2025
02.11

【MHWs】狩日記0850日目 キャラ作りに夢中すぎて、すっかり遊んでいなかった(笑)

モンハンライズまとめ情報

0

こんにちは、器用貧乏のアラフィフハンターのはりねずみです。 

妻に内緒で購入したXBOXで、ほぼ毎日妻に隠れて狩りぐらしを続けています。

今はモンハンワイルズです。

 

当初特定の武器の達人になろうと思ったのですが、無理どれもそこそこに使えるがどれも極められない器用貧乏だと今更ながら気が付きました。

 

— はりねずみはこんな人。–

 

 ar50hunter.hatenadiary.com

 

長男と、AIがどこまで浸透するかなんて話をしていました。

最近、AIアシスタントを導入しているのですが月2千円のサブスクリプションで新人2人分の仕事をしてくれます。

当然、やる気のある新人には機会を与えるし、色々と教えるけど成長する気がない新人をにやる気を出させて成長を促す労力を費やしてストレスを感じるくらいならAIにアシストした方が良いんだ。

そんな例を挙げて、君はこれから大変だと思うけど、AIと競わないと肝に銘じて頑張ってね!!なんて脅かしておきました。嫌な父親です(笑)

モンスターハンターワイルズの話。

キャラメイクで横浜流星さんを作るのに夢中で時間を取られてしまい、本編はあまり遊べませんでした(笑)

なのでせめてモンスターを色々と見てこようかなっと・・・

ゲーム上手い人ならともかく、下手な私は討伐タイムを誇れるわけでもないですし攻略法を解説出来るわけでも無いのでモンスターを見て回ることにしました。

 

まずはチャタカブラ。。。UMAチュパカブラに名前が似ています・・・

血を吸わないので別物ですね。

皮膚はカエルっぽいなと思ったのですが四肢の付き方哺乳類のそれなんです。

特に後ろ脚は馬の様につま先立ちをしているのを考えると走るのも早そうです。

のんびりと観察は出来ないのですが偶蹄類のような感じがします。

キリンも舌が長くて絡めとるように餌を食べるのでそちらの方が近いのかもしません。

 

ドシャグマです。

名前からすると熊なのですが、顔の造形やタテガミのような首周りの毛からはヒヒの方が近いのではないでしょうか?マンドリルとか。。。

四肢は熊っぽくも見えましたがヒヒの方が近しいかななんて思います。

 

次がゲリョスです造形は鳥なのですが、くちばしが特徴的ですよね。
ギンガオサイチョウなんかは同様にくちばしに突起が有るので近いかも。ただ体毛がないので鳥に分類する?となってしまいました。

ただカモノハシの様に鳥類と哺乳類の間の生き物は居ますのでゲリョスも進化の過程で環境が体毛を作らせなかったのかもしれないですね

 

アルシュベルトさんですね。すごい!!かっこいい。XBOXのグラフィックをいかんなく発揮しています。

今も4Kで見て感動しているのですが、5090とかでは凄いんでしょうね!!

ちなみに5090積んでるPCは100万近くします(笑)

その代わり、凄いんでしょうね。私は要らないですが。。。

 

レ・ダウとアルシュベルトの戦いを周りから見ています。

大自然の驚異感がすごいですね。

そういえば、ワイルズってワールドに比べて人が画面に対して小さい感じしませんか?

どちらかというとライズのサイズ感というか。。。

ライズ→ワールドだったので、当初デカ!!見難いって思ったのですがワイルズはちょうど良いですね。

 

このシーン好きで、アルマが助けた相手(イサイ)の挨拶を真似るのですが文化人類学的にも正しくて、相手への敬意や互いの存在を認め合うようにするためのメッセージが込められるそうです。
もっと色々とあるみたいですが、私は専門外なので。。。

アルマの知性的な所、見識が広いところ、嫁感が高いところなんかは、相棒として今のところ満点だったりします。
某ウケツケジョーは登場当初から不快感しか無かったですからね。ニナ・パープルトンみたいに(笑)

■ランキング協力してくれたら嬉しいです。

我ながら嫌な父親だと思ったので、あと俺は仕事をしてお金を稼ぐしかしてこなかったけど、お母さんは色々と献身的に支えてくれたんだから初任給貰ったらお母さんには何かお礼をしなよ。なんていい父親ぶってフォローしておきました(笑)

 

のんびりモンスターハンターを楽しみつつブログを更新しています。

 

よかったら応援してもらえると嬉しいです。

 


モンスターハンターライズランキング

 

ツィッターやっています。つぶやき少ないですがフォローしてもらえると嬉しいです。

 

 

 

Source: 妻にかくれて狩ぐらし

0