 2021/06/29(火) 19:19:45.23 ID:nmKAuaN40
印弾派はいないのか

934: 名無しさん 2021/06/29(火) 19:40:32.13 ID:k7xZ/c110
印弾の出し方知らないまま200時間くらい遊んでたし知る必要も無いし

935: 名無しさん 2021/06/29(火) 20:20:40.06 ID:Qk6Ym1uSd
俺もワールドから操虫棍使ってるけど印弾の意味良くわかってない

936: 名無しさん 2021/06/29(火) 20:22:50.20 ID:BHfZSIApa
部位に当てると取れる色がわかるぞ

937: 名無しさん 2021/06/29(火) 20:23:43.11 ID:YYgA7QT30
>>936
  イ`ヘ
 /: 😐
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | 😐
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r–ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` – ,, ___`-´_ ,, – ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

939: 名無しさん 2021/06/29(火) 20:30:12.75 ID:B2NsXrpi0
背中みたいな取りにくい場所のエキス採取とか頭に虫連続で当ててスタン値稼ぎたい時に印弾使うんだぞ
まぁ使う必要正直ないけど
941: 名無しさん 2021/06/29(火) 20:41:20.69 ID:AFzhsGzI0
RとX長押ししてるのに虫が勢いよく飛んでいってくれない
代わりに印弾が飛んでいくぜ

944: 名無しさん 2021/06/29(火) 21:28:16.59 ID:vvFxJvR7a
>>941
Rなの?

945: 名無しさん 2021/06/29(火) 21:31:56.66 ID:W9YnZ7IG0
>>944
俺みたいなおっさんはFPSとかも全部Rに入れ替えるで。

947: 名無しさん 2021/06/29(火) 21:36:59.29 ID:vvFxJvR7a
>>945
おっさんならしゃーない

943: 名無しさん 2021/06/29(火) 20:57:46.35 ID:JKgKCR3nr
印弾の色が部位で取れる色に変わるよ

Source:モンハンライズ攻略まとめ
【モンハンライズ】操虫棍の鉄蟲糸技、四連印斬が弱すぎる?